
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:49:17.070 ID:EEibvsbIM
プログラミングスクールなんか通わなきゃよかった・・・・・死ねD○○
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:50:07.405 ID:+5hAvT2e0
DOM?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:50:37.536 ID:ntfsFJbma
DX3?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:50:46.330 ID:5snTXumAa
DQN
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:50:58.539 ID:zRNLdlSb0
FANZAでいいの探してスッキリしろよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:52:20.634 ID:EEibvsbIM
>>7
性欲0
性欲0
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:51:16.682 ID:EEibvsbIM
ふざけんなお前ら!!
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:51:17.167 ID:DHEevt8D0
なにがだめだったの
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:51:59.594 ID:EEibvsbIM
>>9
放置で何も教えてくれない
最終的に就職できず期限切れ
放置で何も教えてくれない
最終的に就職できず期限切れ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:51:28.757 ID:aPlVHTxj0
じょうよわさんかな?w
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:52:19.852 ID:3XM8gtdx0
DMM.COMか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:52:43.312 ID:EEibvsbIM
>>14
?
?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:53:39.824 ID:KAb1An9l0
プログラミングスクールとか馬鹿から金巻き上げるだけの場所だからな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:55:39.052 ID:aPlVHTxj0
>>19
これな
これな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:53:52.483 ID:EEibvsbIM
あーーーーー!!!
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:53:59.836 ID:N3lWCmmTd
プログラミングは教わるもんじゃねえ勉強しろハゲ
っていう教え
っていう教え
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:55:01.918 ID:HBiAPH3D0
いくら払った?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:57:28.226 ID:EEibvsbIM
>>23
150万
150万
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:58:05.970 ID:KAb1An9l0
>>29
ワロタ
ワロタ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:58:39.754 ID:aPlVHTxj0
>>29
ww
金持ちwww
ww
金持ちwww
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:59:01.286 ID:xwXDLctgr
>>29
そんなしないだろ
そんなしないだろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:59:18.492 ID:EEibvsbIM
>>36
家賃生活費込み
家賃生活費込み
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:01:53.147 ID:IylKNx/A0
>>37
職歴なくてもやる気あれば良くて拘束時間長いけど経験積めて職歴とスキルもついて逆に半年で150万くれるとこあるけど
いわゆるIT系人売りブラック企業って言うんだけど知ってるかな?
職歴なくてもやる気あれば良くて拘束時間長いけど経験積めて職歴とスキルもついて逆に半年で150万くれるとこあるけど
いわゆるIT系人売りブラック企業って言うんだけど知ってるかな?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:02:37.230 ID:vneNafsZM
>>44
そこにすら入れないんだよなぁ…
そこにすら入れないんだよなぁ…
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:09:29.334 ID:IylKNx/A0
>>48
面接突破するだけだろ
良いか、人売り企業は頭数がそのまま金になるんだよ
だからよっぽどじゃなきゃとにかく人数は欲しい訳
だから入るのに必要なのは資格やスクールでの実績や成績じゃないよ
やる気、要は意地でも続けますやり遂げますって意思表明だけ
そう言う覚悟がないから人売り企業にすら受からんのよ
面接突破するだけだろ
良いか、人売り企業は頭数がそのまま金になるんだよ
だからよっぽどじゃなきゃとにかく人数は欲しい訳
だから入るのに必要なのは資格やスクールでの実績や成績じゃないよ
やる気、要は意地でも続けますやり遂げますって意思表明だけ
そう言う覚悟がないから人売り企業にすら受からんのよ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:10:24.610 ID:vneNafsZM
>>74
はぇ~
はぇ~
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:03:52.726 ID:Vg/dia8Da
使いすぎじゃないの?
内訳は?
内訳は?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:05:29.255 ID:vneNafsZM
>>53
スクール70万
家賃六ヶ月36万
食費24万
引越し代20万
スクール70万
家賃六ヶ月36万
食費24万
引越し代20万
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:05:54.529 ID:vfxK/+89r
>>60
いうてスクールのほうは返金されるでしょ
いうてスクールのほうは返金されるでしょ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:06:42.220 ID:vneNafsZM
>>63
どうだかね
どうだかね
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:07:15.664 ID:vfxK/+89r
>>66
なんでそんな他人事やねん
なんでそんな他人事やねん
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:07:51.911 ID:vneNafsZM
>>68
だって返事こねえし返ってこねえだろもう
だって返事こねえし返ってこねえだろもう
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:14:10.422 ID:H2vhX5jp0
>>69
今まで毎日通ってたんだろ?直接行けるだろ
今まで毎日通ってたんだろ?直接行けるだろ
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:15:05.493 ID:vneNafsZM
>>98
コロナでオンライン
コロナでオンライン
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:09:53.251 ID:IpVoA8I30
>>60
ネットにいくらでも情報転がってるし、それが難しければ入門向けの本なんて1冊3000円くらいで売ってるのに・・・
そんなクソほどの価値もないものに70万て・・・
ネットにいくらでも情報転がってるし、それが難しければ入門向けの本なんて1冊3000円くらいで売ってるのに・・・
そんなクソほどの価値もないものに70万て・・・
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:10:59.069 ID:vneNafsZM
>>76
エアプ?
本なんか読んだって基礎しか学べないけど
エアプ?
本なんか読んだって基礎しか学べないけど
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:13:13.123 ID:H2vhX5jp0
家賃と食費はプログラミングスクール通ってなくてもかかるんだから計算にいれんなよ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:13:33.859 ID:vneNafsZM
>>91
実家にいればゼロですけど?
実家にいればゼロですけど?
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:15:26.863 ID:H2vhX5jp0
>>93
じゃ食費引いて124万か
すげぇな
じゃ食費引いて124万か
すげぇな
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:21:22.548 ID:RpIx5u2+0
>>60
70万も払って資格かなにか取れるの?
もし取れないなら超無駄金だ
70万も払って資格かなにか取れるの?
もし取れないなら超無駄金だ
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:15:07.615 ID:+5jwl+Nm0
>>29
こいつがアホなだけやんけ
こいつがアホなだけやんけ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:56:14.166 ID:VC1GL0Hd0
もうSES入りなよ
そっちで経験積む方が手っ取り早いよ
そっちで経験積む方が手っ取り早いよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:57:40.872 ID:EEibvsbIM
>>26
それすら落ちた
それすら落ちた
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:56:46.326 ID:0JVS2zn00
プログラミング教室なんて学校の授業と変わらんだろ
知りたいことは自分で調べないとだめだよ
知りたいことは自分で調べないとだめだよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:57:56.327 ID:3XM8gtdx0
勿体ねぇ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:58:25.889 ID:IUcnlrEoa
リテラシーの重要さは学べたな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:58:47.228 ID:5g36kIbu0
大学いけよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:59:47.080 ID:EEibvsbIM
就職率98パー!
ワロタ
ワロタ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/02(金) 23:59:56.527 ID:EEibvsbIM
まんまと騙されたわけだ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:00:57.763 ID:poUC6xBkr
>>39
お前は下位2%の落ちこぼれなんだよ
騙されたわけじゃない
お前は下位2%の落ちこぼれなんだよ
騙されたわけじゃない
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:01:59.859 ID:vneNafsZM
>>41
マジかよ…
マジかよ…
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:02:17.728 ID:poUC6xBkr
と煽ったけど今はコロナのせいでかなり渋いから今までの実績-30%くらいで見た方がいいわ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:03:35.470 ID:jxv5XNPB0
独学できないやつはダメだな
なんでも人のせい
なんでも人のせい
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:03:38.930 ID:e+Aac2mm0
こわいなあ
普通に専門学校でも行ったほうが良いじゃん
普通に専門学校でも行ったほうが良いじゃん
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:04:40.385 ID:jxv5XNPB0
>>50
専門行ってもダメなやつはダメデーーーース
専門行ってもダメなやつはダメデーーーース
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:05:40.912 ID:e+Aac2mm0
>>57
まともな専門なら九割はまあ仕事できるくらいにはしてくれるよ
まともな専門なら九割はまあ仕事できるくらいにはしてくれるよ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:05:30.645 ID:YvY/fhEp0
研修はなにやったの?
Ruby?Java?
Ruby?Java?
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:07:00.009 ID:vneNafsZM
>>61
ruby
ruby
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:06:07.486 ID:IpVoA8I30
プログラミングスクールの謳い文句に騙される馬鹿がこの情強集団vipperの中にまさかいるとはな・・・・
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:06:23.345 ID:vneNafsZM
しかもさー
エンジニアは給料高いですとかいうからさ入ってみたんだけど月給18万とかばっかだったからな
エンジニアは給料高いですとかいうからさ入ってみたんだけど月給18万とかばっかだったからな
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:10:25.145 ID:XqdFvNP40
>>65
底辺でもITならステップアップできるんだが
底辺でもITならステップアップできるんだが
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:08:57.314 ID:vneNafsZM
名前からしてクソブラック臭する会社の面接受けたんだがひろゆきみたいな顔のやつにコミュ障だの君はこの仕事向いてないだの言われて心折れたわ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:09:45.406 ID:hVADOBqz0
>>71
プログラマーはコミュ力必要だよ
むしろコーディングより重要
プログラマーはコミュ力必要だよ
むしろコーディングより重要
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:10:35.247 ID:vneNafsZM
>>75
マジかよ
マジかよ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:12:03.307 ID:IzMM/i9l0
がちのそこの講師だけどごめん
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:13:13.509 ID:vneNafsZM
>>84
お前ら当たり外れ多いんだよ!!
お前ら当たり外れ多いんだよ!!
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:13:37.923 ID:IzMM/i9l0
>>92
ごめん
ごめん
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:14:45.391 ID:vneNafsZM
>>94
え、こんなのもわからないんですか?
ここで躓く人初めてだなぁ
じゃねーんだよ!!!
え、こんなのもわからないんですか?
ここで躓く人初めてだなぁ
じゃねーんだよ!!!
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:16:03.770 ID:IzMM/i9l0
>>99
自分はそういう教え方してないけどごめんなさい
何月に入ったの?
自分はそういう教え方してないけどごめんなさい
何月に入ったの?
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:17:54.376 ID:vneNafsZM
>>107
3月
3月
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:19:15.579 ID:IzMM/i9l0
>>113
ちょうどコロナでオンラインに切り替わった時期だね
こちらの当たり外れについてはごめんとしか言えないわ
ちょうどコロナでオンラインに切り替わった時期だね
こちらの当たり外れについてはごめんとしか言えないわ
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:21:17.712 ID:vneNafsZM
>>114
おま!まじで講師かよw
ワロタわ
おま!まじで講師かよw
ワロタわ
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:22:33.681 ID:IzMM/i9l0
>>122
がちです
がちです
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:23:17.659 ID:Vg/dia8Da
>>130
どういう人が講師になってんの?
どういう人が講師になってんの?
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:23:20.503 ID:vneNafsZM
>>130
どうやってなったの?
誘われたの?
どうやってなったの?
誘われたの?
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:25:33.668 ID:IzMM/i9l0
>>132
学生は自分からなってますね
どういう人って難しいですけど少し控えめの人が多いです。
>>133
自分から申し込んでなりました。
学生は自分からなってますね
どういう人って難しいですけど少し控えめの人が多いです。
>>133
自分から申し込んでなりました。
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:26:21.123 ID:vneNafsZM
>>140
へぇーー
へぇーー
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:27:10.115 ID:IzMM/i9l0
>>145
どこで当たり外れ感じました?
1か月目ですか?
どこで当たり外れ感じました?
1か月目ですか?
153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:28:27.960 ID:vneNafsZM
>>148
とんでもないやつがいたのは3ヶ月目だな
なんかすごい高圧的だった
とんでもないやつがいたのは3ヶ月目だな
なんかすごい高圧的だった
165: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:33:26.683 ID:IzMM/i9l0
>>153
ほんとですか?!
3か月目の人とはほとんど話さないので知らないですがそんなにひどかったんですか…
ほんとですか?!
3か月目の人とはほとんど話さないので知らないですがそんなにひどかったんですか…
168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:34:25.688 ID:vneNafsZM
>>165
いやぁ
おっさんばっかでビビった
確かに知識はあるんだろうけど態度がねぇw
いやぁ
おっさんばっかでビビった
確かに知識はあるんだろうけど態度がねぇw
170: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:36:37.912 ID:IzMM/i9l0
>>168
実務経験ある方ならそうなんでしょうね
具体的に態度悪かったのは、上に書いてあること言われたんですか?
実務経験ある方ならそうなんでしょうね
具体的に態度悪かったのは、上に書いてあること言われたんですか?
173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:38:20.285 ID:vneNafsZM
>>170
覚えてない
覚えてない
176: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:39:24.776 ID:IzMM/i9l0
>>173
そうですかー
転職保証は使えないんですか?
そうですかー
転職保証は使えないんですか?
178: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:40:05.113 ID:vneNafsZM
>>176
最後の方は諦めてSlack無視してたから多分無理
最後の方は諦めてSlack無視してたから多分無理
179: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:41:34.116 ID:IzMM/i9l0
>>178
それは自業自得じゃないんですか…?それだけでスクール側が悪くは思えないです。
それは自業自得じゃないんですか…?それだけでスクール側が悪くは思えないです。
183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:43:11.299 ID:vneNafsZM
>>179
うるさい
うるさい
190: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:45:16.743 ID:IzMM/i9l0
>>183
さすがにスクールのせいにされるのは悲しいのでやめてください
さすがにスクールのせいにされるのは悲しいのでやめてください
193: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:45:54.894 ID:vneNafsZM
>>190
うるさい黙れ
スクールの回しもんが
うるさい黙れ
スクールの回しもんが
200: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:49:22.645 ID:IzMM/i9l0
>>193
スクールは悪くないじゃないですか!w
スクールは悪くないじゃないですか!w
201: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:49:54.059 ID:vneNafsZM
>>200
うるさい黙れ!!!
うるさい黙れ!!!
216: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:56:44.146 ID:7ysMj/Fv0
>>190
まぁでもカリキュラムみてちょい無理めだねっておもったことない?
一瞬だけスクールの講師やってたけど
大学教員のシラバス作成のときと違って下限の設定が底ぬけだから
ボリューム的に無理だろってことになってスカスカにせざるを得なかったり
テキスト作りや課題作りにめちゃくちゃ悩んだ記憶ある
次回までに30ページほど読み込んで課題の実装しておいてくださいとしても
8割がたやってこないし・・・
大学の金払いの渋さにくらべたら報酬良かったけどとにかく苦労した
なんかあなたは目茶目茶残業して講義準備してそうな真面目っぽい感じをうけますけど
それに対する反応薄かったりしてしんどくないっすか?
まぁでもカリキュラムみてちょい無理めだねっておもったことない?
一瞬だけスクールの講師やってたけど
大学教員のシラバス作成のときと違って下限の設定が底ぬけだから
ボリューム的に無理だろってことになってスカスカにせざるを得なかったり
テキスト作りや課題作りにめちゃくちゃ悩んだ記憶ある
次回までに30ページほど読み込んで課題の実装しておいてくださいとしても
8割がたやってこないし・・・
大学の金払いの渋さにくらべたら報酬良かったけどとにかく苦労した
なんかあなたは目茶目茶残業して講義準備してそうな真面目っぽい感じをうけますけど
それに対する反応薄かったりしてしんどくないっすか?
218: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 01:01:33.080 ID:IzMM/i9l0
>>216
確かにしんどいですね。
カリキュラムは自分で頑張りたい人じゃないとやるのはとても大変だと思います。
こちらもキャッチアップするのも大変です。
確かにしんどいですね。
カリキュラムは自分で頑張りたい人じゃないとやるのはとても大変だと思います。
こちらもキャッチアップするのも大変です。
230: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 01:11:21.629 ID:7ysMj/Fv0
>>218
スクールの場合は完全に相手はカスタマー扱いしなきゃですし
単位認定権限もないので留年のしばりもなく
なにしにきてるの?って状態になる方が本当に多かったんですが御社はどんな感じですか?
まぁ教員としてやっちゃ駄目だけど失礼な態度とった教員の方の気持ちもなんとなくわかりますわ・・・
やる気のある受講生さんとない受講生さんの差がありすぎて
自分もたとえば30ユニットのコースなら5ユニットすぎたあたりから
もう上にあわせて下のほうの生徒は無視状態になってたやもしれまへんw
スクールの場合は完全に相手はカスタマー扱いしなきゃですし
単位認定権限もないので留年のしばりもなく
なにしにきてるの?って状態になる方が本当に多かったんですが御社はどんな感じですか?
まぁ教員としてやっちゃ駄目だけど失礼な態度とった教員の方の気持ちもなんとなくわかりますわ・・・
やる気のある受講生さんとない受講生さんの差がありすぎて
自分もたとえば30ユニットのコースなら5ユニットすぎたあたりから
もう上にあわせて下のほうの生徒は無視状態になってたやもしれまへんw
234: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 01:14:58.622 ID:IzMM/i9l0
>>230
自分はそんなに長くないのであまりわかりませんが、確かに自分たち任せの人達は何人かいますね
こちらとしても自主的にやるしかないと促すしか出来ないので難しいです。
自分はそんなに長くないのであまりわかりませんが、確かに自分たち任せの人達は何人かいますね
こちらとしても自主的にやるしかないと促すしか出来ないので難しいです。
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:12:16.915 ID:3NlvG3Fd0
プログラムなんて、ただで勉強できる
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:12:53.336 ID:Lvj7FHYg0
ワロタ
俺なんか就活エージェントに声かけられてタダでプログラミングスクール通って企業に紹介するタイミングでバックれてなんのデメリットもなしに勉強出来たのに
俺なんか就活エージェントに声かけられてタダでプログラミングスクール通って企業に紹介するタイミングでバックれてなんのデメリットもなしに勉強出来たのに
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:13:55.093 ID:vneNafsZM
>>89
ワロタ
鬼電きた?
ワロタ
鬼電きた?
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:15:33.957 ID:Lvj7FHYg0
>>95
メールもめちゃくちゃ来た全部無視したけど
あーいうのって企業への紹介料で金もらってるからタダで出来るんだろうな
メールもめちゃくちゃ来た全部無視したけど
あーいうのって企業への紹介料で金もらってるからタダで出来るんだろうな
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:16:40.490 ID:vneNafsZM
>>106
メンタル強すぎだろ…
メンタル強すぎだろ…
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:19:18.189 ID:Lvj7FHYg0
>>109
ゆうて契約書もなんもないからなバイトも何個もバックれてるし余裕よ
IT系のとこに就職出来たし感謝はしてる
ゆうて契約書もなんもないからなバイトも何個もバックれてるし余裕よ
IT系のとこに就職出来たし感謝はしてる
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:23:54.748 ID:XqdFvNP40
>>115
バックレなくてもIT企業を紹介されたのに、何のためにバックレてんだ?
カスの発想は謎
バックレなくてもIT企業を紹介されたのに、何のためにバックレてんだ?
カスの発想は謎
155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:29:29.546 ID:vneNafsZM
>>135
おいおいエアプかぁ?w
無料のスクールで紹介されるとこなんかクソみたいなとこばっかだぞw
おいおいエアプかぁ?w
無料のスクールで紹介されるとこなんかクソみたいなとこばっかだぞw
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:16:05.045 ID:vneNafsZM
最初はすごかったんだぜ俺も
コワーキングスペース借りて一日中やってたからな
それがよ腹減ったからあんかけ焼きそば食ってたら追い出されてやる気なくした
コワーキングスペース借りて一日中やってたからな
それがよ腹減ったからあんかけ焼きそば食ってたら追い出されてやる気なくした
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:20:19.154 ID:Vg/dia8Da
>>108
なんで追い出されるん?
なんで追い出されるん?
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:21:30.630 ID:vneNafsZM
>>118
飲食禁止らしい
飲食禁止らしい
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:22:05.974 ID:Vg/dia8Da
>>125
禁止なのに食ったらそら追い出されるだろおまえのせいじゃん
禁止なのに食ったらそら追い出されるだろおまえのせいじゃん
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:22:08.073 ID:H2vhX5jp0
>>125
書いてなかったのかそれ
書いてなかったのかそれ
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:22:55.392 ID:vneNafsZM
>>126
まぁね
>>127
書いてなかった
まぁね
>>127
書いてなかった
142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:25:44.098 ID:IncHBELr0
怒られたからやる気なくしました ← おいおいコイツマジでガイジじゃん
156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:29:34.139 ID:OF31V15Ra
流石に釣りやろ?
167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:33:33.853 ID:vneNafsZM
MACも15万で買ってよぉ!w
当時売り切れでどこにもねえから東京中探しまくってやっとのことで池袋で見つけて買ったのによぉwww
売ってパチンコでもするかぁw
当時売り切れでどこにもねえから東京中探しまくってやっとのことで池袋で見つけて買ったのによぉwww
売ってパチンコでもするかぁw
171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:37:02.108 ID:eP1On9vXr
>>167
なんでmac買うねん
なんでmac買うねん
182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:42:39.751 ID:Vg/dia8Da
DMMって就職できるのある程度保証してるけど就職先はまともな選択肢多いの?碌でもないやつばっかりってことない?
185: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:43:25.669 ID:IzMM/i9l0
>>182
プログラミングスクールはどこもほとんど同じだと思いますよ。
プログラミングスクールはどこもほとんど同じだと思いますよ。
186: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:43:43.812 ID:vneNafsZM
>>182
最後の方は○テクノロジーとかあったぞw
最後の方は○テクノロジーとかあったぞw
203: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:50:19.719 ID:jxv5XNPB0
スクールは悪くない正論
206: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 00:52:30.393 ID:EPIZUydO0
150万ドブに捨ててスレ立てか。
高価なスレだな
高価なスレだな
278: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 02:05:50.150 ID:X3ONDuda0
独学でプログラミングってどうやって勉強したらいい?
279: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 02:07:23.560 ID:XqdFvNP40
>>278
Webサイト構築しろ
Webサイト構築しろ
292: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/03(土) 02:32:12.431 ID:vneNafsZM
まだお前らやってんのかよ
コメント
コメントする