
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:47:12.959 ID:th6cn9E+0
30歳で手取り13万5000円なんだが
完全未経験でもなく、新卒から2回目転職
全部一発だし、経歴に傷はついてないのに足元見すぎだろ
マジで生活できねえわ
生活保護の方がいいやんけ
完全未経験でもなく、新卒から2回目転職
全部一発だし、経歴に傷はついてないのに足元見すぎだろ
マジで生活できねえわ
生活保護の方がいいやんけ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:47:31.108 ID:D90pSszv0
すげえ
何の仕事?
何の仕事?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:47:45.643 ID:UfhFUmHp0
転職前より条件悪くなってるの?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:48:23.199 ID:ZRqfXSFJ0
給料見ないで転職したの?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:50:43.129 ID:th6cn9E+0
>>2
特殊だから言えないが、アフターサービスのある問屋みたいな仕事
>>3
転職前より悪くなってるね
それにまた最下層ランクからスタートだしね
>>7
もちろん見てるが、普通社会人経験ちゃんとあるんだからそれ加味してくれるだろ
特殊だから言えないが、アフターサービスのある問屋みたいな仕事
>>3
転職前より悪くなってるね
それにまた最下層ランクからスタートだしね
>>7
もちろん見てるが、普通社会人経験ちゃんとあるんだからそれ加味してくれるだろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:49:41.051 ID:tVqjZhTw0
転職した方がいいよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:49:45.129 ID:322wVtOza
場所にもよるけど田舎でもさすがに厳しいやろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:51:31.873 ID:th6cn9E+0
>>12
今更転職できねー
何もスキルないからな
>>13
田舎だよ
田舎でもカツカツ
今更転職できねー
何もスキルないからな
>>13
田舎だよ
田舎でもカツカツ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:50:00.317 ID:1f6AveS9F
俺コンビニバイトで手取り19万5千はあるぞ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:52:03.269 ID:/SjtPhUmd
>>14
社保控除一切無しでイキられても困るわ
社保控除一切無しでイキられても困るわ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:51:47.335 ID:5Ze/3ci3a
総支給17万くらい?残業有りきなんじゃないの?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:52:07.550 ID:UfhFUmHp0
なんで条件悪いのに転職したの?
転職先決まる前にやめて空白期間があるパターン?
だとしたらたぶんその値段が君の妥当な給料だよ
転職先決まる前にやめて空白期間があるパターン?
だとしたらたぶんその値段が君の妥当な給料だよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:53:32.736 ID:TbWY3fFTd
農家やろうぜ
30だったら若手だし未経験でも平気だぞ
30だったら若手だし未経験でも平気だぞ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:55:38.151 ID:th6cn9E+0
>>21
残業はほぼない
もしかしたらあるかもしれないが、残業まともにつかない可能性ある
>>23
空白機関は半年しかない
それにコロナもあったからな
>>26
今更もう無理だわ
今の仕事をしながら積立投資で資産増やしていくしかないわ
残業はほぼない
もしかしたらあるかもしれないが、残業まともにつかない可能性ある
>>23
空白機関は半年しかない
それにコロナもあったからな
>>26
今更もう無理だわ
今の仕事をしながら積立投資で資産増やしていくしかないわ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 23:00:09.096 ID:UfhFUmHp0
>>33
空白期間あるだけでもうアウトだな
計画性ゼロ
どうせめんどくさくなって仕事やめて
次見つかるまでゆっくりしよーとかそういうの二回繰り返してるでしょ?
普通に30手前ならそろそろマネジメント職手前くらいなのにね
空白期間あるだけでもうアウトだな
計画性ゼロ
どうせめんどくさくなって仕事やめて
次見つかるまでゆっくりしよーとかそういうの二回繰り返してるでしょ?
普通に30手前ならそろそろマネジメント職手前くらいなのにね
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 23:02:04.299 ID:th6cn9E+0
>>41
仕事にもよるんじゃね
ホワイトカラー的な仕事してきたわけじゃないからな
あと空白期間は今回の半年だけだわ
それにコロナあったから実際ないようなもんだろボケ
仕事にもよるんじゃね
ホワイトカラー的な仕事してきたわけじゃないからな
あと空白期間は今回の半年だけだわ
それにコロナあったから実際ないようなもんだろボケ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:53:53.662 ID:th6cn9E+0
派遣ではない、正社員
家賃補助は一応4年間は半額出るらしい
それまでに半額分の給料は上がらないみたいだが‥
賞与は年間6.8ヶ月
基本給下げてボーナスに振ってるパターンだな
もちろん転職1年目だから来年夏まで貰えない
家賃補助は一応4年間は半額出るらしい
それまでに半額分の給料は上がらないみたいだが‥
賞与は年間6.8ヶ月
基本給下げてボーナスに振ってるパターンだな
もちろん転職1年目だから来年夏まで貰えない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:54:07.111 ID:y/a5mCuo0
何時間労働よ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:54:56.956 ID:RHmPPobF0
仕事しながらの転職活動に疲れて適当な所で妥協したパターンやろ?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:55:07.925 ID:xqpIn2Ra0
総支給30万越えなのに毎月の手取り14万くらいなんだが...
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:55:13.037 ID:bRyPJ/4cr
条件見て納得して雇ってもらったんだろw
なに愚痴たれてんの?安い給与で働けよほらw
なに愚痴たれてんの?安い給与で働けよほらw
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:57:34.755 ID:th6cn9E+0
>>28
8時間
残業はいまんとこないが、今後は知らん
>>30
仕事辞めて金が尽きてきたから妥協して応募したパターンだな
>>31
それは積立とかそういうのやってんだろどうせ
>>32
普通社会人経験してるんだからせめて20万はくれるべきだろ
8時間
残業はいまんとこないが、今後は知らん
>>30
仕事辞めて金が尽きてきたから妥協して応募したパターンだな
>>31
それは積立とかそういうのやってんだろどうせ
>>32
普通社会人経験してるんだからせめて20万はくれるべきだろ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:58:12.312 ID:jD+6mbdmd
転職で給与を妥協しちゃう奴って何なんだろうほんと
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:59:06.640 ID:th6cn9E+0
>>36
能力があればいいけど、大した経験も積んでないからね
能力があればいいけど、大した経験も積んでないからね
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 22:59:37.719 ID:1f6AveS9F
ボーナスはどれくらいよ?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 23:00:55.851 ID:th6cn9E+0
>>40
6.8ヶ月
これは毎年変わってないらしいから貰えないってことはない
若干業績で上下することもあるらしいが。
6.8ヶ月
これは毎年変わってないらしいから貰えないってことはない
若干業績で上下することもあるらしいが。
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 23:03:23.523 ID:1f6AveS9F
>>42
めちゃ貰えるじゃん
めちゃ貰えるじゃん
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 23:03:25.367 ID:puEB86bmp
ボーナスが大きいから仕方ない
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 23:02:06.732 ID:y/a5mCuo0
ハロワで転職手当もらいつつ三度目のジョブチェンジしよう
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 23:03:17.477 ID:UfhFUmHp0
お前が転職先決まる前にやめたのとコロナにどんな関係があるの?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 23:05:37.501 ID:th6cn9E+0
>>46 47
ボーナスは大きいが普段が少な過ぎるから貯金ができない
年収にすると310万くらいになるんだと思う
ボーナスは大きいが普段が少な過ぎるから貯金ができない
年収にすると310万くらいになるんだと思う
>>44
転職手当なんてなくね?
もうさすがに転職はできねーわ
>>45
空白期間伸びてるのは大いに関係あるだろ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 23:06:52.018 ID:UfhFUmHp0
>>49
いやだからそもそも次の転職先が決まってから辞めるもんだからな普通は
コロナ禍なら尚更だろ
いやだからそもそも次の転職先が決まってから辞めるもんだからな普通は
コロナ禍なら尚更だろ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 23:05:12.574 ID:W5sN9pHS0
介護の俺でも23、4あるのに
コメント
コメントする