
1: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:07:40 ID:4EmG
すっげえキツかったゾ~
3: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:08:00 ID:WL7v
燃やされたん?
4: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:08:13 ID:4EmG
>>3
せや
せや
15: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:10:44 ID:WL7v
>>4
はぇ~
地獄ってどんな感じ?暑い?
はぇ~
地獄ってどんな感じ?暑い?
18: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:11:02 ID:4EmG
>>15
死んだら仏になるんだぞ?
死んだら仏になるんだぞ?
5: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:08:36 ID:thHc
これが喉仏です
8: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:09:08 ID:4EmG
>>5
ガチでこの説明あったわ
ネットで見たことあるのが現実に
ガチでこの説明あったわ
ネットで見たことあるのが現実に
7: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:08:52 ID:qWnb
棺閉じて霊柩車で火葬場もってくとこがいちばん辛い
10: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:09:35 ID:4EmG
>>7
1に書いたキツかったってのは
そこや
1に書いたキツかったってのは
そこや
13: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:10:06 ID:cxZF
悲しい式かお疲れ様な式かで空気は相当変わる
14: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:10:21 ID:4EmG
>>13
悲しかったっすね
悲しかったっすね
19: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:11:09 ID:cxZF
>>14
それだと気を抜くタイミングが難しいな
それだと気を抜くタイミングが難しいな
23: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:11:51 ID:4EmG
>>19
気を抜けたのは仏事まで終わってからやった
気を抜けたのは仏事まで終わってからやった
16: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:10:47 ID:w2ii
いかなくていいぞあんなカルト宗教儀式
21: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:11:21 ID:4EmG
>>16
アルミホイル緩んでるぞ
アルミホイル緩んでるぞ
22: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:11:35 ID:S3c9
小学生の時ひいおばあちゃんが死んで通夜と葬式マジで暇やったわw
24: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:12:29 ID:4EmG
>>22
ワイもまだガキだったらよかったわああ^~
メンタルにくる~
ワイもまだガキだったらよかったわああ^~
メンタルにくる~
25: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:12:43 ID:snSR
ワイは親族の葬式何回か出たけど1度も悲しいと思ったことは無いな
やっぱ親なら違うんやろか??
やっぱ親なら違うんやろか??
29: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:13:07 ID:4EmG
>>25
身近であればあるほど悲しくなると思うで
個人的には
身近であればあるほど悲しくなると思うで
個人的には
30: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:13:14 ID:FYVi
死ぬのこえーな
31: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:13:59 ID:4EmG
>>30
もうここ2日くらいは死ぬために生きてんのかなって思ってるわね
もうここ2日くらいは死ぬために生きてんのかなって思ってるわね
32: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:14:57 ID:4EmG
気を紛らわすためにこのスレ立てと酒飲んでるぞ~
33: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:16:24 ID:4EmG
ちな火葬場に
14組はおったは
今日だけで14人死んだんやで
14組はおったは
今日だけで14人死んだんやで
34: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:18:18 ID:4EmG
最後霊柩車に運ぶ前に棺桶の中見た時のことが頭から離れねえぜ
35: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:18:37 ID:GzK4
おつかれ
36: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:18:58 ID:4EmG
>>35
3月
3月
37: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:19:59 ID:4EmG
ああ^~思い出してまた涙が溢れる~
38: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:20:40 ID:4EmG
初めてだから心が不安定や
39: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:21:07 ID:uUa5
誰死んだん?
40: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:21:20 ID:4EmG
>>39
ジッジ
ジッジ
42: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:21:53 ID:uUa5
>>40
年寄りはいつか死ぬもんや
葬式ってええもん食えるやろ
年寄りはいつか死ぬもんや
葬式ってええもん食えるやろ
43: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:22:37 ID:4EmG
>>42
もう食いもんとかどうでもいいっすね
ええ弁当やったけど
もう食いもんとかどうでもいいっすね
ええ弁当やったけど
44: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:23:19 ID:4EmG
パッパから聞いて初めて知ったが
通夜と葬式ある日出る弁当には生き物が入ってないらしい
通夜と葬式ある日出る弁当には生き物が入ってないらしい
58: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:43:23 ID:joOK
>>44
野菜は生き物じゃなかった…?
野菜は生き物じゃなかった…?
63: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:50:24 ID:4EmG
>>58
そうだよ(暴論)
そうだよ(暴論)
45: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:23:29 ID:qsfI
ワイも去年参加したな
46: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:23:51 ID:4EmG
>>45
何回目の参加?
ワイと同じく初?
何回目の参加?
ワイと同じく初?
47: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:26:05 ID:4EmG
もうマジで2日前まで生きてたのに
スグ骨になって納骨よ
スグ骨になって納骨よ
62: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:50:19 ID:VWIL
>>47
早いな
早いな
64: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:51:28 ID:4EmG
>>62
火葬をするのは
人間死ぬと体液が臓器を溶かして腐るから
その人の尊厳を守るためにも燃やすらしい
火葬をするのは
人間死ぬと体液が臓器を溶かして腐るから
その人の尊厳を守るためにも燃やすらしい
48: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:27:24 ID:4EmG
何回も参加なんてしたくないけどさ特に身内なら
回数重ねる毎に葬式の心構えになるんやろうね
回数重ねる毎に葬式の心構えになるんやろうね
49: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:27:56 ID:4EmG
マジでもう
葬式ムリやわ
つれえわ
葬式ムリやわ
つれえわ
50: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:28:20 ID:4EmG
つれえンだわ
51: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:29:56 ID:4EmG
正直訃報が入った時にはまあ逝ったかくらいの心境やったで
どんな状態かは聞いてたから
どんな状態かは聞いてたから
52: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:31:23 ID:4EmG
ただ霊柩車に載せる前に親族で棺桶囲んで
折り鶴やら花入れてお別れの言葉告げる時、
キツスギィ!
折り鶴やら花入れてお別れの言葉告げる時、
キツスギィ!
53: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:32:03 ID:4EmG
あっ、もう本当に
二度と見ることは叶わない、喋ることは叶わないんやなって
二度と見ることは叶わない、喋ることは叶わないんやなって
54: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:33:28 ID:4EmG
通夜の時でさえさ、棺桶の顔じっと覗き込んで
漫画みたいに生き返ったりせんかなとか思っとったし
目が急に開いたり口動いたりせんかなって
漫画みたいに生き返ったりせんかなとか思っとったし
目が急に開いたり口動いたりせんかなって
55: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:35:23 ID:4EmG
火葬後の人間の骨なんかも初めて見たわ
骨壷に箸から箸へ渡していくのはホンマにやるんやなって
ガキの頃から言われてた食事中に食べ物を
箸から箸へ渡したらいけないって言われてた意味を目の当たりにした
骨壷に箸から箸へ渡していくのはホンマにやるんやなって
ガキの頃から言われてた食事中に食べ物を
箸から箸へ渡したらいけないって言われてた意味を目の当たりにした
65: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:52:10 ID:VWIL
>>55
あの、ガコンて焼き場の扉がしまった時の後戻りできない感は凄まじいな
骨になっても普通にその人だと認識しとるのも不思議な感じや
あの、ガコンて焼き場の扉がしまった時の後戻りできない感は凄まじいな
骨になっても普通にその人だと認識しとるのも不思議な感じや
67: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:53:18 ID:4EmG
>>65
ホンマにそうやわ
閉まった瞬間にこの世から消えていくんやなって
形は残らないんやなって
ホンマにそうやわ
閉まった瞬間にこの世から消えていくんやなって
形は残らないんやなって
56: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:37:31 ID:4EmG
質問ある?って聞いたけどまあ調べれば出てくるような一連の流れまんまなんよな
ただ気を紛らわすと同時に今回あったことを忘れないためにもこうして書いてるわ
ただ気を紛らわすと同時に今回あったことを忘れないためにもこうして書いてるわ
59: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:45:08 ID:SEiH
イッチは感受性豊かなんやね
今年バッバ亡くなったけどマジで事務的やったわ
今年バッバ亡くなったけどマジで事務的やったわ
66: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:52:16 ID:4EmG
>>59
まあ初めてってのが大きいと思う
まあ初めてってのが大きいと思う
61: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:48:54 ID:BSvD
普通鳥葬やろ
70: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:58:31 ID:4EmG
>>61
バルカン・レイブンか?
バルカン・レイブンか?
68: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:55:31 ID:VWIL
ワイはマッマやったが、25日に死んで、葬式して焼いたのは30日やったんよね
まぁだいぶ別れには時間かけられたわ
まぁだいぶ別れには時間かけられたわ
69: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:56:30 ID:4EmG
>>68
逆に5日もあると辛くなりそうや
逆に5日もあると辛くなりそうや
71: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)21:00:49 ID:VWIL
死ぬ覚悟はできてたからそうでもなかったわ
法事とかで、坊さんの話を聞いとくのはまじでためになるわと思った。
家族葬やし焼き場の枠が空くまで家族でのんびり待ってた感じやね。
法事とかで、坊さんの話を聞いとくのはまじでためになるわと思った。
家族葬やし焼き場の枠が空くまで家族でのんびり待ってた感じやね。
76: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)21:03:57 ID:4EmG
>>71
これ
初めてってのもあったが聞き入ったわ
これ
初めてってのもあったが聞き入ったわ
73: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)21:02:36 ID:cMKG
冷えてるかぁ~?って言ってほしかったっぽいなイッチは
74: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)21:03:05 ID:4EmG
>>73
せやな?
せやな?
75: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)21:03:33 ID:wH7h
火葬なんて欧米ではドマイナーな土人葬儀なんだよなあ?
77: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)21:05:44 ID:4EmG
>>75
はえ~
でも欧米の話されてもねぇ...
はえ~
でも欧米の話されてもねぇ...
79: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)21:09:54 ID:O9AQ
坊さんのワンマンライブが長すぎんねん
あれ坊さんも途中から気持ち良くなっとるやろ?
あれ坊さんも途中から気持ち良くなっとるやろ?
80: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)21:31:18 ID:2mOI
坊さんの貴重な営業タイムなんやが
長いと思わせる人は儲からんやろな
長いと思わせる人は儲からんやろな
83: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)21:33:34 ID:kghk
ワイのジッジ100歳で逝ったからみんな悲しむ言うよりよう頑張ったわみたいなノリやったわ
84: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)21:34:14 ID:2mOI
>>83
うちのバッバもせやった
お疲れ様会やった
うちのバッバもせやった
お疲れ様会やった
60: 名無しさん@おーぷん 21/09/21(火)20:48:13 ID:Jd0t
塩はまいとけよ
コメント
コメントする