1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:14:29.822 ID:HKXWX9eY0
ちなみにプロボクサーにはなれませんでした

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:14:42.858 ID:RQ5Xad9BM
よわ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:16:22.061 ID:HKXWX9eY0
>>2
プロテスト落ちた原因はミット打ちはいいとしてスパーで避けられまくったことだと思ってる

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:15:10.451 ID:P8A7bdcF0
BREAKINGDOWNに出てみない?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:17:13.884 ID:HKXWX9eY0
>>4
元プロランカーの飯田さんより弱いボクサーが出てきても盛り上がらんよ
こめおくらいには勝てる

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:24:12.917 ID:P8A7bdcF0
>>6やっぱ日本ランカーですら偉業なの?
てか飯田さんなら続けてれば世界獲れてたんじやね?

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:25:36.343 ID:gZeQNvSY0
飯田は逮捕されたりとかで出世の道に水差してたんだっけ?

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:29:56.440 ID:HKXWX9eY0
>>20
>>22
飯田さんは判定にキレて東日本大震災の看板蹴り飛ばして資格無期限停止
ランカーはすごいけど10位だった気がするからトップは無理だったと思う

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:20:14.265 ID:LoECM/yc0
ボクサーの人ってなんであんな細く見える身体で重いパンチだすの?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:23:48.999 ID:HKXWX9eY0
>>13
体重を一瞬で乗せてるから
素人がサンドバッグ打ってもポスポスいうのは力が伝わってない証拠

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:27:23.464 ID:nC57pDIE0
>>19
コーチが分かりやすくって片足立ちで打ってサンドバッグ揺らしてたけど余計に訳分からんかったわ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:33:07.034 ID:HKXWX9eY0
>>25
やったことないけど腰が使えれば力は伝わるからいけると思う
ワンインチパンチとかはよくわかんない
ジャブなら結構自信あるけど謎の中国人みたいにレンガを破壊は絶対できない

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:20:14.399 ID:HKXWX9eY0
176cmで65kgウェルター級や
流石に普段はもっと重いで

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:22:27.942 ID:gZeQNvSY0
普段の体重いくつよ?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:25:00.679 ID:HKXWX9eY0
>>17
73とか74

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:23:00.810 ID:nC57pDIE0
3ヶ月仕事帰りに通ってジャブとミット打ちだけさせられて辞めたわ
ミット打ちは楽しいけどリング使える時間は短いし何よりジャブを延々と打ってるのは飽きるし飽きて辞めた
他のパンチ教えて欲しいって言ってもまだジャブもマトモに打ててないし身体も出来てない言われた、カジュアルOKとは一体なんだったんだ……

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:26:52.991 ID:HKXWX9eY0
>>18
ジムがなかなか初心者禁制感出してるのはわかる
プロ選手がいるジムなんかは顕著にそういう雰囲気出てるよ
初心者は地域のフィットネスジムとかがおすすめかも
センスあったらそこから上がってくるのもありかも

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:31:28.236 ID:nC57pDIE0
>>23
趣味、カジュアルOKって書いてあったから駅近選んだんよね
プロも在席してる所謂古いジムなんだけどまさかカジュアル希望でジャブをあんなガチガチにやらされるとは思わなかったわ
「身体が出来てフォームが出来ると練習終わっても腕や肩が痛くならない、それまで他のパンチは教えない」って言われたよ最近のカジュアルはレベル高えなっておもったわ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:37:09.880 ID:HKXWX9eY0
>>30
やっぱそうだよね
プロ所属のジムは肩身狭いよ
『それまで教えない』っていうのは初心者に時間を割くより磨けば光るセンスのある人をより強くしていく方がジムとしての評価が上がるからだと思う

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:39:27.403 ID:nC57pDIE0
>>37
じゃあハナから教える気なかったのか、辞めて良かった
馬鹿みたいに家でもジャブ打ってたわ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:43:42.687 ID:HKXWX9eY0
>>41
チェーンのフィットネスジムがおすすめよ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:27:06.309 ID:LoECM/yc0
足が重要なんか?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:31:03.902 ID:HKXWX9eY0
>>24
手打ちではなく体全体で打つのが大事

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:28:19.620 ID:gZeQNvSY0
日本人って減量ノウハウが無いのか単に減量が苦手な体質なのか知らんけど
外国人の減量の幅は10kg以上が当たり前と聞いてびびったわ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:35:21.892 ID:HKXWX9eY0
>>26
プロじゃないからそこまでガチガチではやらない
井上は一番軽い階級の時はめちゃくちゃ落としてたんじゃないかな
外人は体が丈夫ってことで

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:37:00.046 ID:gZeQNvSY0
>>33
いやあんたは日本人としては充分減量してると思うよ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:30:27.067 ID:JbsHcXExM
なれませんでした?

受けてないのか、合格できなかったの?
正直ライセンス取ること自体は然程難しくなくね?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:33:59.636 ID:HKXWX9eY0
>>28
テストで落ちた
避けられまくった
那須川の避けをイメージしてほしい
そりゃ落ちるわと

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:42:52.965 ID:UAqCWtGHM
>>32
一回落ちるのはまま聞くけど再チャレンジしなかったの?

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:45:22.756 ID:HKXWX9eY0
>>45
大学卒業するときに受けたからその後は受けてない
働きながらじゃガチガチにはできないからね
今は仕事終わりに2時間位ジムでやる程度

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:49:29.138 ID:UAqCWtGHM
>>50
7年もやってたらガチムチじゃなくても悠々受かりそうだけどね
社会人になってからも時間ないながらアクティブにやってそうだし
ジム内でもそこそこの立ち位置ちゃう?

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:51:26.616 ID:HKXWX9eY0
>>55
高校までは野球やってて大学からは草野球と並行して始めたから本気といえば本気、趣味といえば趣味の間でやってたからね
ボクサー一筋ならライセンスは持ってたと思う

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:35:57.971 ID:gZeQNvSY0
那須川天心が朝倉未来のYouTubeメンバー(めっちゃ強い素人)のパンチを余裕で避けまくってる動画すごかった

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:39:24.837 ID:HKXWX9eY0
>>34
目がいい選手はほんとにすごいよ
感覚が湧かないと思うけど芯を外されるのよ
当たっても軽いみたいな
殴られ屋の人がいい例
初心者ならまず当たらない

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:41:52.717 ID:gZeQNvSY0
>>40
殴られ屋KENJIか?

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:43:49.482 ID:HKXWX9eY0
>>42
そう

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:37:55.939 ID:Ux70xT4a0
朝倉とメイウェザー戦どうなると思う?

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:43:06.079 ID:HKXWX9eY0
>>38
メイウェザーの判定勝ち

元世界最強プロボクサーにボクシングで勝つのは不可能

かといってKOはないと思う
朝倉の方が重いし大きいのとメイウェザーがガチガチに調整してないから

朝倉の方がリーチあるからボディは入ると思うけど顔はジャストミート出来ないんじゃないかな

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:42:16.240 ID:LoECM/yc0
ボクサーはボクサーがわかるようになる?ふつうに外とかで

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:46:37.490 ID:HKXWX9eY0
>>44
わかんない
ボディービルダーとかラグビー選手と違って筋肉をつければつけるほどみたいな感じじゃないからね
ゆうて少しガタイのいい普通の人よ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:45:40.529 ID:UAqCWtGHM
何箇所かジム経験してるけど冷遇するようなところはなかったな
強くなりたい!って思いの人には基本ウェルカムで
エンジョイ勢もエンジョイできて変なジムにあたったことねえ

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:47:53.920 ID:HKXWX9eY0
>>51
子供から入れるジムとかならある程度優しいかも
でも基本的に就職してから始める人には敷居は高いかも

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:52:27.152 ID:UAqCWtGHM
>>54
キッズも皆一生懸命だったわ
キッズ枠ないとこなんてあるの?そもそも素人が肩身狭くなるようなジムって収益あげられるのか疑問
プロに稼がせる!稼いでるなんてないだろうし

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:55:47.865 ID:HKXWX9eY0
>>59
元プロボクサーが粛々とやってるとこだったらキッズないとこ全然あるよ
のびのびできる環境が大事よね
もし自分に子供が出来たらキックの方やらせる
那須川カッコイイからね

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:50:00.724 ID:gcQB6rtGM
うちの職場の上司が元ランカーだわ。見た目陰ぽいけど

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:53:44.444 ID:HKXWX9eY0
>>56
めちゃすごいよ
下手に誇らずに凛としてる人の方がかっこいいね

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:50:56.739 ID:LoECM/yc0
ボディってくるってわかってても効くもんなの?

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:52:42.522 ID:HKXWX9eY0
>>57
表面が痛いわけじゃなくて中に響くのよ
だから腹固めててもレバーがじんわりくる
上からボールを落とすというより思いっきり蹴られたサッカーボールが腹に当たるみたいな感じ

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:56:52.065 ID:UAqCWtGHM
>>57
相手がどんな殺人技をしかけてきても 俺たちゃ瞬時に覚悟をキメる
そのダメージに負けないだけの量の覚悟をな その量を見誤ると天国行きだ

覚悟を決められてない不意打ちのボディがキツい

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:59:17.341 ID:HKXWX9eY0
>>66
同じようなこと先輩に言われたことあるわ
歯を食いしばる時は『相手の人生ごとはね返せ』って言われた

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:55:24.209 ID:26hlRlqS0
キッズはイキってそうでやだなぁという偏見

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:56:43.280 ID:HKXWX9eY0
>>62
ゆたぼんみたいな感じの子は得意じゃないね笑
素直な子は好き

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:56:34.757 ID:OlJmojC50
竹原慎二のジムにDQNが殴り込みにきたことあるけどあいつらを返り討ちにするぐらいの自信はある?

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:57:18.768 ID:HKXWX9eY0
>>64
よほど体格差がない限りは勝てると思うよ
ノッコン寺田は無理だけど

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:58:45.146 ID:gcQB6rtGM
>>68
あんな動ける巨体は無理

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:01:32.834 ID:l6H6zN1R0
>>70
150kgってことは2倍近くあるわけでそんな奴に勝てるやつの方がおかしい
かのメイウェザーも2m越えの大男とエキシビションマッチをやった時は手も足もでてなかったよ
めちゃくちゃ面白いからYouTubeで調べて見て

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:57:59.429 ID:N+uXaidP0
やっぱり今でもウェルター級が花形階級なの?

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:00:13.686 ID:l6H6zN1R0
>>69
今は軽い階級の方が有名人多い気がする
京口紘人も井上尚弥も軽いし転向してくる那須川も軽いからね

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:02:15.331 ID:VLggwnqx0
>>73
日本人は軽量級じゃないと世界を狙えないからね
体格良い人達は他のスポーツ行くし

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:03:40.493 ID:C1ZBRHy/M
>>76
村田の階級の層エグいもんな

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:06:25.855 ID:l6H6zN1R0
>>76
やっぱ日本人全体がちっちゃいから絶対数の問題もあるよね

大谷みたいな稀有な才能、恵まれた体格がある選手がいればね...

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 23:59:10.333 ID:b67v9Xq10
どれくらいやり込んでたのか知らんけどプロになれない程度だと自分に自身なくない?
おれもレスリングと柔道7年やってたが全国大会出れる程度だったし上には上がいるので自慢できることは何もないわ

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:03:43.798 ID:l6H6zN1R0
>>71
素人なら絶対殺せる自信はある
柔道とかレスリング選手には絶対勝てない
服きてなかったら柔道はワンチャンだけどレスリングはホントに無理
朝倉が掴み、組みありだったらメイウェザーは手も足も出ない

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:08:47.770 ID:/PFkXP830
>>79
素人ならと言われたらわかるけど、例えば街中で喧嘩になったは相手が素人か否かなんてわかりゃしないからな。
もちろんある程度は推測できるけど弱そうに見えて強い奴なんて幾らでも見てきたから何とも言えないわ。

掴みありなら朝倉が勝つのは当然だろうけどないからね。メイウェザーだよね。

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:10:51.911 ID:l6H6zN1R0
>>82
喧嘩ふっかけてくる相手が格闘家であることなんてほぼないからね
あっても格闘家崩れ

格闘技をやってる人は自分の拳や技そのものが凶器であるってことを最初に教えこまれるよ

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:02:36.777 ID:xfUyjRSL0
スパーでむきになるほう?

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:04:15.186 ID:l6H6zN1R0
>>77
普通かな
顔に当てられるとあったまるけど

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:12:45.279 ID:kvNf5VxoM
キックありルールなら茄子の試合どうなってた思う?

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:18:00.349 ID:l6H6zN1R0
>>85
勝てない
軽すぎてあんまり効かないと思う
あと顔に当たらない
蹴りありだったらメイウェザーも最初から本気出して来ると思うし詰められてKOだと思う

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:23:43.661 ID:IhSs7qx30
ボクサーってローキック対策出来てるの?

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:27:20.964 ID:l6H6zN1R0
>>87
出来てるわけがない
蹴られないんだもん

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:34:12.163 ID:IhSs7qx30
>>88
じゃあワンチャン蹴りアリなら勝てるかもね
ロー食らった事ない奴は2.3発で動けなくなるよ

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:35:12.560 ID:l6H6zN1R0
>>94
5億キックするんだったら朝倉の得意なハ イを当てるのが1番じゃないかな

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:28:51.834 ID:FS0PVU9Hd
飯田みたいなお絵描きボクサーにすら勝てないとかお前どんだけ弱いんだよw

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:29:39.909 ID:l6H6zN1R0
>>89
普通に勝てないよ

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:31:55.690 ID:b/nckyMvd
185㎝83㎏総合ミドル級だけど喧嘩で俺に勝てる?
ちなレスリングとボクシング10年やってて総合は3ヶ月目
次のブレイキングダウンには呼ばれる様に知名度集めとる

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:34:01.893 ID:l6H6zN1R0
>>91
100%殺されると思う
階級が違いすぎるのとレスリング選手と柔道家には勝てないよ
組まれたら終わり

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:32:25.402 ID:1ay1RK3f0
痛い?

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:34:19.976 ID:l6H6zN1R0
>>92
痛いよ

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:36:02.083 ID:b/nckyMvd
肝臓蹴られたら耐えれる?
最近三日月蹴り覚えてる

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:39:15.341 ID:l6H6zN1R0
>>97
総合のミドル級ってボクシングのクルーザー級だからなあ...
5階級も違ってさらに蹴りが入ったら絶対無理

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:40:34.454 ID:l6H6zN1R0
>>97
安保辺りならいい感じの体重差あるしいい勝負できるんじゃない?

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:52:46.648 ID:6Vr4JaGPK
パンチングマシーンの最高は?

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 00:53:22.317 ID:l6H6zN1R0
>>101
やったことないわ
機会によっても違いそう