
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 22:58:35 ID:pKutTt4ei
質問ある?
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:00:29 ID:5rkJc1qr0
いつ帰るの?
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:01:13 ID:pKutTt4ei
>>6
わからん
一応2012年にやってきて一年近くいる
わからん
一応2012年にやってきて一年近くいる
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:00:51 ID:QAEFpvOlI
どうやってきた
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:02:43 ID:pKutTt4ei
>>8
金属の箱みたいな物を街中で拾ったら2012年に飛ばされた
一応言っておくが2072年にタイムマシンは無いからな
金属の箱みたいな物を街中で拾ったら2012年に飛ばされた
一応言っておくが2072年にタイムマシンは無いからな
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:03:01 ID:DDSATYEB0
ワンピース終わった?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:04:07 ID:pKutTt4ei
>>11
2026年に完結した
2072年ではレジェンド扱いだな
読んだ事ないが
2026年に完結した
2072年ではレジェンド扱いだな
読んだ事ないが
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:03:57 ID:DcGCRfcS0
サザエさんは何歳?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:04:41 ID:pKutTt4ei
>>12
永遠の24
永遠の24
15: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/31 23:05:05 ID:4D8Pf1E80
2072年はどんな感じなの?今と2072年の日常生活はどう違うかkwsk
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:07:07 ID:pKutTt4ei
>>15
2072年の生活も2012、2013の生活も変わらんが
強いて言えば電脳システムの存在か
2072年の生活も2012、2013の生活も変わらんが
強いて言えば電脳システムの存在か
26: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/31 23:08:54 ID:4D8Pf1E80
>>22
電脳システム?
頭にマイクロチップかなんか入ってんの?
頭に思い浮かべるだけでーみたいなかんじ?
電脳システム?
頭にマイクロチップかなんか入ってんの?
頭に思い浮かべるだけでーみたいなかんじ?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:11:19 ID:pKutTt4ei
>>26
電脳コイルって知ってるか?アレ見たときマジで驚いたわ
あの電脳眼鏡を連想してくれたら有難い
電脳コイルって知ってるか?アレ見たときマジで驚いたわ
あの電脳眼鏡を連想してくれたら有難い
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:23:31 ID:94V9o2sx0
>>1
電脳コイルどこで見たの?
電脳コイルどこで見たの?
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:25:28 ID:pKutTt4ei
>>61
現代でDVDを借りたわ
いや面白かったよ
現代でDVDを借りたわ
いや面白かったよ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:05:21 ID:QAEFpvOlI
世界はどこまで発展したか教えてほしい
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:08:16 ID:pKutTt4ei
>>16
ちょっとえらい事になってる
後程詳しく
ちょっとえらい事になってる
後程詳しく
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:05:59 ID:GUMRDi3Z0
福島ってどうなったの?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:08:16 ID:pKutTt4ei
>>18
何て言うか聖域
何て言うか聖域
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:06:11 ID:oLoKoNbI0
どんなSF小説が流行ってる?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:08:16 ID:pKutTt4ei
>>19
やっぱ宇宙物だな
やっぱ宇宙物だな
21: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/31 23:06:37 ID:2CUMW0yg0
現代の有名人で歴史上の人物になる人は?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:09:22 ID:pKutTt4ei
>>21
今の京大生が世界に大きな影響を与える
言い意味で
今の京大生が世界に大きな影響を与える
言い意味で
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:08:27 ID:s6CG71seO
世界の国の数は?
日本の都道府県の数は?
世界人口は約何億人?
日本の都道府県の数は?
世界人口は約何億人?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:11:19 ID:pKutTt4ei
>>24
日本が3つに分かれる
自分の住んでる国、大和皇国なら33都道府県だな
日本が3つに分かれる
自分の住んでる国、大和皇国なら33都道府県だな
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:13:48 ID:gFIWzVMh0
大和皇国って、、ネーミングが、、
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:08:28 ID:DToVUyGni
もうちょっと頑張れよ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:12:36 ID:SPH69Ml1P
列島3つに割ったなかのひとつの国で33も広域自治体があるとか本当に文明国かよ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:15:26 ID:pKutTt4ei
>>35
一応北海道、南樺太、青森、岩手北部と秋田北部を領土にしてる北海共和国
それ以外の東北と関東を領土にしている東亜民主連合
それ以西+沖縄そして台湾を領土にしている大和皇国があって
大和皇国は日本の現行の都道府県制度をそのまま使っているからな、
正確に言えば都は無いが大和皇国の首都は岡山、
ちなみに道は台湾道の事な
一応北海道、南樺太、青森、岩手北部と秋田北部を領土にしてる北海共和国
それ以外の東北と関東を領土にしている東亜民主連合
それ以西+沖縄そして台湾を領土にしている大和皇国があって
大和皇国は日本の現行の都道府県制度をそのまま使っているからな、
正確に言えば都は無いが大和皇国の首都は岡山、
ちなみに道は台湾道の事な
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:43:15 ID:pKutTt4ei
勝手に話すけど北海共和国はロシアの属国の様な国、イメージ的にベラルーシ。首都が宗谷、最大の都市が札幌で多くのロシア人が往来している。80年代にはロシア領になるんじゃねって言われてる。
東亜民主連合は今の北朝鮮の様な国で一党独裁、軍事政権が近いかも、小説「1984」の世界。首都が松戸、北朝鮮が滅び中国が民主化した70年代でも独裁政権を繰り広げていて国民が弾圧され苦しんでいる。もっともこの時代は中央アフリカ諸国、イギリス、ルーマニア、カザフスタンも独裁国家になってる。
大和皇国は名前の通り天皇制が存続していて一応今の日本に近い、首都は岡山、ただ政府がどうも今のってか何か韓国っぽくてな、今以上に愛国的と言うかなんというか・・・
東亜民主連合は今の北朝鮮の様な国で一党独裁、軍事政権が近いかも、小説「1984」の世界。首都が松戸、北朝鮮が滅び中国が民主化した70年代でも独裁政権を繰り広げていて国民が弾圧され苦しんでいる。もっともこの時代は中央アフリカ諸国、イギリス、ルーマニア、カザフスタンも独裁国家になってる。
大和皇国は名前の通り天皇制が存続していて一応今の日本に近い、首都は岡山、ただ政府がどうも今のってか何か韓国っぽくてな、今以上に愛国的と言うかなんというか・・・
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:53:02 ID:pKutTt4ei
ちなみに2020年代後半には世界大戦が起きるぞ
中東、印パ、中国が関わる
中国は一度大分裂を起こして第二の戦国時代と化して結局民主政府ができあがる
当然日本も関わる、と言うかそれが分裂の原因の一つ
核兵器は使われないから安心しろ
中東、印パ、中国が関わる
中国は一度大分裂を起こして第二の戦国時代と化して結局民主政府ができあがる
当然日本も関わる、と言うかそれが分裂の原因の一つ
核兵器は使われないから安心しろ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:13:14 ID:oUxWOQ2Y0
食糧不足は回避できたの?
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:19:12 ID:pKutTt4ei
>>39
まぁ砂漠の田畑化には成功したからな
まぁ砂漠の田畑化には成功したからな
44: 以下、名無しにかわりましてZIPPEIがお送りします 2013/10/31 23:15:02 ID:W0WsuRpo0
韓国はしぶとく生き残ってますか?
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:19:12 ID:pKutTt4ei
>>44
30年代に統一してる
国家体制もあんま変わらん
首都は平壌で経済の中心がソウル
30年代に統一してる
国家体制もあんま変わらん
首都は平壌で経済の中心がソウル
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:17:07 ID:Pj0OEfWC0
平成の次の年号は?
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:23:55 ID:pKutTt4ei
>>49
たしか行修、もうすぐ来る
2072はたしか天露だったはず
たしか行修、もうすぐ来る
2072はたしか天露だったはず
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:24:37 ID:Pj0OEfWC0
>>62
天露の読みはテンロ?
天露の読みはテンロ?
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:28:14 ID:pKutTt4ei
>>64
そうそうテンロ
そうそうテンロ
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:42:20 ID:Pj0OEfWC0
天露だったら大正とイニシャル被るけど略するときはどう表記してるの?
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:45:52 ID:pKutTt4ei
>>80
天露の前に妙景ってのがあってそれ以降被った場合は
二文字目のイニシャルが使われる様になったわ。
つまり天露はR、妙景はKだな
天露の前に妙景ってのがあってそれ以降被った場合は
二文字目のイニシャルが使われる様になったわ。
つまり天露はR、妙景はKだな
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:17:11 ID:PWp21goQ0
どんなファッションが流行ってる?
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:21:16 ID:pKutTt4ei
>>50
2072年には未来人()スタイルが流行ってるわ
俺はそんなの疎いからTシャツで凄してたけど
はっきり言って今のファッションの方がいい
2072年には未来人()スタイルが流行ってるわ
俺はそんなの疎いからTシャツで凄してたけど
はっきり言って今のファッションの方がいい
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:25:06 ID:DDSATYEB0
>>57
2072年頃の奴らは自分達の事を未来人って言うのかwww
もうちょっと頑張れよ
2072年頃の奴らは自分達の事を未来人って言うのかwww
もうちょっと頑張れよ
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:27:15 ID:pKutTt4ei
>>65
昔の考えた未来人っぽい服装を着こなしているんだよ
ぶっちゃけ気持ち悪かった
昔の考えた未来人っぽい服装を着こなしているんだよ
ぶっちゃけ気持ち悪かった
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:18:21 ID:Z0W7W4800
リニアが品川~名古屋まで開通する年だろ
もちろん乗ったよな?
もちろん乗ったよな?
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:19:46 ID:pKutTt4ei
>>51
名古屋~鹿児島・対馬のリニアがなんだって?
名古屋~鹿児島・対馬のリニアがなんだって?
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:20:24 ID:DToVUyGni
信じれないこの不安定さ
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:20:24 ID:FlZOZ/wz0
2次元に入れるようになった?
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:22:08 ID:pKutTt4ei
>>56
無理だ
二次元の女の子三次元に召喚させる様にはなったけど
無理だ
二次元の女の子三次元に召喚させる様にはなったけど
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:29:15 ID:DToVUyGni
現在の戸籍はどうしてるの?
どうやってアイポン買ったの?
あと現在地うp
どうやってアイポン買ったの?
あと現在地うp
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:31:01 ID:pKutTt4ei
>>72
記憶喪失と同じ扱い
現在地は2072と変わらず名古屋
記憶喪失と同じ扱い
現在地は2072と変わらず名古屋
75: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/31 23:32:01 ID:MxzO6ON90
前も2ちゃんに予言者来てたじゃん
そいつによると日本は空中空母持ってるらしいぞ
そいつによると日本は空中空母持ってるらしいぞ
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:33:01 ID:pKutTt4ei
>>75
それは知らなかった
空中空母は無いけどな
それは知らなかった
空中空母は無いけどな
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:36:21 ID:apRYY00N0
アレだろ?
2020年にVIPPERを対象に脱童貞法が成立するんだろ?
前に未来から来た奴から聞いたわ
2020年にVIPPERを対象に脱童貞法が成立するんだろ?
前に未来から来た奴から聞いたわ
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:41:19 ID:pKutTt4ei
>>77
産めよ増やせよ運動なら30年代にあったらしい
産めよ増やせよ運動なら30年代にあったらしい
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:39:29 ID:0rP6PN4t0
ガンダムできた?
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:41:19 ID:pKutTt4ei
>>78
宇宙進出してるけどガンダムはない
ガンダムシリーズは根強い人気があるが
宇宙進出してるけどガンダムはない
ガンダムシリーズは根強い人気があるが
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:44:14 ID:lkEnSgDM0
100年人気かよ
シェイクスピアだな
シェイクスピアだな
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:49:58 ID:pKutTt4ei
>>82
不朽の名作と言うのはいつまでも不朽なのだよ
今でもエヴァンゲリオン人気だし2020年代にあるとある社会的ブーム巻き起こしたアニメも人気
不朽の名作と言うのはいつまでも不朽なのだよ
今でもエヴァンゲリオン人気だし2020年代にあるとある社会的ブーム巻き起こしたアニメも人気
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:56:57 ID:CQTxMwaZ0
マスメディアはどうなってる?
あと今のネットも
そして2chも
あと今のネットも
そして2chも
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:00:02 ID:+0bucfgUi
>>86
テレビ新聞は韓国みたいなってる
愛国的と言うか
ネットは驚くなかれ2chがしぶとく生き残ってる、まとめブログは消えてるが
基本SNSはFacebookだな
テレビ新聞は韓国みたいなってる
愛国的と言うか
ネットは驚くなかれ2chがしぶとく生き残ってる、まとめブログは消えてるが
基本SNSはFacebookだな
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:05:00 ID:+0bucfgUi
ちなみに日本分裂の最大の原因は大地震な
2020年代後半に南海トラフによる地震をはじめ大きな地震が太平洋沿いで起きる
当然日本は大混乱する
それで日本政府は崩壊、気がつけば厄介な国が3つ完成
あと2058年あたりに北海の東部でM8程の地震があったらしい
大和では台湾と石川でそこそこ大きいのがあったな
2020年代後半に南海トラフによる地震をはじめ大きな地震が太平洋沿いで起きる
当然日本は大混乱する
それで日本政府は崩壊、気がつけば厄介な国が3つ完成
あと2058年あたりに北海の東部でM8程の地震があったらしい
大和では台湾と石川でそこそこ大きいのがあったな
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:26:12 ID:rZ/77oiq0
>>88
釣りか良く分からないけどホントなら俺まだ死んでないから怖いな
釣りか良く分からないけどホントなら俺まだ死んでないから怖いな
あと70年代はアメリカが衰退し民主化した中国とインドが世界の中心となってる
そして今は大変な事になってるエジプトリビアと言った北アフリカや
南ア、ナミビアといった南アフリカが発達している
中央アジアはいろいろお察しだが
そして今は大変な事になってるエジプトリビアと言った北アフリカや
南ア、ナミビアといった南アフリカが発達している
中央アジアはいろいろお察しだが
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:18:11 ID:K+a/2Lxm0
ナミビアはなんで発達したの?
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:21:19 ID:+0bucfgUi
>>93
南アフリカ全体が発達する
ナミビアと書いたけどどうもボツワナと間違えたみたいだ
どっちも発達するから関係ないけど
南アフリカ全体が発達する
ナミビアと書いたけどどうもボツワナと間違えたみたいだ
どっちも発達するから関係ないけど
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:32:55 ID:96UWn8eu0
岡山は大都会になってるの?
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:37:12 ID:+0bucfgUi
>>100
そりゃ大和皇国の首都だからな
大都会岡山ネタとかそれこそ未来人かと思うほど
そして広島、神戸、福岡、大阪、名古屋の順に発達している
そりゃ大和皇国の首都だからな
大都会岡山ネタとかそれこそ未来人かと思うほど
そして広島、神戸、福岡、大阪、名古屋の順に発達している
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:40:49 ID:rwDqInWm0
大和皇国とかネーミングセンスがショボいSF並みだな(笑)
こういうの考えるときは、もう少し現実の情勢を踏まえてやれよw
こういうの考えるときは、もう少し現実の情勢を踏まえてやれよw
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:34:20 ID:OjtfVxa+0
ハンターとかベルセルクは完結した?
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:37:12 ID:+0bucfgUi
>>101
前者はお察し
ベルセルクはあまり知らない、完結したと聞くがよう分からんのだ
前者はお察し
ベルセルクはあまり知らない、完結したと聞くがよう分からんのだ
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:39:35 ID:96UWn8eu0
今年中に何か大きなこと起こる?
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:42:01 ID:+0bucfgUi
>>103
詳しくは知らない
ただ後の東亜民主連合の首都、松戸で何かデカい事件が起きるみたい
詳しくは知らない
ただ後の東亜民主連合の首都、松戸で何かデカい事件が起きるみたい
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:39:47 ID:OtygAnLd0
今生きてる芸能人で大御所みたいになってる人いる?
能年玲奈とかさ
能年玲奈とかさ
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:42:01 ID:+0bucfgUi
>>104
鈴木福かな?
一応寿命上がってるとは言っても今活躍してる人間が70年代現役の人はそういない
鈴木福かな?
一応寿命上がってるとは言っても今活躍してる人間が70年代現役の人はそういない
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:46:10 ID:96UWn8eu0
60年後の女の子可愛い?
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:48:12 ID:+0bucfgUi
>>107
服装キモイけどネットで話題となる台湾人の女の子みたいなのが増えている、よって可愛い
ただ整形も多いから何とも言えない
服装キモイけどネットで話題となる台湾人の女の子みたいなのが増えている、よって可愛い
ただ整形も多いから何とも言えない
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:11:54 ID:EiCUFIXW0
10代ならまだ許せるけど、20代以上ならそんな事考えてるとこ想像したらなんかかわいそうになるね。
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:19:10 ID:+0bucfgUi
>>92
んな事言われてもねぇ・・・
とりあえず最後に
電脳システムは2040年代に開発され2050年代後半に普及する
んな事言われてもねぇ・・・
とりあえず最後に
電脳システムは2040年代に開発され2050年代後半に普及する
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:49:32 ID:OjtfVxa+0
アメリカ息してる?
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:50:26 ID:+0bucfgUi
>>109
今のヨーロッパみたいな感じ
衰退してる、国連の本部もマニラに移転してる
もっとも国際連邦だけどな
眠くなったのでそろそろ寝る
今のヨーロッパみたいな感じ
衰退してる、国連の本部もマニラに移転してる
もっとも国際連邦だけどな
眠くなったのでそろそろ寝る
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:51:20 ID:DWyhr6/T0
アメリカはどうなってるの?覇権は中国?
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:52:45 ID:+0bucfgUi
覇権は民主化して再び統一した中国とインド
そして北アフリカと南アフリカが追い越せ追い抜けと発達している、
ブラジルは普通の先進国
ではおやすみ
そして北アフリカと南アフリカが追い越せ追い抜けと発達している、
ブラジルは普通の先進国
ではおやすみ
コメント
コメントする