
1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)18:58:31 ID:SB8
答えられる程度なら答えるでー
2: NEOデストロン◆ewAA/Ucg3o 2017/01/03(火)18:59:08 ID:xg6
勉強しろとか言われんの?
髪型とか厳しくされる?
髪型とか厳しくされる?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:00:29 ID:SB8
>>2
「勉強しろ」はまったくなかったで、自分の話やけど。
言われなくてもするタイプやったからかもしれん。
髪型は染めたりするのは良い顔はしてへんかったな、したところで怒りもせんかったけど。
「勉強しろ」はまったくなかったで、自分の話やけど。
言われなくてもするタイプやったからかもしれん。
髪型は染めたりするのは良い顔はしてへんかったな、したところで怒りもせんかったけど。
7: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:02:16 ID:bYw
>>3
やっぱ教師やってる親ってあんまり言わないのか
やっぱ教師やってる親ってあんまり言わないのか
6: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:02:12 ID:qtT
親のいる学校に行ってた?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:03:12 ID:SB8
>>7友達にも「勉強しろとか言われるんか?」ってよう聞かれたけど、言われんなぁ。教師のタイプにもよるやろな。逆に教師の方がモンスターペアレントタイプもおるらしいし。
>>
田舎やったからあったで
4: NEOデストロン◆ewAA/Ucg3o 2017/01/03(火)19:01:16 ID:xg6
校則緩い高校に通ってんのか?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:01:58 ID:SB8
>>4
もう社会人だから
高校のときは校則に従って染めてへんで
もう社会人だから
高校のときは校則に従って染めてへんで
8: NEOデストロン◆ewAA/Ucg3o 2017/01/03(火)19:02:35 ID:xg6
>>5
あんたも教師なのか?
あんたも教師なのか?
10: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:03:28 ID:SB8
>>8
ちゃうで。親の忙しさと大変さ見てたらなろうとは思われへん。
ちゃうで。親の忙しさと大変さ見てたらなろうとは思われへん。
27: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:21:39 ID:6AV
>>1も教師してるの?
29: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:23:14 ID:SB8
>>10
>>でも書いたけど、親が大変そうやからやりたくなかった。
>>27
してへんで。
11: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:03:43 ID:Hft
今何歳?
12: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:04:29 ID:SB8
>>11
20代とだけ
20代とだけ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:05:33 ID:Hft
>>12
北陸?
北陸?
13: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:04:51 ID:S16
塾いらずでいいじゃん
15: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:06:31 ID:SB8
>>14
ちゃうで。東日本はあってる。
ちゃうで。東日本はあってる。
>>13
これもよう言われる
勉強おしえてもらったことあらへん
18: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:07:46 ID:Hft
>>15
もしかして色白ショートカット?
もしかして色白ショートカット?
16: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:07:04 ID:6tC
なんで猛虎弁なの?
17: NEOデストロン◆ewAA/Ucg3o 2017/01/03(火)19:07:30 ID:xg6
普通の関西弁に見えるけど
19: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:10:35 ID:SB8
>>18
色黒やないけど色白でもないな。髪は普通の長さと思うけどショートやで。
色黒やないけど色白でもないな。髪は普通の長さと思うけどショートやで。
>>16
バレないように。変ならやめるよ。
>>17
両親がブレンドやから両方使えるーってのも変な話か
20: NEOデストロン◆ewAA/Ucg3o 2017/01/03(火)19:11:15 ID:xg6
社会人だからミディアムとかにはできないんだろうね
21: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:12:20 ID:SB8
>>20
せやね。まあミディアムにする気もあらへんけど。
せやね。まあミディアムにする気もあらへんけど。
22: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:12:44 ID:K8h
俺も両方教員だったな
23: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:13:43 ID:SB8
>>22
おー仲間。意外とおるよな。
おー仲間。意外とおるよな。
24: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:16:27 ID:ETG
授業参観とか三者面談とかは普通なんかな
25: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:18:03 ID:SB8
>>24
参観日→来ない(平日やったら仕事ある、休日でも学校同じやったらあっちも授業中)
三者面談→違う学校やったら普通にやる、同じ学校やったら省略
参観日→来ない(平日やったら仕事ある、休日でも学校同じやったらあっちも授業中)
三者面談→違う学校やったら普通にやる、同じ学校やったら省略
26: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:20:19 ID:ETG
>>25
ワイの同級生に塾を経営してるとこの息子がおってその三者面談で担任と対立してひと悶着あってな
教師だったら子供の教育に口出すするもんかなぁと気になった
ワイの同級生に塾を経営してるとこの息子がおってその三者面談で担任と対立してひと悶着あってな
教師だったら子供の教育に口出すするもんかなぁと気になった
28: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:22:44 ID:SB8
>>26
うちとこは自分の担任にくってかかるとかはなかったで。
でも、うちの親とか学校が生徒の親(教師)にいろいろ言われることはあるらしいで。
うちとこは自分の担任にくってかかるとかはなかったで。
でも、うちの親とか学校が生徒の親(教師)にいろいろ言われることはあるらしいで。
30: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:23:21 ID:s2m
いろいろとめんどくさそうだな
31: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:23:37 ID:SB8
>>30
なのかもしれへん。
けど生まれてからこれやからそれ以外がわからへん。
なのかもしれへん。
けど生まれてからこれやからそれ以外がわからへん。
32: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:26:09 ID:ETG
やっぱ親の転属?で定期的に転校してたん?
34: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:27:48 ID:SB8
>>32
うちとこは親の実家に住んでたから引っ越しはなかったで。
片方ずつ単身赴任したり、両親いたり、通っててもめっちゃ帰り遅かったりとかはあったで。
うちとこは親の実家に住んでたから引っ越しはなかったで。
片方ずつ単身赴任したり、両親いたり、通っててもめっちゃ帰り遅かったりとかはあったで。
33: NEOデストロン◆ewAA/Ucg3o 2017/01/03(火)19:27:00 ID:xg6
小中高のどれの先生なの?
35: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:27:54 ID:SB8
>>33
小中やで。
小中やで。
36: NEOデストロン◆ewAA/Ucg3o 2017/01/03(火)19:29:13 ID:xg6
中学とか公立であれば最強に大変だろうな
38: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:30:21 ID:SB8
>>36
せやで。なかでも仕事バリバリ人間やったから大変やったらしいで。
せやで。なかでも仕事バリバリ人間やったから大変やったらしいで。
37: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:30:14 ID:ETG
両親が教師だと家庭の経済状況は良かったやろなぁ
ワイの田舎だと金持ち=親が教師やったわ
ワイの田舎だと金持ち=親が教師やったわ
39: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:31:31 ID:SB8
>>37
習い事とかやらせてもらったし、経済状況は良かったと思うわ。
うちとこは金持ち=親が社長、医者、政治家やったからあんまり金持ちとは見られてなかったで。
習い事とかやらせてもらったし、経済状況は良かったと思うわ。
うちとこは金持ち=親が社長、医者、政治家やったからあんまり金持ちとは見られてなかったで。
40: NEOデストロン◆ewAA/Ucg3o 2017/01/03(火)19:31:45 ID:xg6
公立中学とかいろんなタイプの人間の相手しなきゃならないだろうからね
42: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:32:37 ID:SB8
>>40
せやね。100人いたら100人違うとおもわなあかんやろうしね
せやね。100人いたら100人違うとおもわなあかんやろうしね
43: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:33:37 ID:ETG
厳しい教師は家ではだらしないイメージ
イッチの親はどうやったん?
イッチの親はどうやったん?
44: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:36:13 ID:SB8
>>43
教育は厳しかったと思うで
人としては…どうやろ。みんなだらしないところと、ちゃんとしたところがあるのと同じような感じやと思う。
教育は厳しかったと思うで
人としては…どうやろ。みんなだらしないところと、ちゃんとしたところがあるのと同じような感じやと思う。
45: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:39:32 ID:CE3
教師は教師と結婚する率が異常に高い
出会いの場の問題か
出会いの場の問題か
46: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:41:44 ID:SB8
>>45
せやな、うちとこも両親が教師やし、友達も両親が教師やし。
担任の先生とかも伴侶が教師やったりするやろ。
学生のときの恋人で無い限り、ほかに出会いの場がないかもしれへんな。
せやな、うちとこも両親が教師やし、友達も両親が教師やし。
担任の先生とかも伴侶が教師やったりするやろ。
学生のときの恋人で無い限り、ほかに出会いの場がないかもしれへんな。
47: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:43:15 ID:CE3
>>46
そう言えば元教え子と結婚した教師を何人か知ってる
職業倫理的にそれはいいのかとちょっと思った
教師の家庭の子どもって自治会活動に参加しない印象あるけど子供会とか参加してた?
そう言えば元教え子と結婚した教師を何人か知ってる
職業倫理的にそれはいいのかとちょっと思った
教師の家庭の子どもって自治会活動に参加しない印象あるけど子供会とか参加してた?
49: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:45:46 ID:SB8
>>47
あー教師でいたな、教え子と結婚しとるの。
教育実習生あたりやと年が近いけど、教え子をそういう風に見るのは自分もどうかと思うのは同意や。
自治会は普通に参加してたで。別に嫌な顔もされへんかったし。むしろ自治会嫌というのは初耳や。
あー教師でいたな、教え子と結婚しとるの。
教育実習生あたりやと年が近いけど、教え子をそういう風に見るのは自分もどうかと思うのは同意や。
自治会は普通に参加してたで。別に嫌な顔もされへんかったし。むしろ自治会嫌というのは初耳や。
48: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:43:51 ID:ETG
同じ仕事をしてる者同士が集まると会話はつい仕事(業界)の悪口になってまうのが社会人やけど
両親は家ではそんな話するのん?
両親は家ではそんな話するのん?
51: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:46:32 ID:SB8
>>48
悪口というよりは、子供のことちゃんと考えてない同僚に怒ってるのはあるな。
その業界が嫌と言ってるのは聞いたことないで。
悪口というよりは、子供のことちゃんと考えてない同僚に怒ってるのはあるな。
その業界が嫌と言ってるのは聞いたことないで。
50: NEOデストロン◆ewAA/Ucg3o 2017/01/03(火)19:45:49 ID:xg6
問題児だからと先生に陰口叩かれてたらショックなんだけど
52: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:48:04 ID:SB8
>>50
うちとこは教師の悪口はいっさい言わんかったで。もしうちの両親が担任やったら安心してな。
自分が学生のときは子供の話とかは聞かんかったわ。
ただ教育論の話は長い。
うちとこは教師の悪口はいっさい言わんかったで。もしうちの両親が担任やったら安心してな。
自分が学生のときは子供の話とかは聞かんかったわ。
ただ教育論の話は長い。
53: NEOデストロン◆ewAA/Ucg3o 2017/01/03(火)19:49:10 ID:xg6
面と向かって言われたことと職員室から帰れコールされたことあるから不安だったわ
55: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:52:09 ID:SB8
>>53
それはクズ教師やで。
日頃から子供に「先生」って言われて勘違いしているんやろな。
でも子供って多感な時期やし、重要なときに関わる大人としてダメなヤツと巡り会ったらつらすぎるし、今後の人生にも影響与えるし。
アホなヤツは教師になったらあかんのやろな。
それはクズ教師やで。
日頃から子供に「先生」って言われて勘違いしているんやろな。
でも子供って多感な時期やし、重要なときに関わる大人としてダメなヤツと巡り会ったらつらすぎるし、今後の人生にも影響与えるし。
アホなヤツは教師になったらあかんのやろな。
54: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:52:02 ID:rxn
未成年の頃に風俗業界や麻薬、刺青等反社会的なことに興味はあった?
56: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:52:31 ID:SB8
>>54
あ、自分が?
まったくないで。うわー怖いわーとしか思ってへんかった。
あ、自分が?
まったくないで。うわー怖いわーとしか思ってへんかった。
57: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:52:41 ID:Hft
>>1
はがいしい?
はがいしい?
58: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:54:03 ID:SB8
>>57
方言やろか?ちょっと意味がわからんかった、ごめんな。
方言やろか?ちょっと意味がわからんかった、ごめんな。
59: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:57:10 ID:Hft
>>58
お前エッチやなあ
お前エッチやなあ
60: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)19:57:43 ID:SB8
>>59
???
???
64: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)20:15:58 ID:pMo
おれも親が教師で同じ学校だったけど
三者面談はもう片方の親とやってた
三者面談はもう片方の親とやってた
65: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)20:16:58 ID:SB8
>>64
そういう手もあるんやな。
むしろそうすれば良かったんやな、と今更ながら思ったわ。
そういう手もあるんやな。
むしろそうすれば良かったんやな、と今更ながら思ったわ。
コメント
コメントする