
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:17:35.979 ID:8nDQO1pm0
答えられる範囲で答える
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:18:45.130 ID:NWEJ2H4j0
エロ描いて?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:22:49.855 ID:8nDQO1pm0
>>3
エロ専門じゃないんだ、描ける人スゴイと思う
エロ専門じゃないんだ、描ける人スゴイと思う
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:20:53.540 ID:WMkLF4Jxd
お母さんの若い頃のあだ名は?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:23:32.441 ID:8nDQO1pm0
>>5
みょっこ
みょっこ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:20:57.339 ID:IJ6u0NsW0
5ちゃんに転載されたことある?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:22:10.807 ID:8nDQO1pm0
>>6
何度かあるな
Pixivで描いてた絵の方が転載が多いけど
何度かあるな
Pixivで描いてた絵の方が転載が多いけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:24:41.879 ID:IJ6u0NsW0
>>8
そういうのって叩かれたりしてそうよね俺なら心が折れてる
絵心もないし絵を書いてる人尊敬してます
そういうのって叩かれたりしてそうよね俺なら心が折れてる
絵心もないし絵を書いてる人尊敬してます
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:26:56.239 ID:pZ49+1WT0
ツイッター漫画って共感得られるネタじゃないとウケないの?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:30:32.894 ID:8nDQO1pm0
>>14
大喜利か共感ネタが伸びる傾向がある
実際それを多用してる人たちが人気になる
あとは上手に嘘が付ける人、俗に言う嘘松だな
大喜利か共感ネタが伸びる傾向がある
実際それを多用してる人たちが人気になる
あとは上手に嘘が付ける人、俗に言う嘘松だな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:27:31.134 ID:td4zANEK0
プロデビューするの?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:28:19.070 ID:8nDQO1pm0
>>16
WEB漫画は描かせてもらったりしてたからプロかな…
WEB漫画は描かせてもらったりしてたからプロかな…
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:31:28.507 ID:td4zANEK0
ふむふむ webで描いてて母ちゃんがみょっこ… しぼれた!
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:32:31.855 ID:8nDQO1pm0
>>19
母親の漫画描いた覚えないんだけどな
東村アキコじゃないんだから
母親の漫画描いた覚えないんだけどな
東村アキコじゃないんだから
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:32:12.194 ID:pZ49+1WT0
ツイ4ってたまに見るけどあれってツイッター界隈だと大手なの?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:35:58.765 ID:8nDQO1pm0
>>20
大手だね
ツイ4がまだ認知度が少ない時に漫画の制作の誘いがあって
書きます!ってメール返したらそのまま返ってこなかった事がある。
そういう会社なんだと思う
大手だね
ツイ4がまだ認知度が少ない時に漫画の制作の誘いがあって
書きます!ってメール返したらそのまま返ってこなかった事がある。
そういう会社なんだと思う
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:39:11.001 ID:pZ49+1WT0
>>23
好きな漫画家が何人か連載してたけど運営そんな感じなのか……
好きな漫画家が何人か連載してたけど運営そんな感じなのか……
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:42:41.125 ID:8nDQO1pm0
>>25
アーノルズはせがわ氏が連載してる時の話だからだいぶ前だけどね
仕事でたまたまツイ4の営業の人に会ったときその話をたっぷりしてあげたから今は許してる
アーノルズはせがわ氏が連載してる時の話だからだいぶ前だけどね
仕事でたまたまツイ4の営業の人に会ったときその話をたっぷりしてあげたから今は許してる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:35:49.015 ID:td4zANEK0
ごめん冗談だから!
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:47:17.893 ID:8nDQO1pm0
>>22
可愛い
可愛い
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:36:52.954 ID:aBo2UIjWa
白ハゲ描く?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:39:37.875 ID:8nDQO1pm0
>>24
場合によってはって感じ
ただアレ描くと腐るし嘘っぽくなる。
あのフリーキャラクターはみんなで大切に使うべきだった。
場合によってはって感じ
ただアレ描くと腐るし嘘っぽくなる。
あのフリーキャラクターはみんなで大切に使うべきだった。
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:41:10.198 ID:pZ49+1WT0
同業同士の繋がりとかある?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:45:54.035 ID:8nDQO1pm0
>>27
あるよ
ただ俺は地方民だから年1回会えるか会えないか?って感じ
東京在住の作家のつながり方はうらやましいと思う
あるよ
ただ俺は地方民だから年1回会えるか会えないか?って感じ
東京在住の作家のつながり方はうらやましいと思う
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:49:58.010 ID:pZ49+1WT0
WEB漫画の原稿料っていいの?
バクマンで雑誌はページごとに原稿料あるとか読んだ記憶あるけど同じシステム?
バクマンで雑誌はページごとに原稿料あるとか読んだ記憶あるけど同じシステム?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 23:54:41.088 ID:8nDQO1pm0
>>31
ページ料だね、ただ量に差があるから普通の漫画家よりは楽してると思う
たまにあるPR漫画の方が原稿料は高い。
仕事が来るだけありがたいけどね。
ページ料だね、ただ量に差があるから普通の漫画家よりは楽してると思う
たまにあるPR漫画の方が原稿料は高い。
仕事が来るだけありがたいけどね。
コメント
コメントする