1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:20:14 ID:RbDEIbQBB
両親は一緒で放置
親戚は何人か本国にいる

2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:24:17 ID:xsEwsviAg
今どきID非表示でも盛り上がらないよそういうの

3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:24:42 ID:k4GW5XQzL
何故日本をチョイスしたの?別の国でも良くない?

6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:32:42 ID:RbDEIbQBB
>>2
ネットの流行はわからないから盛り上がらなかったらごめん

>>3
できる限りいい教育を受けたかったっていうのが一つ
もう一つは普通に親の仕事に関係があったのが日本だったから

5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:30:05 ID:xsEwsviAg
ID:k4GW5XQzL
ID:Z2ztA4yQK

うわぁ....

8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:37:48 ID:RbDEIbQBB
>>5
もちろん仲良くするのができるならしたかったけど 無理だから母国を捨てることにした
まあ国の先が見えているっていうのが本心だけど

7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:37:37 ID:k4GW5XQzL
そうなんだ
まあこっちに来たからには順応して特に問題起こさないなら個人的にはどこの国の人でもウェルカムだよ
日本語もネットに書き込めるくらいできてるなら心配なさそうだね

9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:47:45 ID:RbDEIbQBB
>>7
何年か前から移民するつもりだったから日本語は何年間も勉強してきたよ
転校先の学校も日本の国立校だし まあレベルは高くないけど・・・

16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:15:48 ID:ld22jNEPh
とりあえずね
心情はどうあれ自国を見限ってきたとか捨てることにしたとか言ったら駄目だよ
自分を育ててくれた国であり日本語の勉強だって出来たんだから
>>9で転校先の学校のことをレベルは高くないと言うところとか
リアルでも言うようなら信用できないタイプの人だわ

17: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:18:19 ID:j4XVVDtgB
>>16
なに言ってんだお前
リアルの友達いないだろ

21: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:29:22 ID:ld22jNEPh
>>17
言ってることがわからないかな?
日本で勉強がしたいから来たとかポジティブな動機で来たなら歓迎できるけど
住んでた場所が嫌だから来たなんて言われてもそれじゃ日本も気に入らなければ
唾吐いてまた別の国に行ってその国で日本を悪く言うようになるかもしれないし
個人の内心は自由でも言ったら駄目なことはあるだろってことだよ

22: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:32:45 ID:UdnpPlWyF
>>21
リアルで言ったらドン引きだけど便所の落書きすら許されないのか…


しかし>>1はこの時期の高3で入ってくるってかなりの勇気じゃね?

31: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:51:48 ID:RbDEIbQBB
>>22
机に鉛筆で書く落書きだからこそ会話できることも僕はあると思うなあ

まあ本当は崖からバンジージャンプする気持ちだったよ 受験に成功するかはわからないしねlol
ただ父から聞く日本という国は素晴らしくて
自分で調べてみてもマイナスもあるけどそれ以上にプラスがあると思ったんだ
だから僕もそのスパイラルに飛び込んで自分を高めていきたいと思った
コミックのヒーローたちは勇敢だし僕も見習わないとね

23: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:33:16 ID:oA1loUXjI
>>21
親に付いて来ただけのガキちゃんに何言ってんだよ

29: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:44:50 ID:RbDEIbQBB
>>21
確かに僕の理由は褒められたことではないのかも知れないのだけれど
移民という行動にあるバックボーンはポジティブとかネガティブとか関係なく
幸せになりたいという願望から来るものだと思うんだ
僕は幸せになりたいけど韓国という国では幸せになれないと思ったから日本に来た
幸せになりたくて新境地に来るのは駄目かな?

30: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:50:19 ID:ld22jNEPh
>>29
新天地を求めて日本に来たというなら歓迎できるよ
ただ韓国を見限って日本に来たというスレを立ててしまう時点で危うさを感じたんだ
転職先で元居た会社の悪口を言う人に良い印象が持たれないのと同じで
そういうのを意識しないでしてしまう人がいるからリアルで言ったら駄目だよという話ね

34: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)15:07:50 ID:RbDEIbQBB
>>30
危うく感じたならごめんなさい
僕は今の韓国は間違っていると思う
できることなら僕が思考を深めてそれを正せたならとは願うよ

悪口は言わないよ
日本には言の葉って素晴らしい言葉あってその通りだと思う
できることなら人を傷つけたくはないから口には気をつけるよ
ただ欠点を指摘したりディスカッションするときは許してほしいかな

56: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)16:17:28 ID:MwQDbg0qv
>>34
言の葉を理解してて悪口を言わないように勤めてることは素晴らしいと思ったよ
日本人でもそんな簡単なことが出来ていない人が多いからね
>>1は立派だよ
これから大変だろうけど頑張ってね

25: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:35:19 ID:RbDEIbQBB
>>16
これは僕の持論で韓国人のマジョリティではないんだけど
リスペクトというのは生まれや国の様な無条件的にできるものじゃないと思う
リスペクトされる様な行動を取った結果生まれてくる気持ちであって
少なくとも僕が知る限り韓国という国はリスペクトに値しない国だと思っている

当然韓国に愛や感謝の気持ちはあるけれど、それ以上に失望のほうが僕には多かった
親が無条件的・絶対に良い親とは限らないでしょう?
そして親がリスペクトに値しないと子が思えば見限るってことはありえると思う
僕にとって韓国はリスペクトできない国だったんだ


もし僕を受け入れてくれた学校に敬意が感じられない言葉に聞こえたならごめんなさい
けど偏差値というメジャーで計った場合レベルが低いというのは事実なんだ
ただ大学受験前に僕を受け入れてくれたことは感謝しているし 学校で良き友人と頑張れるように努力はするよ

10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:59:27 ID:qFQYWikQ3
なんでこういうスレ立てたん

11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:04:20 ID:RbDEIbQBB
>>10
明日始めての転校だから気を紛らわせたくて

12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:07:55 ID:6tOM1rYkt
やっぱコリアタウンに住んでんの?

14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:12:57 ID:j4XVVDtgB
大学生か?

15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:12:59 ID:lx6GJFSBU
兵役は?

18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:18:35 ID:RbDEIbQBB
>>12
普通の住宅街

>>14
高校3年生

>>15
行きたくないけど兵役があるなら渡航する
ただ来年頑張れば大学生なので猶予が生まれるので
その間に両親が帰化してくれれば行かなくてすむなあ

13: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:08:52 ID:Lie8gwdc9
韓国のどこをどう見限ったのかできる限り詳細に

46: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)15:51:54 ID:RbDEIbQBB
>>13
長く待たせてごめんなさい ただ僕にとってとても大切なことだから時間がほしかった

韓国という国はとても悲しい国だった
例えば教育なら5時に起きて12時に寝る
僕たちは多分日本人より勉強をしているけど勉強に楽しさを感じたことは子供の頃だけだよ

僕たちは学校という名前の監獄にいて 学生という名前の囚人だった 進歩というのはenjoyから来るものであって苦痛から生まれるものじゃない
なのに政府はそれをいつまで経っても理解しようとしないで現実を認めようともしない
本当にクールじゃない これが僕が日本に移民した一つの理由だね

もう一つは韓国人の多くはクールじゃない
パスカルは「考える葦」だと言った 僕は本当にその通りだと思う
僕たちは考えて行動して そしてその行動に責任を持つべきだと思う
なのに僕たちは他人を騙し 欺き人を利用しようとする 利用するのは普通だけどその量が異常だ
人をリスペクトすることが人生だと僕は思う だけれど僕が見る限りリスペクトする人は限りなく少ない

僕の友達はクラスメイトから虐待されていた そして僕はそれが許せなくて彼を守ろうとした
その結果が友達はブルータスになり 僕はカエサルになった 僕の行動は間違っていたのだろうか? 僕はそうは思わない
教師はまるでボルトの緩んだレコーダーみたいに勉強しか教えない 虐待が当然であるかのように振舞う

友人は勉強ができないから虐待されて僕はそれを守ろうとしたから虐待された
これのどこに考えがあってリスペクトがあるというのだろうか?

日本に縁のあることなら慰安婦問題だね
政府は慰安婦問題を取り上げるけどこの前朝日は改竄だと言った
だけれど政府やメディアは安部の差し金だと言う だけれど彼らの出すソースは泡のようなデータばかりだ
そして僕たちはそれが聖疵であるかのように叫ぶ だけれど僕のクラスメイトたちは慰安婦について調べた人はいない
果たして僕たちはクールでリスペクトされるような人間だろうか?

質問になっていなかったらごめんなさい
ただ非効率的で先の見えない勉強や考えのない虐待や考えない葦に僕は辟易とした リスペクトできない人の元にいても僕はリスペクトされるような人間にはなれない
だから僕は日本に来たんだ

他にもスラムや偽証罪やrapeや嫌なことはたくさんあるよ 悲しいことにね

20: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:23:10 ID:RnzTREMcQ
韓国人って排他的だけど
一旦仲間と認められたら死ぬほど情に厚い
そんなイメージ

24: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:34:31 ID:oA1loUXjI
>>20
国防の英雄が、現状に苦言を呈しただけで親日ニダとか言われて迫害された国がか?

26: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:39:29 ID:RbDEIbQBB
>>20
僕としてはあなたの意見は韓国より中国 華僑というイメージかな

ただ年上の人を兄姉や年下の子を弟妹として自然と接するという文化は誇れることだと思う

けど>>24の人が言った様に異論を唱えただけで弾圧 迫害されるというのは実に愚かだと思う

28: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:42:56 ID:RnzTREMcQ
>>26
そうなのか!
そういえば中国人達が飲食店に行くと
激しい伝票の奪い合いが起きるらしいな
日本のオタク文化は好き?

33: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)15:02:49 ID:RbDEIbQBB
>>28
僕も華僑の友人がいるしその流れを汲んでるから気持ちはわかるなあ
彼らは互いを大切な友人だと思っているんだよ
だから大切な友人にはおいしいものを食べてほしいんじゃないかな
そしてできれば自分がお金を払うことによって相手を幸せで満たしてあげたんだろうね
もちろん自分のプライドというのもあるだろうけどねlol

36: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)15:17:38 ID:RbDEIbQBB
>>28
コミックについて追伸があった

コミックは愛していると言っても間違いじゃないね!
韓国でも買って読んでいたけど原本は神聖さすら感じるよ!
アニメイトに行けば最新のコミックがネズミの隙間もないほど置いてあるんだ
こんな幸せなことがあるだろうか?

そして何よりもDVDやBRを買わなくてもアニメが見られるっていうのは最高だね!
母国に居た頃はBRを買うためにお小遣いを使い果たしてきてデートの一つもできなかった・・・
それが今は起きていればリアルタイムで見られるんだから幸せこの上ないよ
まあ今やっているアニメは最初から見ていないから意味はほとんどわからないんだけど・・・

ただ月刊少女野崎くんはクレイジーだね!
最初から見ていなくても最高のコメディを教えてくれるんだから!

僕は日本に来て本当によかったと思っているよ!

40: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)15:23:47 ID:Z01aTTk9L
>>36
そこで違法あっp……レンタルもあるしな!w

53: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)16:12:15 ID:RbDEIbQBB
>>40
違法サイトというのはナンセンスだと思う
僕はコミックを愛しているだからこそルールを守って放送しているなら放送を見る
放送していないならBRやレンタルといった作者に還元される方法を取るべきだと思う
僕たちがルールを守るから作者は作品を作って僕たちは新しいクレイジーに出会う
それが正しいあり方だと思う

恋人を抱き締めたと思ったら首を絞めていました なんてシェイクスピアが書きそうじゃないか?
僕はバッドエンドなんて欲しくないからね 
だからルールを守るよ

27: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:40:43 ID:Z01aTTk9L
俺は広義では韓国嫌いだけど、差別はもっと嫌い。
だから選んできてくれるのは嬉しい、できれば帰化して日本人になろうぜ!

32: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:58:58 ID:RbDEIbQBB
>>27
韓国を嫌っているのは悲しいけどそれは当然のことだと思うね
残念ながら韓国という国はリスペクトされるような行動は取っていないと思う
それは差別ではなく行動の責任なんじゃないかな

僕も差別は嫌いだよ!
差別って言うのはエゴと圧迫主義でしかないからね!

僕も早く日本人になりたい
本当は日本人を理解して文化を理解して兄弟になってから自分の力で帰化するべきなんだろうけど
僕には兵役というリミットがあるから親の力を借りることにする
けど日本人に成れたからといってそこで理解を止めたりはしないよ

35: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)15:11:30 ID:miGslHws2
ならば問う 人生とは何ぞや

37: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)15:20:05 ID:RbDEIbQBB
>>35
ならば答えよう
人をリスペクトし 人からリスペクトされる人間であること
かな

38: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)15:20:57 ID:F4JeHXVtL
日本は日本人の国です。

51: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)16:03:37 ID:RbDEIbQBB
>>38
僕はそうは思わない
領土というのは地図にコンパスで書いた図面であって国の本質だとは思わない
国民というのは要因であって絶対的な価値観だとは思わない

国というのは文化でありルールであり国語だと思う
文化に流れてルールを守り言葉を学ぶ
それが国の根幹だと思う

桜を見てスイカを食べて紅葉を見てコタツに入って心が満たされたなら
たとえ肌の色が違ってもそれは日本人だと思う

君たちのルールを守って君たちをリスペクトして君たちを愛しているならそれは日本人だと思う

ただ君たちが築いてきた文化を侵略するつもりはないし起源を主張するつもりもない
和という文化を築いた日本人という文化を僕は心からリスペクトしている
そして和を理解する

それは日本人である藤原正彦さんの書いた「祖国とは国語」という言葉から学ばせてもらったよ

41: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)15:26:17 ID:VzaBk2hL1
在日って嫌われてるってホント?

54: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)16:15:01 ID:RbDEIbQBB
>>41
道端に落ちているサンドバッグと言ったほうがいいかな?
たとえばゲームやコミックを持っていれば放置するのだけれど
何もすることがなければストレス発散に使う
といった感じかな
悲しいことにね

42: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)15:34:23 ID:ld22jNEPh
日本語が読めて漫画が好きなら近頃は企業が無料で漫画を公開してるのがあるから
そういうのを知ってると幸せになれるかも
野崎くんが好きならガンガンオンラインか
他にもコミックウォーカーとかコミックメテオとか

44: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)15:48:34 ID:Z01aTTk9L
チャンピオン紳士の私は、チャンピオンタップ勧めちゃう、少しコアかもだけど

58: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)16:20:59 ID:RbDEIbQBB
>>42,44
新しいコミックを教えてくれるのはとても嬉しいよ
ただ受験があるからマーキングだけして春休みの楽しみにしておくよ
教えてくれてありがとう

59: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)16:30:50 ID:Z01aTTk9L
>>58
チャンピオンタップはWEB連載でバックナンバーも読めるから、春休みまでの楽しみにしてくれ!

71: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)17:24:42 ID:RbDEIbQBB
>>58
そんなこと教えないでほしいな・・・
そんなことを知ってしまったら財布がスライスチーズみたいになってしまうではないか
桜が楽しみで仕方ないよ

47: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)15:57:42 ID:l5nDRaUBO
両親は親日なん?

60: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)16:36:54 ID:RbDEIbQBB
>>47
父は僕が及ばないくらいの親日だよ
日本の大学を出ているし京田辺は自分の庭だと豪語するほどさ
祖父が帝国軍人だったこともあるのかな?九月には靖国に行く予定だよ

母は本を根幹において国というルーツを気にしない人かな
段ボールの中には三島由紀夫・小山清・夏目漱石が窮屈そうに眠っているね
原本を読めるくらいの語学力があるけど日本文学に興味があるだけみたいだけど

61: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)16:38:56 ID:mqZNayH4C
>>60
人治国家で遡及法がまかり通る韓国じゃ恐くて住めんな

73: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)17:31:25 ID:RbDEIbQBB
>>61
きっと彼らは法律書を電話帳か何かと思っているんじゃないかな?
遠足でデリバリーをするくらいだしお腹が空いているんだね
面白いコメディなんだろうけど一つ笑えないのはコミックではないということだよ

48: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)15:57:53 ID:Z01aTTk9L
かつて併合時には、日本兵に高い競争率に賭けて『日本人』として戦場に行こうと
してた、元同胞なのに、悲しいよね。
兵隊になれなかった韓国人で悲観から自殺しちゃった方もいたし。
そういう事も無かったことにしてるのは冒涜だよな

63: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)16:48:43 ID:RbDEIbQBB
>>48
戦争という行為自体が悲しいことだよ
沢村栄治のような前途ある青年やペリリュー島の名も無き兵士のことを考えると胸が痛む

僕たちは歴史を書き綴ることは出来てもかき消すことはできないのだから
戦争は起こしてはいけないしそのための策を講じるべきだね

そして家族のために命を賭した彼らの眠りを妨げないでほしい
家族を思う気持ちに民族の差なんてないのだから
もし祖父の眠りを妨げる人たちには正座をさせないとね!

66: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)17:07:09 ID:Z01aTTk9L
>>63
沢村栄治とか良く知ってるなぁ、やっぱり野球好きなのかな?

戦争はねぇ、難しいよね、起こすべきではないけど手段であって目的じゃないしね。
アメリカみたいに目的になってる国もあるし。

83: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)18:34:53 ID:RbDEIbQBB
>>66
父が日本に居たときに野球を好きになってそのまま英才教育を受けた感じです
留学中に清原が入団してファンになったらしいです

戦争はあくまで外交なのでいかに戦争せずに勝ち取るかですね
まあ僕が投票権を得てからの話ですが

50: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)16:01:56 ID:XMyCUD2sN
えらく詩的な書き方するな

うちの国も学校は似たようなもんだけどなぁ
いじめもあるし割りと陰湿だよ
多分、外国人てことで苦労することも多いと思う
日本だって漫画やアニメの世界とは違うからそこんとこちゃんと弁えとくんだぞ?

52: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)16:07:31 ID:Z01aTTk9L
安心しろ、高校生レベルじゃ差別的ないじめもあるかもしれないけど。
基本的にこの国は帰化しちゃえば同胞って感じだよ、ラモスとかなw
大学レベルなら、、、学校のレベルにも寄るけど差別はされにくいと思うよ、頑張れ

67: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)17:11:11 ID:RbDEIbQBB
>>50
ごめんなさい
母の影響と未熟な日本語で言葉の輪郭が淡くなってしまうみたいです
次にここに来るときまでには堪能になっておきます

>>50>>52
優しい言葉をありがとう
もちろんイジメがあることはわかっているけれども 二度も泥水は啜らないよ
リスペクトしてリスペクトされる人間であれるように努力していくつもりかな
もしそれでも駄目なら骨が軋むまでハグしてバイバイするつもりだよ

誰にでも誰からでもリスペクトな人間であるように頑張るね

55: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)16:16:23 ID:4uN6h0GSN
童貞?

69: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)17:16:13 ID:RbDEIbQBB
>>55
僕がサクランボか否か?
マーケットの果物コーナーにパッケージされている それが答えだよ

57: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)16:19:48 ID:UJRdVvfhK
思春期真っただ中で辛いかもしれないけど
頑張ってください

70: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)17:22:16 ID:RbDEIbQBB
>>57
ありがとう
幸い両親は尊敬できる人だし僕を受け入れてくれる学校もある
ハードルがあっても飛び越えるしそれが無理なら下を潜り抜けるよ
自分に自信をもってがんばるさ

62: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)16:42:23 ID:R2tOrU58D
韓国ってオタクが生き辛そうなイメージ
何か流行ったとしてもけいおんブームみたいな感じで終わりそう

74: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)17:42:12 ID:RbDEIbQBB
>>62
あなたが思っているよりもジャパニーズカルチャーは浸透しているよ
少なくとも僕が知る限りでは10年以上前からコミックやアニメはあったね
それに若い人はみんな読んでいるよ

ただ一つ訂正しておきたいのはファンというのは日本と比べてようもないほど少ない
なぜなら多くの人がPCで違法サイトからdownloadしているのだから
お金を払わず敬意を持たない人間はファンブックを読んでいたとしてもファンではないからね
それはファンではなく犯罪者だよ

64: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)17:00:07 ID:oA1loUXjI
見限った母国が発展したら帰るの?
例えば日本より発展したら

75: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)18:14:38 ID:RbDEIbQBB
>>64
発展というのはGDPのこと?それとも人生の質のこと?

前者なら論外かな
例えば仮に韓国がGDPで越えたとしてお金を持っていることがリスペクトされる人間?
答えは否でしょう
僕はお金を持つことが徳や仁だとは思いません
だから今のままGDPが上がったとしても韓国をリスペクトしないです

QOLが上がったというのであればそれはとてもいいことだと思いますよ
素晴らしい人が増えたのであればこんなに嬉しいことはないです
ただそれでも韓国に戻るということはないでしょう
旅行したり友人と会うことは増えるでしょうが

日本という国は素晴らしい
夏は打ち水をして冬はコタツに入ってゴロゴロする
親しい人と晴耕雨読していればそれで僕は幸せです

これは感覚的な問題なので理解してもらえないかもしれませんが
日本という国が好きだからルールを守って火の粉は払う 
まだ二月足らずですが日本は居心地がいいからここに土着する それだけです
最も二月弱の異国人の言葉は軽いかもしれませんが

65: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)17:05:48 ID:btD4Jg11O
朝鮮総連や韓国民団についてどう思う?

77: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)18:21:08 ID:RbDEIbQBB
>>65
特になにもないですね
総連や民団や統一教会が何をしてもご自由にどうぞ
ただし他人を省みなかったり日本の国益にならないのであれば声を上げるだけです

78: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)18:22:25 ID:Z01aTTk9L
>>77
残念ながら国益にはなってないのが実情ですよ。

85: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)18:41:28 ID:RbDEIbQBB
>>78
全く嘆かわしいことです
日本に火の粉を振り落とすのであれば争うしかないですね
日本のプライドが傷付けられたのですから汚名は払わないといけません

68: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)17:12:50 ID:dn3CYTtoo
国を捨てるとかなんなんだろうね
自国で滅んでくれ

76: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)18:16:05 ID:Xpjp4Oxrr
本気でお願いします
帰ってください
子孫残さないで下さい

80: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)18:26:21 ID:RbDEIbQBB
>>68>>76
今までの勧告の行動を考えて嫌悪されるのは当然だと思います
ただ個人的には日本の文化やルールをリスペクトして信頼してもらえるように努力するだけです
それでも無理なら諦めて影で生きます

72: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)17:26:20 ID:0D2FQQ7Fp
何か頭良さそうな子やね

個人的にマンガはジョジョの奇妙な冒険を勧めたい

理由は俺が好きだから

84: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)18:36:59 ID:RbDEIbQBB
>>72
ジョジョ!
オススメを友人に聞いたら1~4部で論争になってしまったので放置してました
あなたのオススメは?

79: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)18:22:43 ID:z8c205V19
たとえネタでも日本を乏しめる非国民よりは知日親日の外国人の方がいいわ

86: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)18:45:00 ID:RbDEIbQBB
>>79
罵倒しても自分が汚れるだけなのに理解不能ですね
相手を引きずり落としても自分の価値が下がるだけなのに
これからもリスペクトされる方であってください

81: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)18:26:50 ID:zsuAg6VJg
これだけ日本語ができるということは相当に努力したんだと思う
どうやって日本語の勉強をしたの?

87: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)18:52:44 ID:RbDEIbQBB
>>81
幸い文法は母に習えましたし 会話相手は父が居たので良質な教育を受けることができました
あとは本が好きなので絵本・コミック・ラノベ・小説を辞書を引きながら読みました
絵本はかなりよかったです ごんぎつねは今も時折読んでます

88: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)19:07:51 ID:aWSK0Me81
なかなか読書家のようだね
ところで竹島や慰安婦や朝鮮併合については日本側の主張は確認した?
もし日本の主張を見たならどう思ったか聞きたい

荒木先生のコミックならジョジョよりバオー来訪者の方がおすすめ
あと絵が少し問題だが川原泉と言う少女漫画家の作品も

89: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)12:56:44 ID:orxexl1GY
学校で教わった反日教育についてはどうなの?
日本が行ったとされる酷い?事とかは、やっぱり信じたの?
今も信じているの?