1: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:14:31 ID:e6N
ちな新人や

2: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:14:47 ID:ZpD
一日何か所ぐらい何時間で周るんや?

9: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:15:51 ID:e6N
>>2
可燃の人は120箇所くらいを6~7時間
不燃の人は40箇所くらいを8時間
だいたいや

156: 名無しさん@おーぷん 19/12/21(土)04:08:50 ID:BYI
>>9
やはり4倍もの差があるんか…
不燃のが時間かかりそうやしな

4: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:15:08 ID:9f9
年末年始大変そう

10: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:16:17 ID:e6N
>>4
多いらしいわまだ未体験

5: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:15:13 ID:UMp
月給いくら?

12: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:16:34 ID:e6N
>>5
手取りで16万

6: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:15:34 ID:wtD
明らか分別してないマンぶっちゃけどう思う?

15: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:17:00 ID:e6N
>>6
アホやなって思いながら回収できませんシール貼るだけや

7: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:15:35 ID:OpW
好きなゴミ収集車のメロディ

16: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:17:09 ID:e6N
>>7
ない

8: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:15:38 ID:8oR
給料良くて自分の時間あるってまじ?

17: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:17:22 ID:e6N
>>8
残業ほぼないで

11: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:16:28 ID:SZl
爆発したことある?

19: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:17:33 ID:e6N
>>11
ワイの会社ではない

13: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:16:46 ID:x7r
手とか怪我しそう

21: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:17:46 ID:e6N
>>13
手より足やな

14: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:16:58 ID:Uof
いつもありがとな

22: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:17:54 ID:e6N
>>14
こちらこそ

18: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:17:24 ID:9f9
世話になっとるわ
サンガツ

24: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:18:06 ID:e6N
>>18
そう言って貰えると頑張れる

20: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:17:43 ID:fC3
午前で仕事終わって午後さぼるって聞いた

26: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:18:17 ID:e6N
>>20
ノーノー

25: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:18:12 ID:WSE
ゴミを自分のものにしたことある?

28: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:18:35 ID:e6N
>>25
ない

27: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:18:18 ID:K3g
お笑い芸人兼ゴミ回収員が分別の漫画出してたな

29: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:18:49 ID:e6N
>>27
社長に読まされたわ

31: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:19:13 ID:fC3
何時出勤で何時退者?

36: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:20:03 ID:e6N
>>31
ワイは7~16

32: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:19:18 ID:8oR
臭いが身体に染み付くらしいな

37: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:20:08 ID:e6N
>>32
まったく

33: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:19:37 ID:e6N
可燃物のベテランのおっさんは袋持っただけで余計なもん入っとるってわかる

34: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:19:47 ID:eIO
週に5日
労働時間8H
土日休み?

39: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:20:20 ID:e6N
>>34
せやね

38: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:20:10 ID:kze
最近後ろにしがみ付いて移動してるの見てないけど禁止になったんな?

40: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:20:30 ID:8oR
>>38
あれ映画っぽいよな

42: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:20:40 ID:e6N
>>38
なってないで

41: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:20:32 ID:fC3
茄子は?

43: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:20:54 ID:e6N
>>41
月の1.5倍

44: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:21:20 ID:8oR
週休2日?

46: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:21:33 ID:e6N
>>44
うん

45: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:21:23 ID:e6N
ゴミの出し方とか

47: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:22:25 ID:fC3
どうやってなったん?

49: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:22:42 ID:e6N
>>47
インディード

50: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:22:57 ID:HLN
ごみ収集車乗るん?
ワイも昔バイトでやっとったで

51: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:23:13 ID:e6N
>>50
ワイは不燃回収で2トントラック

55: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:24:12 ID:HLN
>>51
不燃か、同じやね
ワイは夏休みの市のバイトやったわ
休みとる職員さんの代わりに空いた車にサポートいっとった

52: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:23:22 ID:OpW
分別緩いの?

53: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:23:55 ID:e6N
>>52
不燃物は会社で分別してからゴミ処理施設へGOや

54: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:23:57 ID:Hyr
分別についてワイらに熱く語りたいことあったら語ってや

57: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:24:45 ID:e6N
>>54
新人やから熱くなるほどの話はないけど
ゴミはまとめて袋の口ちゃんと縛ってくれてたらええわ

56: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:24:45 ID:HLN
巻き込まれて死ぬ人ってまだ一定数おるん?

59: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:25:38 ID:e6N
>>56
おらん

61: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:26:01 ID:HLN
>>59
安全もずいぶん向上したもんやね

58: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:25:33 ID:HLN
デカいマンションとか楽でええよね
一か所でめっちゃ詰め込められるし
汚いところはゴキブリもやべーけど途中から何も感じんくなったわ

62: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:26:19 ID:e6N
>>58
ワイが回収しとるマンション何件かあるけどほぼ出し方悪いわ

64: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:27:22 ID:HLN
雨の日の雨合羽っていまだにビニールみたいなやつ使ってる?
最近はもっと防水かつ通気性ある素材のになっとるんけ?

65: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:28:24 ID:e6N
>>64
ワイは雨でもカッパは着いひんわ動き回るからめっちゃ暑い
会社が至急しとるカッパあるけどホムセンに売っとるような普通のやつや

66: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:28:36 ID:Hyr
一般住宅なのに業務用で出させてるとこと家庭用で出させてるとこあるけどこの差って何なん?

68: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:28:54 ID:e6N
>>66
わからん

67: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:28:36 ID:HLN
バイトの時は8時にゴミセンター行って、午前、午後まわって午後は早い日は2時くらいに終わったな
5時まではおらんとあかんかったから風呂入らしてもらって、余った時間は休憩所で奇面組読んでたわ

70: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:30:19 ID:HLN
>>67
ちなみにこれで月20万くらいやったわ

71: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:30:43 ID:e6N
>>70
都心か

72: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:30:55 ID:HLN
>>71
せやね、東京や

73: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:31:07 ID:A57
うちのとこは収集場所なくて自宅前に出しとるな。
いつも助かっとるで。

74: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:31:36 ID:e6N
>>73
ンゴ

75: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:31:56 ID:HLN
不燃ごみの中に使えそうなごみあったら持って帰る?

78: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:32:40 ID:e6N
>>75
持って帰らんなゴミやからな

76: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:31:59 ID:HzB
いつもご苦労さんやで

79: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:32:58 ID:e6N
>>76
サンガツ

80: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:33:15 ID:ksQ
昔はゴミ収集って高給取りやったけど、今は業務委託で安月給らしいな

81: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:33:33 ID:e6N
>>80
せやね

83: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:34:32 ID:HzB
詰め込み役の人ってパッカー車に乗らずに隣のごみ捨て場までダッシュしてるけど
あんな急ぐ理由あるん?

84: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:35:19 ID:e6N
>>83
市のゴミ処理施設も搬入の時間決まっとるからやと思う

92: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:38:10 ID:HzB
>>84
なるほどな
ケツの時間決まってるからゆっくり回るなら早朝から出なアカンのか

85: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:35:33 ID:v9U
都内?

86: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:35:56 ID:e6N
>>85
関西の地方とだけ

87: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:36:15 ID:94T
公務員?

90: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:37:31 ID:e6N
>>87
民間や

88: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:36:23 ID:LrN
腰痛くならん?

93: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:38:14 ID:e6N
>>88
まだ大丈夫や
まぁおっさんらも腰痛めとる人はおらんしたぶん大丈夫ちゃうか

95: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:38:50 ID:LrN
>>93
なるほど
昼飯って食う気になる?

97: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:39:33 ID:e6N
>>95
ワイは不燃物やから臭いはほぼないから大丈夫や

91: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:37:49 ID:RFR
ワイもやってたで

94: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:38:34 ID:e6N
>>91
どうやった?

98: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:39:40 ID:RFR
>>94
どうというと何がや?

100: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:40:17 ID:Osg
ワイも新人のごみ焼却施設の運転管理員や

102: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:40:54 ID:RFR
>>100
はえーゴミJ民結構多いんやな

103: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:40:55 ID:e6N
>>100
ゴミが絡まって再起動させるのにいくらかかる?
ワイの市のところは50万て聞いた

105: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:41:25 ID:Osg
>>103
新人がそんなこと知るかよこちとらマジで新人だそ

116: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:44:39 ID:Ziy
汚い仕事かもしれないけど頑張ってください。いつもお世話になってます

117: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:44:43 ID:Gs0
おう一言いいか?



いつもお疲れ様やで

118: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:45:14 ID:e6N
>>116
>>117
ありがとう(´つヮ⊂)ウオォォ

119: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:52:29 ID:d6z
灰皿代わりにたばこの吸い殻入れたペットボトルを可燃ごみに出したり資源ごみに出すのどうよ

124: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:55:36 ID:e6N
>>119
可燃に捨ててくれ

121: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:53:35 ID:K0p
ゴミ回収員ってバイトなのかと思ってた

125: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:56:09 ID:e6N
>>121
ワイのとこは人手不足のくせになぜかバイト募集してないわ

122: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:54:27 ID:QQv
燃えるゴミに金属入っとるときどうするん?

126: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:56:34 ID:e6N
>>122
ゴミ処理施設の機会に絡まる

123: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:54:43 ID:Zs9
暑い日寒い日何時も何時もお疲れさん!
体に気をつけてなー

127: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:56:43 ID:e6N
>>123
サンガツ!

128: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:57:23 ID:e6N
市にもよるかも知らんがペットボトルは基本可燃ごみと一緒でええで

130: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)21:59:09 ID:QQv
ごみ収集車がゴミ押し潰すのみるの好きなんやけど仕事しとるしまじまじとみれんのよね

131: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:00:03 ID:e6N
>>130
ミシミシミシって潰れて気持ちええわ

132: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:00:13 ID:K0p
ゴミ収集車の後ろに立って乗るの恐くないんかな

135: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:00:48 ID:e6N
>>132
後ろに乗る時は回収する物件の間隔が狭い時やからスピードもそんなでてないし怖ないで

134: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:00:43 ID:Mxn
危ない思いとかしたことない?

136: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:01:38 ID:e6N
>>134
不燃物回収やから包丁やら割れた瓶やらが袋から飛び出してて足を切りそうになったことは何回かある

139: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:04:16 ID:Mxn
>>136
包丁は怖そう
あれ処分の仕方を市に尋ねたら「ダンボールとかで刃が出んように包んで『包丁危険!!』とか書いて普通ゴミ」ったら言われてビックリしたわ

142: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:07:43 ID:e6N
>>139
ほんまはそうせなあかんけど今のとこほぼ見たことないな

144: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:09:41 ID:Mxn
>>142
まじで?
ワイはハサミもカッターもそうやって捨ててるわ
手よりも足を怪我するってのは初めて知ったけど
実際に知り合いとかで怪我した人いてる?

145: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:12:19 ID:e6N
>>144
上司のおっさんはだいたいやっとるな
みんなからワシも斬ったから気いつけやwみたいな

147: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:14:21 ID:Mxn
>>145
衛生的にも問題がありそうな刃物とか怖いわ
印象的と言ったらあれやけど変な物とかある?

150: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:16:32 ID:e6N
>>147
普通の家庭から出るものやからそんな変なものはないなー

137: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:03:37 ID:QQv
不燃物とか燃えるゴミの日に出してたときはスルーするんか?

140: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:05:53 ID:e6N
>>137
回収するで別にこっちが困ることないしな

141: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:07:16 ID:QQv
>>140
まとめて久留麻にポイーするんか?物によっちゃ更に危なくなりそう

143: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:09:02 ID:e6N
>>141
分別員は耐刃手袋してるから大丈夫や

146: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:13:54 ID:QQv
ゴミ収集やっとるから処理場の分別とかは違うんやな。処理場の人とかと話とかしないの?

148: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:15:16 ID:e6N
>>146
軽量のとこの受付のおっちゃんおばちゃんとたまに話すくらいやな

149: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:15:21 ID:e6N
計量

151: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:18:46 ID:qdH
1人で回収なん?

152: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:19:39 ID:e6N
>>151
不燃は1人
可燃は運転手と補助員で2人

ワイは1人がよかったから不燃選んだ

154: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:21:47 ID:97Y
袋に鋭利なもの入れられるとまじで足切れるよな
包丁や割れたガラスを剥き身で入れるやつは傷害罪で逮捕してほしいわ

155: 名無しさん@おーぷん 19/12/20(金)22:34:39 ID:ksQ
包丁はラップでぐるぐる巻きにして捨ててるわ