
1: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:29:25.89 ID:fi7g68Gl0
答えられる範囲で答えます
2: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:31:53.04 ID:VuCJsGG90
本当ですか?それとも嘘ですか?
3: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:34:32.17 ID:fi7g68Gl0
>>2
本当ですが、あなた達の期待しているようなことを答えられないかもしれません
あまりこの時代に関係のないタイムパラドックスをバラまくことは好ましくないので
本当ですが、あなた達の期待しているようなことを答えられないかもしれません
あまりこの時代に関係のないタイムパラドックスをバラまくことは好ましくないので
4: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:35:06.90 ID:1Q2aQnyD0
なんでこの時間にきたの?
なんでこの板?
なんでこの板?
7: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:39:23.36 ID:fi7g68Gl0
>>4
この時間にきた理由としてはタイムパラドックスの影響の構造を把握することです
ようするにタイムパラドックスの観測です
この板に来た理由は前に他の提示版にいったときにオカルトでやれ。と言われたからです
この時間にきた理由としてはタイムパラドックスの影響の構造を把握することです
ようするにタイムパラドックスの観測です
この板に来た理由は前に他の提示版にいったときにオカルトでやれ。と言われたからです
5: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:38:36.05 ID:Xyslxo6X0
雪のせいで交通網麻痺ってるもんねー、暇だよねー
9: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:40:19.08 ID:fi7g68Gl0
>>5
私が今いる場所では雪は降っていないようです
特に遠くまで行くような用事も仕事もありません
私が今いる場所では雪は降っていないようです
特に遠くまで行くような用事も仕事もありません
6: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:39:20.49 ID:jkQWs0MB0
嘘つくと呪われんぞ
10: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:40:47.59 ID:fi7g68Gl0
>>6
私は呪っている側かもしれません
私は呪っている側かもしれません
8: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:40:00.10 ID:VuCJsGG90
本当なんですね。信じます
お仕事はなにしてるんですか?
お仕事はなにしてるんですか?
11: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:42:00.99 ID:fi7g68Gl0
>>8
私が今している仕事は事務員です
容姿は普通だと思いますが、私のコミュニケーション能力が低いのか、友人がいません
私が今している仕事は事務員です
容姿は普通だと思いますが、私のコミュニケーション能力が低いのか、友人がいません
12: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:43:14.12 ID:1Q2aQnyD0
産まれた年号は?
元々いた時間は?
元々いた時間は?
14: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:44:23.33 ID:fi7g68Gl0
>>12
私が産まれたのは2040年代です
タイムリープした時間は2060年代です
私が産まれたのは2040年代です
タイムリープした時間は2060年代です
13: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:43:32.93 ID:VuCJsGG90
誰かの命令でやってるんですか?
15: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:45:28.33 ID:fi7g68Gl0
>>13
いえ、特に仲間はいません
独りでタイムマシンを作り、独りで観測をしています。タイムマシン事態、偶然できてしまったものですが
いえ、特に仲間はいません
独りでタイムマシンを作り、独りで観測をしています。タイムマシン事態、偶然できてしまったものですが
16: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:47:08.05 ID:1Q2aQnyD0
そのスマホは拾ったの?
身分証明はどうするの?
身分証明はどうするの?
17: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:48:37.47 ID:fi7g68Gl0
>>16
私はあなた方の想像しているようなタイムリープ方法で過去に来たわけではありません。
物理的タイムリープは今のところ不可能だと思います
私は記憶の転移で過去まできています
私はあなた方の想像しているようなタイムリープ方法で過去に来たわけではありません。
物理的タイムリープは今のところ不可能だと思います
私は記憶の転移で過去まできています
18: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:49:57.46 ID:VuCJsGG90
今現在は何処に住んでるんですか?
20: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:53:21.21 ID:fi7g68Gl0
>>18
この時代では関東にいます
未来では現在の東北にいます
この時代では関東にいます
未来では現在の東北にいます
19: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:52:41.00 ID:fi7g68Gl0
時間とは川の流れのようなものです
上流から流れてきた川(過去)が下流に流れています(未来)
この流れは一定で、本来逆に川が流れるのはありえません。それを可能にしたのが私のタイムマシンです。
川は障害物によって進路を変えながら下流に流れていきます。これを少し変えていき、私に干渉のないようにタイムパラドックスを意図的に起こし、それを観測するのが私の目的です
上流から流れてきた川(過去)が下流に流れています(未来)
この流れは一定で、本来逆に川が流れるのはありえません。それを可能にしたのが私のタイムマシンです。
川は障害物によって進路を変えながら下流に流れていきます。これを少し変えていき、私に干渉のないようにタイムパラドックスを意図的に起こし、それを観測するのが私の目的です
21: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:53:50.37 ID:1Q2aQnyD0
東京オリンピックはどうだったん?
23: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:56:07.42 ID:fi7g68Gl0
>>21
私はその時産まれていないのですが、タイムリープで何度か見ました。詳しく言うとタイムパラドックスが起こる可能性があるので言えません。
日本の設備は間に合ったと思います。
それも私によっては変わってしまいますが
私はその時産まれていないのですが、タイムリープで何度か見ました。詳しく言うとタイムパラドックスが起こる可能性があるので言えません。
日本の設備は間に合ったと思います。
それも私によっては変わってしまいますが
22: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:55:36.95 ID:czTfBlt40
2016年のあなたに転移しているのですか?または他人ですか?
24: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:57:39.40 ID:fi7g68Gl0
>>22
他人に転移しています。
できるだけ家族を持たずに、独りで行動できて、早く死んでしまう予定の男性を選んで転移しています。
他人に転移しています。
できるだけ家族を持たずに、独りで行動できて、早く死んでしまう予定の男性を選んで転移しています。
25: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:59:41.24 ID:1Q2aQnyD0
どうやってタイムリープしてきたの?
あと未来での日本はどんな状態?
あと未来での日本はどんな状態?
27: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:03:26.03 ID:fi7g68Gl0
>>25
タイムリープ方法は、その対象のできるだけ近いところまで移動し、起動します。
過去に行く時、リアルタイムで巻き戻しをしているはずなのですが、記憶だけの転移なので時間を感じる脳がありません。
なので過去に行くときは一瞬に感じます
未来での日本は法律が増え、人々の自由はかなり縛られています。詳しくは言えませんが、ナノマシンを使い人々を統率しています
タイムリープ方法は、その対象のできるだけ近いところまで移動し、起動します。
過去に行く時、リアルタイムで巻き戻しをしているはずなのですが、記憶だけの転移なので時間を感じる脳がありません。
なので過去に行くときは一瞬に感じます
未来での日本は法律が増え、人々の自由はかなり縛られています。詳しくは言えませんが、ナノマシンを使い人々を統率しています
26: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:01:00.41 ID:VuCJsGG90
他人に転移ってその人は気付かないんですか?
29: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:05:55.75 ID:fi7g68Gl0
>>26
例えるなら、今この瞬間にあなたが未来の記憶を得たようなものです。
本人はその瞬間、私になっているのではないでしょうか。私はこの人の主観を持てないので
完璧な答えをだせないようです
例えるなら、今この瞬間にあなたが未来の記憶を得たようなものです。
本人はその瞬間、私になっているのではないでしょうか。私はこの人の主観を持てないので
完璧な答えをだせないようです
28: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:05:38.16 ID:jd9Agq0h0
そうですか…
質問はないよ…
嘘だろ…
質問はないよ…
嘘だろ…
31: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:10:12.23 ID:fi7g68Gl0
>>28
嘘だと思ってくれていた方が良いかもしれません。
私の言葉を信じて、本来するべき行動をしなければタイムパラドックスが起こり、あなたの未来になんらかの影響がでます。
それが良い方向なのか悪い方向なのかは分かりません
嘘だと思ってくれていた方が良いかもしれません。
私の言葉を信じて、本来するべき行動をしなければタイムパラドックスが起こり、あなたの未来になんらかの影響がでます。
それが良い方向なのか悪い方向なのかは分かりません
30: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:08:15.81 ID:fi7g68Gl0
私がタイムパラドックスを観測できれば、
私がタイムリープすることを止めさせます。
つまり記憶の転移を行ったことは、無かったこと、になります。
ここで書き込んでいることも無かったことになるでしょう。
私がタイムリープすることを止めさせます。
つまり記憶の転移を行ったことは、無かったこと、になります。
ここで書き込んでいることも無かったことになるでしょう。
32: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:11:49.57 ID:1Q2aQnyD0
>>30
どういうこと?
あとそれでレスを見た俺への影響は?
どういうこと?
あとそれでレスを見た俺への影響は?
34: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:14:41.75 ID:fi7g68Gl0
>>32
つまり、このタイムリープを無かったことにするのです。
タイムパラドックスを残したまま時間が進むとどんどん大きくなっていき、私が次タイムパラドックスを起こしたときに観測が難しくなるからです。
あなたが見た事実も、50年後ぐらいで無くなります
つまり、このタイムリープを無かったことにするのです。
タイムパラドックスを残したまま時間が進むとどんどん大きくなっていき、私が次タイムパラドックスを起こしたときに観測が難しくなるからです。
あなたが見た事実も、50年後ぐらいで無くなります
33: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:12:07.72 ID:VuCJsGG90
タイムリープのやり方教えてください
35: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:17:46.60 ID:fi7g68Gl0
>>33
詳しく教えてしまうと、私より先にタイムマシンを完成させる者が出てきてしまい。私が消滅するかもしれません。
なるべく私に関係するタイムパラドックスは引き起こしたくはないのです
タイムリープは記憶の転移と言いましたが、
その方法は今の技術ではできないでしょう。
未来での電子を操る技術と私の偶然つくってしまったタイムマシンで、私は今ここにいます。
詳しく教えてしまうと、私より先にタイムマシンを完成させる者が出てきてしまい。私が消滅するかもしれません。
なるべく私に関係するタイムパラドックスは引き起こしたくはないのです
タイムリープは記憶の転移と言いましたが、
その方法は今の技術ではできないでしょう。
未来での電子を操る技術と私の偶然つくってしまったタイムマシンで、私は今ここにいます。
36: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:18:54.21 ID:1Q2aQnyD0
今までおこしてきたタイムパラドックスを教えてくれ
38: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:26:02.05 ID:fi7g68Gl0
>>36
とりあえずあなた達にあまり干渉しないであろうことを説明しますね。
・2000年問題
時間の予定では何の問題も起きなかったであろうことを、人為的に問題を起こさせました。
この時私はタイムマシンとタイムパラドックスのことを楽観視していたので、とても危険なことでした。このタイムパラドックスにより、未来では技術の発展が遅れるという変化が起きてしまいました。
・東京オリンピックの妨害
重要な役人にタイムリープをし、人の生死以外のタイムパラドックスがどのように起こるか観測しました。結果、日本にはかなり多くの借金を作り出すことに成功しました。
そのタイムパラドックスにより、未来での私の知り合いがかなり減っていました。
・東日本大震災 被災者を減らす
これは残念ながら失敗しました。重要役人にタイムリープしたところで、世間がこれから起こる地震のことを信じてくれる筈もありませんでした。
まだありますが、長文は疲れるのでカットします
とりあえずあなた達にあまり干渉しないであろうことを説明しますね。
・2000年問題
時間の予定では何の問題も起きなかったであろうことを、人為的に問題を起こさせました。
この時私はタイムマシンとタイムパラドックスのことを楽観視していたので、とても危険なことでした。このタイムパラドックスにより、未来では技術の発展が遅れるという変化が起きてしまいました。
・東京オリンピックの妨害
重要な役人にタイムリープをし、人の生死以外のタイムパラドックスがどのように起こるか観測しました。結果、日本にはかなり多くの借金を作り出すことに成功しました。
そのタイムパラドックスにより、未来での私の知り合いがかなり減っていました。
・東日本大震災 被災者を減らす
これは残念ながら失敗しました。重要役人にタイムリープしたところで、世間がこれから起こる地震のことを信じてくれる筈もありませんでした。
まだありますが、長文は疲れるのでカットします
37: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:21:53.45 ID:VuCJsGG90
タイムマシンで記憶の転移をするって事?
39: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:28:13.45 ID:fi7g68Gl0
>>37
はい。ですが未来へ転移はできないので、リアルタイムで2060年代まで過ごさなければいけません。
これは改良をしたいです。これにより私の精神年齢は100歳を超えているでしょう
はい。ですが未来へ転移はできないので、リアルタイムで2060年代まで過ごさなければいけません。
これは改良をしたいです。これにより私の精神年齢は100歳を超えているでしょう
40: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:29:44.53 ID:1Q2aQnyD0
これから起きる大きなことを教えてくれ
41: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:33:03.18 ID:fi7g68Gl0
>>40
あまり大きすぎることを教えてしまうと何かしらのタイムパラドックスが起こるでしょう
私に干渉するタイムパラドックスを起こすと、そのことを観測できなくなります。
あまり大きすぎることを教えてしまうと何かしらのタイムパラドックスが起こるでしょう
私に干渉するタイムパラドックスを起こすと、そのことを観測できなくなります。
42: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:35:00.68 ID:1Q2aQnyD0
俺がもしも本来絶対しないようなことをすればそれもタイムパラドックスなの?
例えば大量な殺人とか
例えば大量な殺人とか
45: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:36:45.14 ID:fi7g68Gl0
>>42
いえ、あなたの行動は全て予定されています。
あなたが死ぬことも生きることも予定されています。
ですが私はそうはいきません。私の呼吸、移動、発言。全てが本来の予定とはずれています。これらは全てタイムパラドックスと言えるでしょう
いえ、あなたの行動は全て予定されています。
あなたが死ぬことも生きることも予定されています。
ですが私はそうはいきません。私の呼吸、移動、発言。全てが本来の予定とはずれています。これらは全てタイムパラドックスと言えるでしょう
43: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:36:01.27 ID:VuCJsGG90
リアルタイムで2060まで生きるって
あなたが転移してる人がしんだらどうするの?
未来に帰れないんでしょ?
あなたが転移してる人がしんだらどうするの?
未来に帰れないんでしょ?
46: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:39:32.41 ID:fi7g68Gl0
>>43
はい。帰れません。
ですが私は未来の私のコピーでしかないので、未来の私は普通に生きるでしょう。
ですが私がもしも死んでしまうと、私が起こしたタイムパラドックスが何なのか、未来の私は分からないのでほったらかしになってしまいます。
はい。帰れません。
ですが私は未来の私のコピーでしかないので、未来の私は普通に生きるでしょう。
ですが私がもしも死んでしまうと、私が起こしたタイムパラドックスが何なのか、未来の私は分からないのでほったらかしになってしまいます。
48: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:43:03.75 ID:1Q2aQnyD0
これからどんなタイムパラドックスを起こしてみるの?
一番変化が大きかったタイムパラドックスは?
あとタイムパラドックスが起きなさそうなこれからの未来のことをplz
一番変化が大きかったタイムパラドックスは?
あとタイムパラドックスが起きなさそうなこれからの未来のことをplz
49: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:48:45.85 ID:fi7g68Gl0
>>48
私のタイムリープした体は本来既に死ぬ予定のものでした。それだけでどれぐらいのタイムパラドックスが起こるのか、という地味な観測です。
一番大きかったタイムパラドックスは
やはり2000年問題です。
技術レベルが本来の2060年代よりかなり下がりました
2060年代に、また私がタイムマシンを作れたのが奇跡です。
タイムパラドックスが起きなさそうなことですと、第三次世界大戦に日本は巻き込まれない。
電子操作の技術革命
2045年問題は起きない。
このようなあなた方にはあまり関係のない回答しかできなさそうです
私のタイムリープした体は本来既に死ぬ予定のものでした。それだけでどれぐらいのタイムパラドックスが起こるのか、という地味な観測です。
一番大きかったタイムパラドックスは
やはり2000年問題です。
技術レベルが本来の2060年代よりかなり下がりました
2060年代に、また私がタイムマシンを作れたのが奇跡です。
タイムパラドックスが起きなさそうなことですと、第三次世界大戦に日本は巻き込まれない。
電子操作の技術革命
2045年問題は起きない。
このようなあなた方にはあまり関係のない回答しかできなさそうです
51: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:55:45.82 ID:Xyslxo6X0
シンギュラリティは起きたのかね
AIはどこまで進歩した?
見たところ、予想よりアナログな思考してるよね
AIはどこまで進歩した?
見たところ、予想よりアナログな思考してるよね
53: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:04:37.82 ID:fi7g68Gl0
>>51
技術的特異点とも呼べるほどの急成長はありませんでした。
AIは人間の一年で四年成長するものが開発されていると思います。ですが感情のようなものは無いです。
AIが「ここは泣くところだ」と思えば泣き、
AIが「ここは笑うところだ」と思えば笑う
人々の生活にはAIよりもナノマシンの方が深く関係しています。
アナログな考えだと言うのは、私が未来より
過去を過ごした時間のほうが多いからだと思います
技術的特異点とも呼べるほどの急成長はありませんでした。
AIは人間の一年で四年成長するものが開発されていると思います。ですが感情のようなものは無いです。
AIが「ここは泣くところだ」と思えば泣き、
AIが「ここは笑うところだ」と思えば笑う
人々の生活にはAIよりもナノマシンの方が深く関係しています。
アナログな考えだと言うのは、私が未来より
過去を過ごした時間のほうが多いからだと思います
52: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:02:39.11 ID:czTfBlt40
あなたが外国人に転移したとしても、言語は日本語しか喋れないのですか?それともその方の脳記憶から母語に変換されるのですか?
54: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:06:47.82 ID:fi7g68Gl0
>>52
あなたに急に未来の記憶が入ってくるのですから、外国語を話せる状態で日本語も話せるようになります。
あなたに急に未来の記憶が入ってくるのですから、外国語を話せる状態で日本語も話せるようになります。
55: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:09:09.86 ID:1Q2aQnyD0
上書きセーブみたいな感じなのか?
あと未来になって否定された考えとかある?
あと未来になって否定された考えとかある?
56: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:12:57.80 ID:fi7g68Gl0
>>55
似ていると思います。
否定された考えは何個か知っています
・パラレルワールド
・決定論
・AIが人間を襲う
・宗教
・民主主義
すいませんがあまり深くは答えられません
似ていると思います。
否定された考えは何個か知っています
・パラレルワールド
・決定論
・AIが人間を襲う
・宗教
・民主主義
すいませんがあまり深くは答えられません
57: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:15:42.05 ID:bNNvJ9HK0
質問です。こんなことしてて楽しいですか?相当な暇人ですか?
58: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:18:53.76 ID:fi7g68Gl0
>>57
暇人ではありますね。仕事もありますが
後40年程は生きなければいけません。
暇人ではありますね。仕事もありますが
後40年程は生きなければいけません。
69: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:41:29.44 ID:A+BtrNYV0
>>58
早く死んでしまう男性を選んでるのに
後40年生きるってどう言う事?
早く死んでしまう男性を選んでるのに
後40年生きるってどう言う事?
72: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:46:18.49 ID:fi7g68Gl0
>>69
あまり言いたくありませんが、自殺や事故死
で死んでしまう予定の人を選んでいます。
死ぬ予定の日にその死を回避し、タイムパラドックスを起こすというわけです
あまり言いたくありませんが、自殺や事故死
で死んでしまう予定の人を選んでいます。
死ぬ予定の日にその死を回避し、タイムパラドックスを起こすというわけです
59: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:19:36.12 ID:Rc4R3wTr0
タイムパラドックスを観測して、その後になにをしたいの?
60: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:22:51.64 ID:fi7g68Gl0
>>59
時間を手にすることは世界を手に入れることすら可能になるでしょう。
そうすれば私はあらゆる手でタイムマシンを盗まれるでしょう。
なので、これは私の欲のために使っていきたいと思います。
時間を手にすることは世界を手に入れることすら可能になるでしょう。
そうすれば私はあらゆる手でタイムマシンを盗まれるでしょう。
なので、これは私の欲のために使っていきたいと思います。
61: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:25:00.00 ID:Rc4R3wTr0
タイムマシンの見た目はどんな感じ?
引き出し?
引き出し?
62: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:26:29.80 ID:fi7g68Gl0
>>61
箱ですね。
ティッシュほどの大きさです。
本来別の目的で作っていたものが偶然タイムマシンの性能を備えたものになりました
箱ですね。
ティッシュほどの大きさです。
本来別の目的で作っていたものが偶然タイムマシンの性能を備えたものになりました
63: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:28:05.03 ID:Rc4R3wTr0
>>62
何を作ろうとしてた?あと、ジョン・タイターを知ってる?
何を作ろうとしてた?あと、ジョン・タイターを知ってる?
64: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:32:18.89 ID:fi7g68Gl0
>>63
何を作ろうとしていたかは答えられません。
ジョン・タイターという人物は知っていますが、彼の語っている理論は私の考えている理論と少し違っています。そして重大な歴史を答えてしまっているので、彼のことは信用できません。
何を作ろうとしていたかは答えられません。
ジョン・タイターという人物は知っていますが、彼の語っている理論は私の考えている理論と少し違っています。そして重大な歴史を答えてしまっているので、彼のことは信用できません。
65: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:33:33.02 ID:Rc4R3wTr0
なんで2ちゃんねるのこの板に来た?
あと未来人だとなにか証明できないのか?
あと未来人だとなにか証明できないのか?
66: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:37:41.02 ID:fi7g68Gl0
>>65
私が2060年代にも2ちゃんねるやっていて、この時代にも2ちゃんねるがあるのをつい最近知りました。
2060年代ではとても過疎化しているので、こうしてたくさんの人々と交流できるのは楽しいです。
残念ながら未来人だと証明してしまうと
深刻なタイムパラドックスが発生します。
そうなれば私は消えてしまう可能性があります。
なので私は私が未来人だと証明できません。
私が2060年代にも2ちゃんねるやっていて、この時代にも2ちゃんねるがあるのをつい最近知りました。
2060年代ではとても過疎化しているので、こうしてたくさんの人々と交流できるのは楽しいです。
残念ながら未来人だと証明してしまうと
深刻なタイムパラドックスが発生します。
そうなれば私は消えてしまう可能性があります。
なので私は私が未来人だと証明できません。
67: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:39:24.05 ID:Rc4R3wTr0
>>66
お前が未来人だと仮定して考えてるから問題はない
未来で日本はどのくらいの権力を持っているのかどうか
お前が未来人だと仮定して考えてるから問題はない
未来で日本はどのくらいの権力を持っているのかどうか
70: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:42:08.94 ID:fi7g68Gl0
>>67
日本には軍事的に弱い上、生産性がないため
中国の下か対等ぐらいの権力です。
そして相変わらず日本と中国は対立しています
日本には軍事的に弱い上、生産性がないため
中国の下か対等ぐらいの権力です。
そして相変わらず日本と中国は対立しています
68: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:41:20.65 ID:cAkhdOHn0
今年から世界恐慌くさくなるの?
71: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:44:18.63 ID:fi7g68Gl0
>>68
詳しくは教えられませんが、少なくとも日本は
不景気にまっしぐらです
詳しくは教えられませんが、少なくとも日本は
不景気にまっしぐらです
73: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:47:08.21 ID:Rc4R3wTr0
なんで他にもたくさん未来人はきてないわけ?
75: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:50:06.50 ID:fi7g68Gl0
>>73
私が遡れるのは大体100年が限度。
もしかしたらタイムマシンが開発されるのがさらに未来で、この時代まで遡れないのかもしれません。
遡れるのだとすれば、この時代にも未来人はいるでしょう。タイムマシンを作れるほどの技術を持った人が正体を隠すのなんて簡単なことでしょうし
私が遡れるのは大体100年が限度。
もしかしたらタイムマシンが開発されるのがさらに未来で、この時代まで遡れないのかもしれません。
遡れるのだとすれば、この時代にも未来人はいるでしょう。タイムマシンを作れるほどの技術を持った人が正体を隠すのなんて簡単なことでしょうし
74: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:47:38.73 ID:cAkhdOHn0
どれくらい物価が上がっていますか
またどのような業種が伸びていますか?
やっぱりリース系でしょうか?
またどのような業種が伸びていますか?
やっぱりリース系でしょうか?
78: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:55:43.33 ID:fi7g68Gl0
>>74
新たに追加された税金により、今では考えられないような値段になっています。
伸びている業種というとこれといってありません。強いていうならAIの生産。ナノマシンの生産。その程度です。
第一次産業はかなり衰退しています。
新たに追加された税金により、今では考えられないような値段になっています。
伸びている業種というとこれといってありません。強いていうならAIの生産。ナノマシンの生産。その程度です。
第一次産業はかなり衰退しています。
76: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:50:35.46 ID:BoP4nBmK0
釣れますか?
79: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:56:56.13 ID:fi7g68Gl0
>>76
釣りだと考えてくれれば、私にも都合がよいかもしれません。
あなたにタイムパラドックスが起きても私は観測できないので、とても困ることすらあります。
釣りだと考えてくれれば、私にも都合がよいかもしれません。
あなたにタイムパラドックスが起きても私は観測できないので、とても困ることすらあります。
77: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:55:15.83 ID:TLcDvqpb0
タイムマシンの仕組みを教えてください
80: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:59:25.25 ID:fi7g68Gl0
>>77
当たり前ですが、詳しく教えることはできません。
被害妄想と言われても仕方がないのですが、
もしも私より先にタイムマシンを作り出すことがあれば、私にも干渉してくるでしょうし、とても危険です。
タイムマシンは偶然できてしまったものです。
2060年代にある電子操作の技術が無ければできないので、この時代では作ることは不可能でしょう
当たり前ですが、詳しく教えることはできません。
被害妄想と言われても仕方がないのですが、
もしも私より先にタイムマシンを作り出すことがあれば、私にも干渉してくるでしょうし、とても危険です。
タイムマシンは偶然できてしまったものです。
2060年代にある電子操作の技術が無ければできないので、この時代では作ることは不可能でしょう
82: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:01:20.18 ID:Xr8VNLrF0
時間は夢を裏切らない、夢もまた時間を裏切ってはならないですか?
84: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:02:32.83 ID:fi7g68Gl0
>>82
自分が決めていくことだと思います
自分が決めていくことだと思います
83: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:01:25.75 ID:Rc4R3wTr0
例えばタイムリープしてきた>>1が>>1の親を殺したら、タイムリープしてきた>>1はどうなるの?
86: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:06:08.90 ID:fi7g68Gl0
>>83
これは親殺しのパラドックスですね
もちろんリスクが高すぎてやった事はありませんが、おそらくSF映画のような消える。ということはないかと思います。
時間を遡った時点で私は2060年代の出来事とは干渉を持てません。
ですが私は産まれてくるはずのない人間なので、まさしくパラドックスです。
これは親殺しのパラドックスですね
もちろんリスクが高すぎてやった事はありませんが、おそらくSF映画のような消える。ということはないかと思います。
時間を遡った時点で私は2060年代の出来事とは干渉を持てません。
ですが私は産まれてくるはずのない人間なので、まさしくパラドックスです。
88: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:08:06.49 ID:Rc4R3wTr0
>>86
そういう実験をしたことがないのか?
する気はあるのか?
そういう実験をしたことがないのか?
する気はあるのか?
90: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:09:35.20 ID:fi7g68Gl0
>>88
その検証をするには仲間が最低一人必要です
なるべく周りに知られたくない上、自分で自分の親を殺してくれ。なんて聞いてくれるはずもありません。
今のところはできなさそうですね
その検証をするには仲間が最低一人必要です
なるべく周りに知られたくない上、自分で自分の親を殺してくれ。なんて聞いてくれるはずもありません。
今のところはできなさそうですね
89: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:09:32.82 ID:cAkhdOHn0
2060年にもなると先進国を中心とした共同体はどれくらい形成されているでしょうか?
また日本はアメリカの共同体に入っているのでしょうか?
また日本はアメリカの共同体に入っているのでしょうか?
91: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:11:52.92 ID:fi7g68Gl0
>>89
2060年代にはAIを使った身分の管理として、とても大きい組織がアメリカを中心に出来上がっています。
日本も入ってはいますが、あまり権力がありません。
2060年代にはAIを使った身分の管理として、とても大きい組織がアメリカを中心に出来上がっています。
日本も入ってはいますが、あまり権力がありません。
92: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:13:20.62 ID:Rc4R3wTr0
>>91
なんで権力がないのか?
それとその時代でのAIはどれくらい進化しているのか クローンは作れるのか
なんで権力がないのか?
それとその時代でのAIはどれくらい進化しているのか クローンは作れるのか
95: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:17:36.63 ID:fi7g68Gl0
>>92
日本にはAIを作る技術が先進国より遅れている上、軍事的にも弱いです。
AIは自立的に動けないよう法律で定められていたと思います。人間のようなAIではありません。
クローンは今のところ作れていません。
日本にはAIを作る技術が先進国より遅れている上、軍事的にも弱いです。
AIは自立的に動けないよう法律で定められていたと思います。人間のようなAIではありません。
クローンは今のところ作れていません。
93: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:16:16.24 ID:cAkhdOHn0
>>91
そ、そこまで進んだのですか
これは予想以上でした
ということはとても大きい戦争があったと思いますが
どれくらいの規模だったのでしょうか?
そ、そこまで進んだのですか
これは予想以上でした
ということはとても大きい戦争があったと思いますが
どれくらいの規模だったのでしょうか?
97: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:20:59.70 ID:fi7g68Gl0
>>93
大規模な戦争は起こっていません。
ある発見を境にAIの技術が飛躍的伸びました。
そのAIを作る技術で組織の間での国の権力も変わってきています。
大規模な戦争は起こっていません。
ある発見を境にAIの技術が飛躍的伸びました。
そのAIを作る技術で組織の間での国の権力も変わってきています。
99: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:24:47.15 ID:cAkhdOHn0
>>97
意外に大規模な戦争は起こらないんですね
これは面白いです
意外に大規模な戦争は起こらないんですね
これは面白いです
94: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:16:25.33 ID:A+BtrNYV0
もっと過去に行った事ないの?
例えば戦国時代とか
例えば戦国時代とか
98: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:23:12.34 ID:fi7g68Gl0
>>94
行ったのかもしれません。
私のコピーが戦国時代まで遡ったとしても、その遡ったかどうかが観測できないのです。
なので過去に行き、未来まで戻ってこれるのはせいぜい100年が限界です。
行ったのかもしれません。
私のコピーが戦国時代まで遡ったとしても、その遡ったかどうかが観測できないのです。
なので過去に行き、未来まで戻ってこれるのはせいぜい100年が限界です。
96: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:20:24.55 ID:mzoocvtZ0
「答えられる範囲内」でという「行為」って何か意味があるの??
100: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:26:23.50 ID:fi7g68Gl0
>>96
特に理由はありません。
というよりかはむしろ私にとってマイナスです。
私の書き込みにより想定外のタイムパラドックスが起こり、未来の私にまで干渉してしまえばまさにマイナスです。
ですが全て無かったことにするので、微妙な変化なら問題はないです。
ようするに暇つぶしです。
私はこれから40年も生きなければいけないのですから。
特に理由はありません。
というよりかはむしろ私にとってマイナスです。
私の書き込みにより想定外のタイムパラドックスが起こり、未来の私にまで干渉してしまえばまさにマイナスです。
ですが全て無かったことにするので、微妙な変化なら問題はないです。
ようするに暇つぶしです。
私はこれから40年も生きなければいけないのですから。
101: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:27:47.87 ID:Rc4R3wTr0
無かったことにするというのはどういうことなのか
102: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:30:56.93 ID:fi7g68Gl0
>>101
タイムリープする予定の私を止めることで、
私はタイムリープをしたという事実がなくなります。
この時に私は記憶も無くなるではないかと思いましたが、存在しています。
親殺しのパラドックスをしても、存在は消えないとかんがえたのはこの事実があるからです
タイムリープする予定の私を止めることで、
私はタイムリープをしたという事実がなくなります。
この時に私は記憶も無くなるではないかと思いましたが、存在しています。
親殺しのパラドックスをしても、存在は消えないとかんがえたのはこの事実があるからです
104: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:35:25.66 ID:Rc4R3wTr0
ここまで答えて嘘なら無駄にすごい妄想力だな
未来で流行しているものとかはある?
未来で流行しているものとかはある?
106: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:37:42.19 ID:fi7g68Gl0
>>104
申し訳ないですが私は世間知らずなので
流行りものとかが分かりません
申し訳ないですが私は世間知らずなので
流行りものとかが分かりません
112: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:47:57.33 ID:mzoocvtZ0
流行りなんか別段どうでもええかと
旅行で着てきた「衣類」くらいは画像で出すのは無問題では?w
旅行で着てきた「衣類」くらいは画像で出すのは無問題では?w
115: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:55:11.91 ID:fi7g68Gl0
>>112
私は物理的タイムリープをしてきているのではないので、未来の服をきているわけではありません。
2060年代の服は、静電気を利用した特別な加工がされています。
私は物理的タイムリープをしてきているのではないので、未来の服をきているわけではありません。
2060年代の服は、静電気を利用した特別な加工がされています。
105: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:36:08.14 ID:9weZPa3t0
なんでもかんでもベラベラ喋る口の軽すぎる奴が
時間旅行者になったら
そいつがいた未来の世界は滅茶苦茶になる?
時間旅行者になったら
そいつがいた未来の世界は滅茶苦茶になる?
107: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:40:16.43 ID:fi7g68Gl0
>>105
深刻なタイムパラドックスが発生するかもしれません。
予定より早くタイムマシンができてしまえば、タイムリープすることもできなくなるでしょう。
私も注意を払っていますが、未来の私がどう変化するかはかなり不確定です。
深刻なタイムパラドックスが発生するかもしれません。
予定より早くタイムマシンができてしまえば、タイムリープすることもできなくなるでしょう。
私も注意を払っていますが、未来の私がどう変化するかはかなり不確定です。
108: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:42:49.19 ID:k60Oi6870
>>107
もしこの書き込みでタイムパラドックスが起こって未来のお前がタイムマシンを作ることがなくなれば今のお前はどうなるの?
もしこの書き込みでタイムパラドックスが起こって未来のお前がタイムマシンを作ることがなくなれば今のお前はどうなるの?
109: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:45:14.15 ID:fi7g68Gl0
>>108
特になにも起きないとは思います。
ですがそうすると私は時間から孤立した存在となります。
過去と2060年代を繰り返せなくなれば、そこで全てが終わってしまうでしょう。
その前に時間構造やタイムパラドックスついて把握するのを目標としています。
特になにも起きないとは思います。
ですがそうすると私は時間から孤立した存在となります。
過去と2060年代を繰り返せなくなれば、そこで全てが終わってしまうでしょう。
その前に時間構造やタイムパラドックスついて把握するのを目標としています。
111: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:47:26.44 ID:k60Oi6870
未来で起こる新しい原理とかはある?
あと宇宙は新しく解明された?
あと宇宙は新しく解明された?
114: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:50:39.77 ID:fi7g68Gl0
>>111
申し訳ないですが教えることはできません。
タイムマシンには電子操作の新しい技術を使っています。
今から2060年代の間に月に宇宙望遠鏡が設置されたと思います
有人での太陽系脱出は未だに成功していません。
申し訳ないですが教えることはできません。
タイムマシンには電子操作の新しい技術を使っています。
今から2060年代の間に月に宇宙望遠鏡が設置されたと思います
有人での太陽系脱出は未だに成功していません。
117: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:59:50.07 ID:k60Oi6870
時間の構造を把握するって言ってたけど、どの辺まで把握してるの?
あとGoogleはまだある?
あとGoogleはまだある?
118: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:01:05.54 ID:fi7g68Gl0
>>117
タイムパラドックスが引き起こす矛盾についてを今観測しようとしています。
Googleはあります。
タイムパラドックスが引き起こす矛盾についてを今観測しようとしています。
Googleはあります。
119: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:03:04.37 ID:k60Oi6870
>>118
家族はいるの?
あと日本語に何か変化はあった?
家族はいるの?
あと日本語に何か変化はあった?
120: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:04:17.18 ID:fi7g68Gl0
>>119
両親がいます。
日本語に大きな変化はありません。強いていうなら、今の時代より2060年代の方が少し早口かと思います。
両親がいます。
日本語に大きな変化はありません。強いていうなら、今の時代より2060年代の方が少し早口かと思います。
122: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:05:08.61 ID:k60Oi6870
>>120
いつまでタイムパラドックスについての観測をするの?
観測をしてどうするの?
いつまでタイムパラドックスについての観測をするの?
観測をしてどうするの?
125: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:10:25.04 ID:fi7g68Gl0
>>122
終わりは未定ですが、常に危険があるので早めに終わらせたいです。
タイムパラドックスも扱うことができれば便利なものになるのかもしれません。
その実験です。
終わりは未定ですが、常に危険があるので早めに終わらせたいです。
タイムパラドックスも扱うことができれば便利なものになるのかもしれません。
その実験です。
123: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:05:42.78 ID:9weZPa3t0
ところでドラちゃんは作られてる?
今のはポロップーだかフロップーと叫んでるのしかいないけど
まだ、人の手で操作しなきゃいけない・・原始的なロボww
今のはポロップーだかフロップーと叫んでるのしかいないけど
まだ、人の手で操作しなきゃいけない・・原始的なロボww
127: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:11:47.88 ID:fi7g68Gl0
>>123
よく分からないですが、2060年代でもクローンは作られていません。
よく分からないですが、2060年代でもクローンは作られていません。
128: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:12:45.32 ID:k60Oi6870
未来でなんて呼ばれてるの?
産まれた年は?
産まれた年は?
129: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:13:51.27 ID:fi7g68Gl0
>>128
未来での名前は教えられません。
2040年代に産まれました。
未来での名前は教えられません。
2040年代に産まれました。
130: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:15:24.41 ID:k60Oi6870
時間順序保護仮説とかでタイムマシンが使えないとかあるの?
あと、未来のご飯はどんな感じ?
あと、未来のご飯はどんな感じ?
131: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:17:33.07 ID:fi7g68Gl0
>>130
その仮説を知りませんが、タイムマシンは使えているのでその仮説は間違いかと思われます。
2060年代でのご飯については、今とさほどの変化はありません。
その仮説を知りませんが、タイムマシンは使えているのでその仮説は間違いかと思われます。
2060年代でのご飯については、今とさほどの変化はありません。
133: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:21:56.47 ID:fi7g68Gl0
これで終わりにしたいと思います。
たくさん質問をしてくれた人達には楽しかったと伝えます。
あなた達が生きることも、死ぬことも、予定されています。なにをするのも予定されています。
そのことを認めながら過ごしていってください。
たくさん質問をしてくれた人達には楽しかったと伝えます。
あなた達が生きることも、死ぬことも、予定されています。なにをするのも予定されています。
そのことを認めながら過ごしていってください。
134: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:24:20.32 ID:k60Oi6870
乙
かなり複雑に設定を作ってるな
哲学的で楽しかったぞ
かなり複雑に設定を作ってるな
哲学的で楽しかったぞ
163: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 15:59:35.14 ID:Wg/S75Jv0
みなさん昨日ぶりです
新しくスレを立てようかと思いましたが残っていましたのでこちらで続けます。
タイムリープの名称での意見がありましたが、私はこれに深いこだわりが無いので考えないほうがよいかもしれません。
新しくスレを立てようかと思いましたが残っていましたのでこちらで続けます。
タイムリープの名称での意見がありましたが、私はこれに深いこだわりが無いので考えないほうがよいかもしれません。
161: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 15:53:13.05 ID:vTK0JBmK0
次の当選番号教えろ
それができないらなら消えろクズ
それができないらなら消えろクズ
163: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 15:59:35.14 ID:Wg/S75Jv0
>>161
40年前の当選番号を覚えているはずがありません。それとあなたのことを観測できないのでタイムパラドックスを引き起こさせることはできないです。
40年前の当選番号を覚えているはずがありません。それとあなたのことを観測できないのでタイムパラドックスを引き起こさせることはできないです。
162: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 15:56:19.28 ID:4Z86k1fG0
お前らだって外国に行けば空港に降りた瞬間から山ほど文化の違いが目に焼き付くもんだろ?
それと同じで過去の世界に行ったりしたらもういちいち違いを噛みしめて溢れるほど書き込めるよ
未来人だって証明とか関係ないレベルの些細な違いとか山ほど思いついてスラスラ書けるはずだ
それと同じで過去の世界に行ったりしたらもういちいち違いを噛みしめて溢れるほど書き込めるよ
未来人だって証明とか関係ないレベルの些細な違いとか山ほど思いついてスラスラ書けるはずだ
164: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 16:04:01.47 ID:Wg/S75Jv0
>>162
申し訳ないですが私は裕福ではないので産まれてから飛行機に乗ったことはありません。
未来人だと証明してしまうと私の存在が消える危険性があります。書き込んだことさえ無かったことになるかもしれません。
私の目的は別にあるので、今は未来人だということを証明できません
申し訳ないですが私は裕福ではないので産まれてから飛行機に乗ったことはありません。
未来人だと証明してしまうと私の存在が消える危険性があります。書き込んだことさえ無かったことになるかもしれません。
私の目的は別にあるので、今は未来人だということを証明できません
165: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 16:06:37.78 ID:0hiqGEpY0
>>164
このスレ見てて思ったんだけど、タイムパラドックスを無かったことにすれば観測することも無かったことになるんじゃないの?
あとお前が未来まで生きたとしてもタイムマシンが完成しないタイムパラドックスが起こったらどうなるの?
このスレ見てて思ったんだけど、タイムパラドックスを無かったことにすれば観測することも無かったことになるんじゃないの?
あとお前が未来まで生きたとしてもタイムマシンが完成しないタイムパラドックスが起こったらどうなるの?
166: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 16:14:06.34 ID:Wg/S75Jv0
>>165
鋭いですね。私が今回のタイムリープを無かったことにすれば、観測したことも無かったことになります。
私は2060年代まで生き延びることができたらタイムマシンを応用した操作で記憶を時間の流れ上に停止させ、タイムパラドックスを無かった事にしたときに自分の脳に記憶を転移させます。
これにより記憶の保存とタイムパラドックスの観測ができます。
私が2060年代までに起こしたタイムパラドックスでタイムマシンが作らないたいうことになると、もうタイムリープすることはできないのでタイムパラドックスもそのままになってしまうでしょう。
鋭いですね。私が今回のタイムリープを無かったことにすれば、観測したことも無かったことになります。
私は2060年代まで生き延びることができたらタイムマシンを応用した操作で記憶を時間の流れ上に停止させ、タイムパラドックスを無かった事にしたときに自分の脳に記憶を転移させます。
これにより記憶の保存とタイムパラドックスの観測ができます。
私が2060年代までに起こしたタイムパラドックスでタイムマシンが作らないたいうことになると、もうタイムリープすることはできないのでタイムパラドックスもそのままになってしまうでしょう。
167: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 16:15:44.17 ID:0hiqGEpY0
>>166
それは全世界を巻き込んでいふことだろう?
巻き込まれた人達のことは考えてないのかよ
それは全世界を巻き込んでいふことだろう?
巻き込まれた人達のことは考えてないのかよ
168: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 16:18:02.73 ID:Wg/S75Jv0
>>167
巻き込まれたというのは誤解があります。
私がタイムリープしてタイムパラドックスを引き起こしても、その時間の人々にとってそれはただの出来事です。
ですが人々を巻き込んでいることに責任は感じています。そのためにタイムパラドックスを無かったことにしているのです。
巻き込まれたというのは誤解があります。
私がタイムリープしてタイムパラドックスを引き起こしても、その時間の人々にとってそれはただの出来事です。
ですが人々を巻き込んでいることに責任は感じています。そのためにタイムパラドックスを無かったことにしているのです。
181: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:01:50.96 ID:4Z86k1fG0
どのレベルの発言が未来人であることの証明に値するのか?
存在が消える為のフラグ発生基準について厳密に理解してないの?
その理解が無い状態でこういうスレ立てること自体無謀だと思うけど。
言ってることわかるかな?
俺はお前が未来人だと信じてるし、これまでの発言から未来人である証明が
ほぼ100%できていると考える。
これから某所で発表しようと思うし、これについてどう思う?
存在が消える為のフラグ発生基準について厳密に理解してないの?
その理解が無い状態でこういうスレ立てること自体無謀だと思うけど。
言ってることわかるかな?
俺はお前が未来人だと信じてるし、これまでの発言から未来人である証明が
ほぼ100%できていると考える。
これから某所で発表しようと思うし、これについてどう思う?
183: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:08:49.43 ID:17mk0DKK0
>>181
この時代での私の発言がどこまでタイムパラドックスを引き起こすのかというものを把握するのは不可能です。
私は今まで自分に干渉のないタイムパラドックスを引き起こしていましたが、このような広範囲に広がるタイムパラドックスを全て予測するのは不確定すぎるのです。それらが私に干渉するリスクを考え、私が未来人だと信用のできない程度のことを書き込んでいます。
この時代での私の発言がどこまでタイムパラドックスを引き起こすのかというものを把握するのは不可能です。
私は今まで自分に干渉のないタイムパラドックスを引き起こしていましたが、このような広範囲に広がるタイムパラドックスを全て予測するのは不確定すぎるのです。それらが私に干渉するリスクを考え、私が未来人だと信用のできない程度のことを書き込んでいます。
169: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 16:20:16.72 ID:0hiqGEpY0
なんで物理的タイムリープはできないのかを詳しく説明してくれ
そしたら納得するから
そしたら納得するから
171: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 16:23:39.42 ID:Wg/S75Jv0
>>169
納得はしなくて良いですが、説明はしますね。
まず根本的に私のタイムマシンからどのように物理的タイムリープをさせるのかが不明というのがあります。
それと私のタイムリープは時間を遡っているだけなのて、もしも物理的タイムリープをしてしまえば、私はどんどん幼くなり。
私が産まれた2040年代より前にタイムリープすれぱ、私は存在できないでしょう。
納得はしなくて良いですが、説明はしますね。
まず根本的に私のタイムマシンからどのように物理的タイムリープをさせるのかが不明というのがあります。
それと私のタイムリープは時間を遡っているだけなのて、もしも物理的タイムリープをしてしまえば、私はどんどん幼くなり。
私が産まれた2040年代より前にタイムリープすれぱ、私は存在できないでしょう。
172: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 16:26:12.61 ID:0hiqGEpY0
>>171
確かに幼くなるならそのまま過去にはこれないのか そこは分かったけど
それなら記憶も幼くなるんじゃないのか?
確かに幼くなるならそのまま過去にはこれないのか そこは分かったけど
それなら記憶も幼くなるんじゃないのか?
173: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 16:29:01.92 ID:Wg/S75Jv0
>>172
私の初めの方の書き込みを見れば分かりますが、2060年代には電子操作の技術があります。
記憶を飛ばすのは詳しく見れば間違いですね。
電子操作による過去の記憶移転というべきです。
私の初めの方の書き込みを見れば分かりますが、2060年代には電子操作の技術があります。
記憶を飛ばすのは詳しく見れば間違いですね。
電子操作による過去の記憶移転というべきです。
174: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 16:30:27.59 ID:0hiqGEpY0
>>173
電子操作ってどういうことなの?
あと過去に行く方法を大雑把でいいから説明しろ そしたら納得できるから
電子操作ってどういうことなの?
あと過去に行く方法を大雑把でいいから説明しろ そしたら納得できるから
176: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 16:46:41.84 ID:17mk0DKK0
>>174
電子操作は2060年代の技術ですよ。
電子の自立行動を指定できるものです。
記憶の移転とは過程を見れば少し違うかもしれません。
電子操作による過去の人間の記憶の開発、と言った方がよいかもしれません。
何度も言いましたが、タイムリープ方法は教えられません。ただ言えることは、既にこの時代でも芽生え始めている技術の応用だということです。
電子操作は2060年代の技術ですよ。
電子の自立行動を指定できるものです。
記憶の移転とは過程を見れば少し違うかもしれません。
電子操作による過去の人間の記憶の開発、と言った方がよいかもしれません。
何度も言いましたが、タイムリープ方法は教えられません。ただ言えることは、既にこの時代でも芽生え始めている技術の応用だということです。
182: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:02:23.32 ID:ADcnmyI40
>>176
訳が分からないんだが
訳が分からないんだが
184: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:12:35.60 ID:17mk0DKK0
>>182
電子操作は私も把握していません。ただ、電子操作で常に形を維持し、行動してくれるのでタイムマシンにはとても相性が良いです。
電子操作は私も把握していません。ただ、電子操作で常に形を維持し、行動してくれるのでタイムマシンにはとても相性が良いです。
186: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:14:55.27 ID:Asl4/AHn0
>>184
つまり電子操作した電子を過去に飛ばして過去の人間の脳に記憶を刻んでるってこと?
そんな危険なものが普通に出回ってるとかやばいな未来
つまり電子操作した電子を過去に飛ばして過去の人間の脳に記憶を刻んでるってこと?
そんな危険なものが普通に出回ってるとかやばいな未来
188: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:17:39.43 ID:17mk0DKK0
>>186
当たり前ですが2060年代にすればすぐに捕まります。ですが私が行った電子操作は過去にあるので捕まるなんてありえません。
当たり前ですが2060年代にすればすぐに捕まります。ですが私が行った電子操作は過去にあるので捕まるなんてありえません。
175: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 16:35:05.62 ID:w/EMIEdW0
オカ板住民がわかるように説明してやるよ
これはな
夢リープをな
機械でやるだけだ
小難しい説明になってるが内容は夢リープと何も変わらんぜ
これはな
夢リープをな
機械でやるだけだ
小難しい説明になってるが内容は夢リープと何も変わらんぜ
177: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 16:47:51.75 ID:ADcnmyI40
こいつは>>1なの?
まだツッコミないから入れるけど
まだツッコミないから入れるけど
178: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 16:51:53.81 ID:17mk0DKK0
>>177
昨日の私は、今の私です。
昨日の私は、今の私です。
179: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 16:54:17.64 ID:ADcnmyI40
時間って分岐していくんじゃないの?なんかのアニメで見たんだけど
180: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 16:57:14.76 ID:17mk0DKK0
>>179
時間は一つです。進路は変えますが分岐はしないと私は考えています。例え分岐していくのだとしても、その分岐して離れていく時間を観測できないため、結局時間は一つとしか考えられないですね。
時間は一つです。進路は変えますが分岐はしないと私は考えています。例え分岐していくのだとしても、その分岐して離れていく時間を観測できないため、結局時間は一つとしか考えられないですね。
187: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:14:57.52 ID:rq+ebLJi0
未解決の数学問題の答えを教えて
ミレニアム懸賞問題とか
ミレニアム懸賞問題とか
190: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:21:08.24 ID:17mk0DKK0
>>187
その問題を聞いたことがないです。申し訳ないです。
数学はさほどの成長がありません。私が頭が悪いだけかもしれませんが
その問題を聞いたことがないです。申し訳ないです。
数学はさほどの成長がありません。私が頭が悪いだけかもしれませんが
189: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:20:40.31 ID:OE3rhB+20
つーか今更だけど電子って原子核に付随する物質的なものだよね
それに干渉できるのになんで物理的な干渉ができないの?
それに干渉できるのになんで物理的な干渉ができないの?
192: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:25:44.14 ID:17mk0DKK0
>>189
私がするタイムリープは疑似的なものとも言えるでしょう。
肉体を維持したタイムリープは不可能とも言えるのではないでしょうか。時間を遡ることについては、少なくとも私はできません。
私がするタイムリープは疑似的なものとも言えるでしょう。
肉体を維持したタイムリープは不可能とも言えるのではないでしょうか。時間を遡ることについては、少なくとも私はできません。
191: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:24:16.93 ID:Y3rYq0Cb0
2060年だろ、俺 生きてるわww 80後半だな
そっち、帰ったらジジイの俺によろしくな
そっち、帰ったらジジイの俺によろしくな
193: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:27:14.37 ID:17mk0DKK0
>>191
生きているかどうか分からないですよ。
未来人に干渉しない限りあなたの生死は予定されています。
生きているかどうか分からないですよ。
未来人に干渉しない限りあなたの生死は予定されています。
198: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:35:10.24 ID:Y3rYq0Cb0
本名出したらわかるんだろうが以前 本名出したら
2035年にあんた、新宿で乞食と化してのたれ死んでまっせ
と恐ろしい事を言われたからな
時間旅行者とて死ぬのは嫌か?
2035年にあんた、新宿で乞食と化してのたれ死んでまっせ
と恐ろしい事を言われたからな
時間旅行者とて死ぬのは嫌か?
202: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:37:35.28 ID:17mk0DKK0
>>198
私は日本にいる1人の人間の死を全て把握しているわけではないのでそれは言えないですね。
死ぬのは嫌です。あたりまえでしょう?
私は日本にいる1人の人間の死を全て把握しているわけではないのでそれは言えないですね。
死ぬのは嫌です。あたりまえでしょう?
207: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:43:47.27 ID:Y3rYq0Cb0
おお、良かった しかし、その答えからして2060年になっても変わらず
死についての解明はされてないようだな ある未来人は死んだ後の事について
完全に解明された時 死が恐ろしくないものだとしたら
平気で死ぬ人間が現れるから謎のままにしておいた方がいいんだよと言っていたな
死についての解明はされてないようだな ある未来人は死んだ後の事について
完全に解明された時 死が恐ろしくないものだとしたら
平気で死ぬ人間が現れるから謎のままにしておいた方がいいんだよと言っていたな
211: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:50:04.01 ID:17mk0DKK0
>>207
2060年代でクローンは今のところ作れません。
なので新しい体に記憶を移転させるのはまだ先になるでしょう。
ですがいずれかは成功してしまう時がきます。
そうなればあなたの言う通り、死についての恐怖がなくなるかもしれません。
2060年代でクローンは今のところ作れません。
なので新しい体に記憶を移転させるのはまだ先になるでしょう。
ですがいずれかは成功してしまう時がきます。
そうなればあなたの言う通り、死についての恐怖がなくなるかもしれません。
196: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:31:11.59 ID:D50PwRnK0
例えばお前の書き込みを見ることで本来ない予定のタイムロスをし、本来ない車に弾かれることもあるだろうけど、それもタイムパラドックスなのか?
未来人にどの程度干渉すればタイムパラドックスになるのかどうか
未来人にどの程度干渉すればタイムパラドックスになるのかどうか
199: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:35:21.98 ID:17mk0DKK0
>>196
はい。タイムパラドックスです。
こうならないためにも幾つか保険はありますが、私に干渉してくればどんな危険性があるか分かりません。
はい。タイムパラドックスです。
こうならないためにも幾つか保険はありますが、私に干渉してくればどんな危険性があるか分かりません。
195: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:30:02.05 ID:cdU/OtX60
何の予言も証拠らしきものも無しに妄言吐くだけでこんな伸びんだもんな
やめられねーだろな
つかアングラな2ちゃんなんだしたまにはアウトローなルール無視の証拠動画像でもうpする未来人来てもいいよな
やめられねーだろな
つかアングラな2ちゃんなんだしたまにはアウトローなルール無視の証拠動画像でもうpする未来人来てもいいよな
197: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:33:36.03 ID:17mk0DKK0
>>195
恐らく現れないかと、タイムパラドックスを恐れる私のようになるか、
一般的にタイムマシンが認められることになれば、タイムパラドックスを起こさないようになにかしらの規制が施されるでしょうしね。
恐らく現れないかと、タイムパラドックスを恐れる私のようになるか、
一般的にタイムマシンが認められることになれば、タイムパラドックスを起こさないようになにかしらの規制が施されるでしょうしね。
205: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:41:56.01 ID:2nrMD82J0
何回タイムリープしたの?
自分の欲のためにっていうけどそれのために100年も実験をするかなぁ
自分の欲のためにっていうけどそれのために100年も実験をするかなぁ
208: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:44:09.66 ID:17mk0DKK0
>>205
もう20回以上タイムリープしています。
私はあることをするためにタイムパラドックスを観測しています。あまり疲労感は感じませんね。
もう20回以上タイムリープしています。
私はあることをするためにタイムパラドックスを観測しています。あまり疲労感は感じませんね。
206: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:42:42.23 ID:6mmEXkGG0
友だちいなかったりする?
楽しませてくれよ
なんも目新しい情報ないし
楽しませてくれよ
なんも目新しい情報ないし
209: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:45:41.72 ID:17mk0DKK0
>>206
私には友人がいませんね。
2060年には友人がいますが、タイムリープについて一切話していません。
私には友人がいませんね。
2060年には友人がいますが、タイムリープについて一切話していません。
210: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:46:05.56 ID:Lr9/4kZf0
なんか近々起こる事予言お願いします
212: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:53:48.86 ID:17mk0DKK0
>>210
2016年にイスラム国のテログループが沈静化されるでしょう。
あなた達に関係のないことだと祈ります。
2016年に日本はある島を返還しなくてはならない時が来ます。
あなた達に関係のないことだと祈ります。
2016年にイスラム国のテログループが沈静化されるでしょう。
あなた達に関係のないことだと祈ります。
2016年に日本はある島を返還しなくてはならない時が来ます。
あなた達に関係のないことだと祈ります。
213: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:55:31.94 ID:17mk0DKK0
>>212
撤回します。これは嘘です。
これは嘘です。撤回します。
撤回します。これは嘘です。
これは嘘です。撤回します。
214: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:57:08.95 ID:eEP+3dw10
>>213
心配しなくても誰も信じないから安心してくれ
安心して戻ってきてくれ
心配しなくても誰も信じないから安心してくれ
安心して戻ってきてくれ
217: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:58:20.23 ID:NljX1kRx0
>>213
あぁ…やっちまったな…
あぁ…やっちまったな…
220: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 18:05:38.41 ID:owkusndJ0
はやくいろいろ晒して消滅しろよ
お前の存在意義なんてそれだけだ。
お前の存在意義なんてそれだけだ。
218: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 18:00:05.07 ID:yTEWE80w0
そんなに未来のことを教えるのが怖いのか
いっそ全て話せばいいのに
いっそ全て話せばいいのに
223: タイムパトロール@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 18:17:14.56 ID:/uLEz7Jt0
こちらはタイムパトロール。無免許の時間航行は2065年に帰還したことをタイムソナーで確認。
パトロールを続けます。以上
パトロールを続けます。以上
227: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 18:48:54.36 ID:39AQjKBk0
世田谷一家殺人事件は
未来人かタイムリーパーが起こしたって思ってる
未来人かタイムリーパーが起こしたって思ってる
コメント
コメントする