1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:23:37.653 ID:LHYcOm6a0
web版は読んでない

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:54:13.966 ID:r/i1bL3d0
>>1より詳しい奴のせいで1の存在価値なくなってて笑う

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:24:07.567 ID:yLv4SBDe0
14巻買う?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:26:50.669 ID:LHYcOm6a0
>>3
買うお

>>3
守護者ならマーレが一番好き

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:28:01.818 ID:yLv4SBDe0
>>12
新巻読む前に前回の読み直す?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:31:07.436 ID:LHYcOm6a0
>>14
ざっと読みなおすよ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:24:16.485 ID:eisgsUhu0
オーバーライドとの違いなんだっけ?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:24:31.819 ID:jF2UfGlE0
なんであんなクソみたいなCGだったの?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:27:30.333 ID:LHYcOm6a0
>>5
しらね

>>6
予算じゃない?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:24:32.444 ID:DbhxUKVY0
ohバーロー

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:25:29.074 ID:BKZtHWLsd
アインズ様は結局死んだのか?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:28:25.247 ID:LHYcOm6a0
>>7
コナン君?

>>9
死んでない

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:25:40.436 ID:DOWQkcRn0
滅国の魔女って誰?クレマン?ラナー?イビルアイ?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:29:50.201 ID:LHYcOm6a0
>>10
わかんねリグリッドのことかも

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:26:37.365 ID:S1Q/hnM80
二期の冒頭に出てきたドラゴンのBBAって結局なんなの?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:30:25.087 ID:LHYcOm6a0
>>11
最強のドラゴンと昔活躍した元冒険者のBBA

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:33:03.970 ID:S1Q/hnM80
>>19
そうじゃなくってアインズたちにからんでくるの?
ただのモブ?
会話を聞いてるとユグドラシルって単語がでてきたからアインズと同じ境遇っぽいけど

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:34:53.822 ID:0hSI3nBQd
>>28
原作でもまだ絡んでない
ユグドラシル云々は過去の転生者から聞かされてると思われる

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:35:11.694 ID:YK9x3oyI0
>>28
今のところ直接絡んでるところはないが、シャルティアがワールドアイテムで洗脳されているとき、鎧姿、つまり十三英雄当時のツアーと少し戦闘
恐らく後々重要なキャラクターになると思う

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:35:17.931 ID:LHYcOm6a0
>>28
14巻の表紙でツアーの操る鎧が描かれてるから絡んでくると思う

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:39:36.096 ID:S1Q/hnM80
>>35
>>36
>鎧姿、つまり十三英雄当時のツアーと少し戦闘
これ時系列的におかしくない?
十三英雄の登場って大昔の出来事のように語られてるけど・・・

おれはてっきりユグドラシル(ゲーム)当時に戦闘があったと思ってた

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:41:26.914 ID:LHYcOm6a0
>>41
十三英雄と魔人の戦闘は転移後の世界であった出来事だよ

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:54:11.477 ID:Y6ow3Xkld
>>41
十三英雄は今から200年前の異世界の話だよ
十三英雄のリーダーはプレイヤーだったと言われてるね
遠隔操作鎧のツアーは本体竜だから勿論200年前当時以前から生きてる
オッスオラババアなリグリットも魔法駆使して200年以上寿命伸ばしてるけどこっちは人間

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:28:15.905 ID:ZfHQtIwk0
3期でアルベドがアインズにキレてるみたいなシーンあったけどあれなに?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:32:07.559 ID:LHYcOm6a0
>>15
くだらないってところ?
あれは何かの複線かも
考察の域の出ない

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:29:51.346 ID:Ygf7hVwGa
>>15
あれ確かとくに意味のないくそしょーもない理由だった

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:30:44.698 ID:OAjzdJ1j0
>>15
アルベドの設定はモモンガの手で「モモンガを愛している」に書き換えられてる
で、モモンガ様が名前を「アインズウールゴウン」に変えちゃったから「アインズウールゴウンなんて忌々しい名前だことちくしょーめ」みたいな感じになってる
その証拠に、アルベドは興奮すると確実にアインズの事を「モモンガ様」って言ってる

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:31:21.686 ID:CKLkIxvn0
エンリが吹いた角笛って雑魚アイテムなのに
何で大量のゴブリンがわいたの?

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:31:48.246 ID:x193ZIue0
特典小説読んだ?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:34:12.495 ID:LHYcOm6a0
>>22
3つ条件があるんだっけ?

>>23
読んでない
ほしい

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:38:49.840 ID:LHYcOm6a0
滅国の魔女ってどういう意味なんだろうな
アルベドが潜り込んで国を崩壊させる準備してるからアルベドって線もありそうだけど
まぁ深い意味はなさそうだが

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:39:39.623 ID:YK9x3oyI0
だからスレイン法国の神官長たちは恐らく白銀の竜王には、神が残した傾城傾国の能力は効かないと言っていた

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:40:07.654 ID:LHYcOm6a0
いままでの特典小説販売してくんねーかな

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:41:17.003 ID:VJlqw6pud
14巻いつでるの?
13巻まで読んだけどもう設定忘れるレベルだわ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:42:46.524 ID:LHYcOm6a0
>>45
3月12日らしいぞ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:43:43.235 ID:Ke9v+Oh60
漫画ちょっと読んだだけであんまり知らんのだけど
クレマンとカジちゃんは復活した?
カジちゃんが死の螺旋成功させてアインズと同格レベルの化け物になってたりせんの?

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:46:31.928 ID:WVY5zUZha
>>53
あれは成功してもリッチー止まり
ちなみに撲殺されたイグヴァルジさんはアインズによってエルダーリッチーにされてる

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:49:11.700 ID:OAjzdJ1j0
>>58
リザードマンのむら編で最後に出てきたリッチだっけ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:48:37.871 ID:LHYcOm6a0
>>53
死体は消えたらしい
ナザリックが回収したのかそれともほかのだれかが回収したのか

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:49:05.884 ID:MuSQAGDF0
>>61
ナザリックじゃないでそ

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:50:39.884 ID:LHYcOm6a0
>>62
すまん明言されてたっけ?

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:52:41.048 ID:MuSQAGDF0
>>68
すまん適当に言った
ナザリックが回収してるとは思えないけど

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:54:43.627 ID:WVY5zUZha
>>75
ズラ無しか風華聖典が確保したんじゃね

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:44:10.527 ID:LHYcOm6a0
ネイアとシズの絡みは良かった

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:47:26.085 ID:mkAteNRJd
漫画面白い?

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:49:28.258 ID:LHYcOm6a0
>>60
絵柄に癖があるな
ぶっちゃけ小説読んでるなら買う必要ないと思う

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:04:12.789 ID:Y6ow3Xkld
>>60
本編のコミカライズとしては可もなく不可もなく無難かな
どっちかと言うと不死者のoh!ってスピンオフ漫画のがおすすめ
先々週のいせかる2のエンドカード描いてた人だよ

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:51:27.077 ID:TSdTR43K0
六大神ってなんや
cv田村ゆかりのやつはなにもんや

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:53:11.829 ID:LHYcOm6a0
>>70
600年前に降臨してスレイン法国作った人たち
プレイヤーっぽい

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:53:30.784 ID:WVY5zUZha
>>70
法国設立したかつて転移してきたプレイヤーと思われる者達でそのうちの一人にオーバーロードが居たとか
その遺物が法国のワールドアイテムで超人たちが子孫だとか言われてる

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:52:01.627 ID:BKZtHWLsd
各国は今どういう状況なん?

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:57:13.918 ID:LHYcOm6a0
>>71
王国は裏社会を支配されて戦争でぼこぼこにされて虫の息
元々糞みたいな貴族達が政治してたし
帝国は従属済み
スレイン法国はほとんどノータッチ
法国側は戦争の一部始終みてやべー骸骨いるよ・・・対処どうしようって感じ
アインズは自分の国作った

こんな感じ

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:58:11.965 ID:BKZtHWLsd
>>89
スレイン法国はまだ何もアクション起こしてねえのかよ

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:00:10.840 ID:OAjzdJ1j0
>>90
スレイン法国さんは他の国と色々あって大変なんすよ...
ていうかあの世界で人類のために色々頑張ってるのマジスレイン法国だけだから

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:02:33.635 ID:LHYcOm6a0
>>96
竜王国に元漆黒聖典送り出したんだっけ?
エルフの国と戦争してるし
大変だなぁ

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:00:28.849 ID:LHYcOm6a0
>>90
ほぼ起こしてない
ニグンとシャルティア洗脳くらいか
あと情報収集してるくらい

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:52:06.321 ID:+AHAws1L0
ナザリック勢に勝てそうなキャラは?

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:56:18.215 ID:TSdTR43K0
アインズウルゴウンに匹敵する敵出てきた?

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:58:17.532 ID:OAjzdJ1j0
>>72
>>87
とあるユグドラシル産ギルドの跡地と思われる空中を移動する要塞があるんだけど、もし稼働しているならばそこにもLv100のnpcがいるはず、とされてる

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:01:37.464 ID:MuSQAGDF0
>>72
一対一なら真なる竜王とか席外とか
可能性ならエルフ王とか空中都市のNPCとか

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:52:07.128 ID:LHYcOm6a0
というかプレイヤーってモモンガ以外にいるのかな?

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:53:38.315 ID:MuSQAGDF0
>>73
海上都市の人とかプレイヤーっぽくない?
まあ完結しても出てこないと思うけど

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:59:15.801 ID:LHYcOm6a0
>>79
確かに
眠り続けてるんだっけ?
種族的な特性なのか何かしらのステータスの変化なのかひきニートしてるのかなんなんだろう

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:54:40.832 ID:MuSQAGDF0
no title

ぶっちゃけ最近読んで無いんだけど、最近大きく変化したキャラとかおる?

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:56:32.708 ID:yLv4SBDe0
>>84
こんなにキャラいたのか…

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 22:59:06.858 ID:MuSQAGDF0
>>88
まあ全部が全部活躍してるキャラでは無いから……
逆に載せられなかったキャラもいるけど

136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:14:07.058 ID:TSdTR43K0
>>84
イビルアイこんな強いかよ
アニメで何もしてないじゃないか

139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:15:39.330 ID:OAjzdJ1j0
>>136
弱めの戦闘メイドとは言えナザリック勢に明確にダメージを負わせた存在だぞ
ちなみにそのせいでアインズ様からめっちゃ憎まれてる

150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:21:10.620 ID:+AHAws1L0
>>139
あれはイビルアイの強さというより相性の問題が強いと思うんだけど
殺虫魔法なんてエントマからすれば1番相手したくない魔法でしょ

148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:20:33.585 ID:GwjOJHNC0
>>84
十三英雄がこんなに低いのが意外

160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:25:26.518 ID:ZfHQtIwk0
>>84
アルベドの姉ちゃんってこの中のどの辺にいるの?

161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:26:05.678 ID:YK9x3oyI0
>>160
階層守護者の若干したぐらい

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:00:04.747 ID:OyyNA9m60
アルシェはweb版ENDでお願いしたかった

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:00:50.412 ID:JKnNCZR20
ノルマンディー上陸戦 通称オーバーロード作戦
だったっけ? 関係あんのこれ?

196: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/18(火) 00:56:10.855 ID:rmV5E5Op0
>>98
無いよ大君主作戦が原義だけど荷物の積み過ぎでオーバーロードに掛けられてるだけ

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:00:53.508 ID:nMarxE0j0
アルベドちゃんが本当はゴリラってマジ?

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:02:38.057 ID:OAjzdJ1j0
>>99
真の姿は「毛深くて口がデカい」らしい
一応考察班的にはクトゥルフ神話の「ガグ」じゃないかって言われてる

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:03:14.876 ID:+AHAws1L0
最終的にはナザリック勢に勝って欲しいけどやっぱいい戦いみたいわ

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:03:39.436 ID:D1HIWFYe0
モモンが駆け出しの頃のセバスとソリュシャンの活動資金はどうやって入手したの?

127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:10:45.095 ID:LHYcOm6a0
>>104
どうしてたんだろうか
わからん

106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:03:51.355 ID:OsYUI9K00
なんかドラゴンっていっぱいいるみたいだけど結局ツアーが一番強いん?

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:07:04.106 ID:LHYcOm6a0
>>106
いやそれはわからん
常闇とかのレベル判明してないし
あと相性があるから

118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:08:37.358 ID:YK9x3oyI0
>>106
さらに昔竜帝と呼ばれる存在がいたそうな
そして六大神か八欲王が五行相克もしくはウロボロス使ってなんらかの改変をした
そのため真なる竜王は普通の魔法が使えない

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:08:57.522 ID:YK9x3oyI0
>>106
ツアーが一番強いよ

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:04:57.085 ID:LHYcOm6a0
俺は最後はぼこぼこにされてほしい
アインズ様嫌いじゃないけど今までのプレイヤーが死んでいったように諸行無常感出してほしい

115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:06:49.104 ID:OyyNA9m60
>>108
邪悪特攻のワールド?アイテムがあるんだったか
どこかの勢力が手に入れたらナザリック壊滅すると読んだ気がする

123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:09:57.571 ID:YK9x3oyI0
>>115アフラアマズダー
ワールドアイテム持ってないとアインズ様瀕死もしくは即死

130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:11:50.968 ID:OyyNA9m60
>>123
ぅアインズ様をキル出来るのか
最後に話をひっくり返すなら、それを使うんだろうね

109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:05:06.779 ID:s2O3TTLHd
一応本買ってるけど、長くて二回目読む気にならない 12、13巻ざっと話してくれ

113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:06:15.012 ID:OAjzdJ1j0
>>109
マッチポンプで聖王国救ったよ
後ついでに狂信者一人ゲットだぜ

110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:05:21.611 ID:OA6Ew2IK0
アニメ勢なんだが4期の可能性ってある?

111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:05:59.035 ID:MuSQAGDF0
web版というか、くがね本人の好みならナザリックは敗北するだろう
でも書籍版は商業作品だからね、どうなるか

121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:09:03.306 ID:LHYcOm6a0
>>110
売上的にはあるんじゃね?

>>111
商業でも最後くらいせめていいと思うけどなぁ

126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:10:34.667 ID:TbNZZ6Za0
アニメ3期まで見たけど
原作読むべき?

131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:12:07.823 ID:OAjzdJ1j0
>>126
アニメ見て不快感を感じなかったのなら読んでみるといいよ
不快に思ったのなら読まない方がいいかも
ただ割とめっちゃ分厚いから結構疲れるかも

132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:12:42.791 ID:LHYcOm6a0
>>126
設定とキャラがおもしろいと思うなら買って損はないよ
話自体はまぁ普通だと思う

128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:11:07.164 ID:yLv4SBDe0
逆にアニメ観なくていいレベル
俺は3期から観てない

135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:13:19.220 ID:jAg8poVV0
一冊よむのにかかる時間

137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:14:27.779 ID:OAjzdJ1j0
>>135
お前が普通のラノベをどれくらいで読めるか分からないが、
ふつうのらのべを2時間で読めるなら、およそ一冊3~4時間も有れば読めると思う

138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:14:30.074 ID:GwjOJHNC0
ラナーの終着点はどこ

141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:17:39.006 ID:OAjzdJ1j0
>>138
一応クライムをペットにして静かに暮らしたいという願望はあるけどナザリック勢入りしちゃったからなぁ...

144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:18:34.719 ID:5QyU28TTa
>>138
クライム君のペット化

151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:21:25.234 ID:fz/TF3sf0
リグリットって意外とレベル低いんだな
イビルアイの話からして60~70はあるもんだと

153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:22:35.328 ID:YK9x3oyI0
>>151
蒼の薔薇とリグイットで戦った結果キーノちゃんぼこぼこにされた

152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:22:29.389 ID:LHYcOm6a0
レベルアップで種族って進化するの?
現地のスケルトンのレベル上げまくったらいつかオーバーロードになんのかな?
人間は才能の上限があるっぽいけど

154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:22:52.209 ID:YK9x3oyI0
>>152
なると思う

155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:23:37.752 ID:jAg8poVV0
プレーヤーの来る時期、時間って一緒じゃなくてバラバラ?
来るのはサービス終了した時点でのユグドラシルプレーヤーなのかな?

164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:27:42.517 ID:+AHAws1L0
>>155
100年周期

156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:24:06.265 ID:LHYcOm6a0
魔人のレベル低すぎない?

157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:24:28.035 ID:GwjOJHNC0
ツアレが一般メイド&ペン公よりレベル高くて笑う

171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:29:43.262 ID:MuSQAGDF0
>>157
ペン公とメイドはレベル1しかないからな
なぜ種族レベル1しかないのにメイド業務をこなせるのか分からんけど

158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:24:33.392 ID:YK9x3oyI0
漆黒聖典の隊長の二つ名はしいて言うなら漆黒聖典
昔俺一人で漆黒聖典だぁ!!!って言ってた結果番外ちゃんにボコされたらしい

162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:26:40.706 ID:YK9x3oyI0
アルべドの妹はたっちみーすら勝てない最強の個だぞ

175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:34:10.192 ID:+fEt1vf90
>>162
確かたっち特効の相性勝ちであって誰相手でも無敵とは限らないんじゃなかったっけ
まあ地力もトップクラスではあるんだろうけど

165: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:27:49.131 ID:o7jIm4ThM
14巻いつ出るの?

166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:27:59.084 ID:YgU779kH0
新刊いつ出るの?
2年くらい出してなくない?

169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:28:44.927 ID:LHYcOm6a0
>>165
>>166
3月12日

172: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:31:04.375 ID:QP3XiGTs0
誰か裏切るやつでてくる?

173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:31:53.529 ID:LHYcOm6a0
>>172
アルベドは怪しいけどアインズ様自体を裏切ることはないだろうな

174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:33:36.146 ID:LHYcOm6a0
というか亡国の吸血鬼むっちゃ読みたいんだが?

176: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:34:34.374 ID:RSE/vnvb0
特典小説10万とか死ねって思う

177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:36:26.715 ID:MuSQAGDF0
オバロの特典小説は、正直それなりにファン離れを引き起こしたと思うわ
商業的に成功したんなら文句を言える話ではないんだが

178: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:37:34.494 ID:LHYcOm6a0
電子書籍でもいいから出してほしいわ

180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:41:02.996 ID:fz/TF3sf0
特典小説をあとから売り出しちゃうと今後の円盤の売れ行きに関わるからなぁ
というのは売り上げ至上主義の発想で先行販売くらいに留めとけボケカス

181: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:45:44.770 ID:aaqXjvU10
漆黒聖典さんは結局フル装備シャルティアには勝てないって言われてるしただのイキりねぇちゃんに……

182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:48:27.899 ID:LHYcOm6a0
どっかで番外席次のタレントは異種族の子供でも孕むことができるタレントとかいうコメント見て爆笑したわ

183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:48:30.658 ID:1uHB1qka0
ギルメンが今後出てくる可能性ってあんの?

184: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:50:20.615 ID:LHYcOm6a0
>>183
現時点では何とも言えないんじゃないか

185: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:56:01.149 ID:aaqXjvU10
次アニメ化するなら聖王国編がっつりやってほしいわ
あそこ大好き

187: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/18(火) 00:04:24.270 ID:mneCMWZI0
まぁ羊は正直ちょっとがっかりだった
聖王国編するならちゃんと皇女バット再現して欲しい

188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/18(火) 00:05:55.292 ID:foa2Yu7k0
カルカ、ケラルト、レメディオスの三人がヤルダバオト(のフリした魔将)にボコボコにされるところで
おちんちんが反応するんだけどいつ映像化されるの?

189: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/18(火) 00:08:43.146 ID:zb9VekfQ0
>>188
OVAか劇場版じゃないと満足いく映像にならなそう
テレビシリーズで行くなら5期かな

195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/18(火) 00:38:18.549 ID:0I7Gv4Fu0
実際にユグドラシルってMMOあったけど速攻サービス終わってたよな

209: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/18(火) 02:26:03.249 ID:tL+8//v50
ぶっちゃけ来た理由とかどうでもいい
明かさなくていいよ

216: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/18(火) 04:56:54.208 ID:sBnyKxcR0
特典小説でワールドアイテム使ったって聞いたけど効果とか教えて欲しい
スタッフはAI的なのって聞いたけどモモンガ玉も使ったん?