1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:36:35 ID:Rpmge9ua0
なんか嬉しいんで、バレない程度に遊ぶ危ない質問にはノーコメで

 
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:52:40 ID:r3DJhQ7r0
スレタイが既にラノベのタイトルっぽい
 
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:53:38 ID:dPZkyKKV0
>>59 わろた 確かにw

 
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:37:04 ID:HftzNJfG0
がっぽり?

 
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:39:42 ID:Rpmge9ua0
>>3 放映毎にお金もらえるらしい。あとは本が売れる分印税うp

 
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:37:11 ID:TpAUPMog0
声優ってどうやって決めるの?

 
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:39:42 ID:Rpmge9ua0
>>4 基本オーディション希望は聞いてもらえるとか
 
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:37:29 ID:qnTMfhNT0
企画段階なら油断してたら取り消しになるぞ

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:42:05 ID:Rpmge9ua0
>>5 そうだな気をつけるわ

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:37:43 ID:beMfg3560
どんなストーリーだよ

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:42:05 ID:Rpmge9ua0
>>7 うーん。よくある系ちゃう?w

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:37:45 ID:HftzNJfG0
何系?タイトル長い?いつから?

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:42:05 ID:Rpmge9ua0
>>8 時期は来年。タイトルは、まぁ長いかな。

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:37:53 ID:qHi7tH760
爆死するよ

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:42:05 ID:Rpmge9ua0
>>10 俺のせいじゃないw

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:40:05 ID:51dC4EwS0
おめでとう!

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:44:55 ID:Rpmge9ua0
>>15 ありがとうw

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:40:12 ID:+UcWkOcM0
オリコンに載るくらいには売れてる?

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:44:55 ID:Rpmge9ua0
>>17 最近は乗るようになった

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:41:04 ID:NOohkBCn0
最近はアニメ化狙ってるの多すぎてつまらん戦闘は戦闘でなんか似たような画面映えするようなのばっかだし
萌えは萌えでとりあえず人気のありそうな似たようなのばっかだし
ラノベがどんどんアニメ化されるにつれてアニメがつまらなくなっていってる気がする

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:44:55 ID:Rpmge9ua0
>>22 気をつけるわーでもそれはアニメ業界のせいな気がする

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:41:20 ID:9oPu4BYu0
本当だったらアフレコ現場とか行けるのかうらやましすぎる

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:47:28 ID:Rpmge9ua0
>>23 聞いた説明だと、行く原作者と行かない原作者がいるらしい。監督にお任せとかできるらしい

26: 以下、名無しにかわりましてぬるぽがお送りします 2014/02/25 01:42:13 ID:75b7lV3h0
いつ頃アニメ化するの?ジャンルだけでも良いから教えて

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:47:28 ID:Rpmge9ua0
>>26 来年のいつか

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:43:04 ID:HftzNJfG0
一番気に入ってるキャラどんなタイプ?

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:51:16 ID:Rpmge9ua0
>>28 二番目のメインヒロインかなー

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:43:26 ID:X5PTwqu90
スゲーな

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:51:16 ID:Rpmge9ua0
>>29 ありがとう!うれしいぜw

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:44:15 ID:HftzNJfG0
自身の何作目のラノベ?

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:51:16 ID:Rpmge9ua0
>>31 処女作っすわ

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:44:31 ID:jT19/5q40
ヒットした場合の妄想とかしてる?

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:51:16 ID:Rpmge9ua0
>>32 うーん、別にしてないかなー宝くじみたいなもんだし、すぐに忘れられそうw

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:44:54 ID:LxYqTAxj0
原作者はアニメの制作にどの程度まで関わることができるの?

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:51:16 ID:Rpmge9ua0
>>33 ケースバイケースだってばよ。編集には、あんま熱くならないで的なこと言われるw

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:45:18 ID:B6k912EL0
小説ってどんな感じで書いてるの?構成とか

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:54:34 ID:Rpmge9ua0
>>35 プロットは作るよ!最近プロット書かない人増えてるらしいけども

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:45:41 ID:VsHG2Mm90
1話辺り、本一冊辺りいくらくらい入るもんなん?

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:54:34 ID:Rpmge9ua0
>>37 話毎じゃなくて、放送するごとにかな。再放送でも入るっぽい。金額はNG

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:47:07 ID:+UcWkOcM0
巻数は何冊くらいでてんのそれ 5巻越えてる?

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:54:34 ID:Rpmge9ua0
>>43 色んなの含めて超えてる

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:47:08 ID:hg8xh9ML0
もしかしたら読んでるっておもうと胸熱だな

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:54:34 ID:Rpmge9ua0
>>44 あざーーーーーす!

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:47:30 ID:zuiXlBp10
妄想厨の俺でも答えられる回答しかしてないやん

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:49:26 ID:NOohkBCn0
>>47 まあでも来年でレーベルとジャンル分かればある程度特定出来ちゃうし慎重になってるならこんなもんじゃね

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:47:36 ID:VsHG2Mm90
男?女?

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:58:05 ID:Rpmge9ua0
>>48 アラサーのおっさんっすわw

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:48:24 ID:Mzp7tlda0
始まったら「あぁ・・・多分こいつだな・・・」ってことで叩かれるぞ

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:48:39 ID:t5gcy+Cs0
素直に嬉しいもの?それとも不安?

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:58:05 ID:Rpmge9ua0
>>50 それは嬉しいよ!夢だったから

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:49:00 ID:fFdJKLvo0
どこぞの誰かみたいに編集と監督の悪ノリで声優の真似事させられんようにな 

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:58:05 ID:Rpmge9ua0
>>51 そんなんあったっけ?訛ってるから無理やわーw

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:49:32 ID:VsHG2Mm90
もしこれが売れた場合の展望と売れなかった場合はどうなるもんなのか

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:58:05 ID:Rpmge9ua0
>>53 アニメが終わると、忘れ去られるって言うし・・・でももうそろそろ完結予定だから・・・

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:50:05 ID:KX9GXUnt0
主役の声優誰? 新人か、それともメジャーな人か

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:58:05 ID:Rpmge9ua0
>>54 まだ決まってないよ!

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:51:50 ID:tM4oE5gF0
嬉しいのはわかるけどその辺にしとけよ後でバレて後悔するから

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:51:56 ID:59R4dzeZO
アニメ化はやっぱり嬉しいもん?そもそもアニメ化は狙ってた?

109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:02:26 ID:Rpmge9ua0
>>57 ラノベ書いている人は、みんな狙ってると思われ

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:53:11 ID:Ncw9dVD90
みんないってるけど折角の機会を無駄にする行為はしない方がいいぞ

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:53:29 ID:Xtee1TwQ0
ラノベ作家は本業でやってるの?それとも副業?

109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:02:26 ID:Rpmge9ua0
>>60 今は専業か副業か微妙なとこかなー

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:54:00 ID:qnTMfhNT0
アニメ化して親に見せられるような作品なの?

117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:07:06 ID:Rpmge9ua0
>>68 親には見せられると思うわwやっぱ恥ずかしいけどね!

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:54:58 ID:KX9GXUnt0
>>1 俺若本好きだから、若本なんかの役で出すよう監督に頼んでくれ

117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:07:06 ID:Rpmge9ua0
>>74 俺は別に・・・wあまり声優に口出ししたくないなー監督にお任せ

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:55:09 ID:7L1n8GxD0
アニメ化決まってテンション上っちゃってる感じか

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:55:46 ID:HftzNJfG0
2ちゃんネタとか微妙なパロネタとか組み込んでる?

117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:07:06 ID:Rpmge9ua0
>>76 そんなには多くないけど、少し

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:55:54 ID:aYaZiJTm0
タイトル長い来年放映オリコン最近乗ってる処女作メインヒロイン二人以上 喋り過ぎ

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:56:32 ID:qnTMfhNT0
>>78 外伝ありきで5巻以上も追加で

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:57:09 ID:7L1n8GxD0
>>78 慎重になってるつもりが大分喋っちゃってるなwwwww

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:56:09 ID:jT19/5q40
好きな声優

117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:07:06 ID:Rpmge9ua0
>>80 最近の声優はほとんど知らんわw知識が00年代で止まってる

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:56:40 ID:xqGnFbxC0
どうしたらデビューできんの?

117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:07:06 ID:Rpmge9ua0
>>83 地道な努力(真顔)

93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:58:00 ID:dg3uPs9B0
なんかメディアミックスしてるん?アニメ化の前に漫画やドラマCDを先に出しとくパターンが多いって聞くけど

123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:10:14 ID:Rpmge9ua0
>>93 うーん。アニメ化を機に、いろいろって感じかな。そんな系の会社が何社か携わってるっぽい。

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:58:36 ID:R6nBkHlH0
発表されてんの?

123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:10:14 ID:Rpmge9ua0
>>95 NOOOOOOOOOOOOO

97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:59:10 ID:yqrBgKqe0
タイトル長い辺りに嘘入ってても不思議じゃない

98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:59:26 ID:HftzNJfG0
文章力高い方だとおもう?アニメ化決定した理由はなんだと思う?

135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:14:48 ID:Rpmge9ua0
>>98 文章力は・・・自信ないわアニメ化は部数と編集部の営業?買ってくれた人様様です。

102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:59:52 ID:DCO8lGIBO
最近の原作ファンってアニメ化喜ばないよねラノベに限らず漫画もだけど

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 01:59:52 ID:VsHG2Mm90
ラノベ書いてるときはなに考えてる? イラストは可愛い?

135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:14:48 ID:Rpmge9ua0
>>103 読者が楽しめる作品を!イラストはすばらしいです、はい

113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:04:44 ID:/z1mAja70
今年その作品の新刊出した?

145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:20:27 ID:Rpmge9ua0
>>113 うーん。まあ去年はもちろん、出したけどねw

119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:07:15 ID:FnU8mnYs0
ラノベ作家目指しつつ底辺労働者続けるうちにとうとう三十路に突入した俺になにか掛ける言葉ある?

145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:20:27 ID:Rpmge9ua0
>>119 そういう人いっぱいいるから!エロゲのライターとかやってる友達にいっぱいおごったる

126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:11:31 ID:HlnXemtkP
ラノベ作家になるには学歴とか必要?

145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:20:27 ID:Rpmge9ua0
>>126 いらないんじゃないかな?周囲の人、そんなに高くないような・・・

128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:12:28 ID:er4XP8SW0
副業してる?

145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:20:27 ID:Rpmge9ua0
>>128 これが副業なのか、あっちが副業なのか?

133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:14:36 ID:beMfg3560
VIPでSS書いたことあんの?

154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:25:03 ID:Rpmge9ua0
>>133 ないっす!

137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:15:42 ID:HftzNJfG0
女の体のどこが好き?

154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:25:03 ID:Rpmge9ua0
>>137 足w

136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:14:55 ID:NURU0ol10
ワード使ってる?

154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:25:03 ID:Rpmge9ua0
>>136 ワード「も」使ってるよ!ほかにもいろいろ!

138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:16:07 ID:Yh3SZiKK0
俺はラノベあんまり読まないから分からんけど、釣りじゃないならすごいな

154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:25:03 ID:Rpmge9ua0
>>138 ありがとう!ラノベ以外も書いてみたいっすわ!

127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:12:12 ID:N3XHc+ak0
こいつよりはヒットして欲しいな、という現実的なラインと希望観測的ラインをラノベ原作アニメの具体的なタイトルを添えてどうぞ

145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:20:27 ID:Rpmge9ua0
>>127 円盤の売れ数とか、よくわからないんよープロデューサーがそこら辺は考える仕事だってばよこっちと出版社は、基本原作をいっぱい売ってればいいらしい

150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:24:37 ID:N3XHc+ak0
>>145 円盤枚数とか気にしなくていいから、あの作品よりは話題になって欲しいなあとかアレごときに負けたくはないな、みたいな基準を聞かせとくれ

162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:29:34 ID:Rpmge9ua0
>>150 最近だとモーパイが面白かったから、あんな映画化までできたらいいけどな!難しいだろうなー

120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:09:14 ID:TLTbR8W+0
ラノベのタイトルを今風に変えられることがあるって本当なの?

145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:20:27 ID:Rpmge9ua0
>>120 え、どういうこと?よくわらかんが

148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:22:14 ID:fFdJKLvo0
>>145 スイーツガールはご機嫌ななめ。 → おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!夢見るままに待ちいたり → 這いよれ!ニャル子さん こんな感じのことじゃ

156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:25:49 ID:TLTbR8W+0
>>148みたいな感じでタイトル変えられたりしたのか聞きたかったんだ

162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:29:34 ID:Rpmge9ua0
>>148 あー、はいはい。タイトル変えられることはよくあるんじゃない?タイトルとコピーは編集者のものだ、ってよく聞くから

144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:19:55 ID:dt6onZCu0
ドラマCDとか漫画化はしてないん?

154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:25:03 ID:Rpmge9ua0
>>144 あー、ごめん。それはあんま言わんほうがいいかな!

147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:22:02 ID:tlPrIdoc0
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件七月隆文先生チーッスwww

162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:29:34 ID:Rpmge9ua0
>>147 そのラノベ初めて見たw一迅社か・・・(遠い目)

171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:32:56 ID:HftzNJfG0
>>154 「庶民サンプル」だろ? ○タイトル長い?来年放映 ○オリコン最近乗ってる ○処女作 ○メインヒロイン二人以上 ○好きなヒロイン二人目(色々美味しい麗子) ○外伝込みで5巻以上、今年新刊が出てない→外伝は出た ○そろそろ完結する
予定?作者はアラサーの男> ○文章力に自信ない ○2ちゃんネタ有 ◎女の身体で好きなのは足(主人公が病的な太腿フェチ)

155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:25:38 ID:VsHG2Mm90
原作の書き換えとかよくされるのかなその書き換えは断ることは可能か書き換えられた場合は抵抗する?

173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:34:04 ID:Rpmge9ua0
>>155 編集の校正は、入れる人はすごく入れてくるよ。はねようと思えばできるけど、正直お任せしちゃうタイプ。ストレス溜めたくないしねー

158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:27:39 ID:k7/XY8EH0
ラノベ読んだことない俺に何かオススメしてくれ

161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:29:09 ID:Yh3SZiKK0
俺もそこまでラノベ読まないからオススメ欲しいわ

173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:34:04 ID:Rpmge9ua0
>>158,161 ボカロ系はオススメしないw俺おっさんだから、ガガガ文庫とか好きなんよねー。現代ものファンタジーどっちが好き?

176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:36:41 ID:Yh3SZiKK0
>>173 俺はどちらかというとファンタジーものが好きです

184: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:39:28 ID:k7/XY8EH0
>>173 ファンタジーが好きかなシリアスよりもドタバタ系なのがいい

185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:40:28 ID:Rpmge9ua0
>>176 ロードス島とか、オーフェン上げたら怒るよねw電撃の「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」は評価高いみたい

167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:31:16 ID:fFdJKLvo0
なんだか舞い上がってるからスレ伸ばしておだてたら色々ゲロる可能性高そうな奴だなぁ

177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:36:48 ID:Rpmge9ua0
>>167 気をつけます・・・

169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:31:50 ID:QTG5qkmZ0
何か来年って辺りが嘘くさいんだよな…

179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:38:10 ID:er4XP8SW0
>>169 俺もそれは思った普通アニメが放送される1年以上前には収録も終わってると思うんだが

194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:44:15 ID:Rpmge9ua0
>>179 そうなの?アフレコの詳しい時期なんて知らないよ!

180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:38:52 ID:OXeE2yZTO
>>179 さすがに一年前はないわ

183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:39:28 ID:NOohkBCn0
>>179 そんなに仕事早かったら作画崩壊とかするアニメも少ないだろうにな…

187: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:41:23 ID:9oPu4BYu0
これは特定の実在する作者さんに迷惑がかかるパターン >>179 結構、放送直前なのに作画が間に合わず絵コンテの映像でアフレコ収録してることが常態化してるぞ

174: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:34:17 ID:Yh3SZiKK0
ってか、アニメ企画って実際だいたい決まってからどれくらい経ってから放送されてるんだろう?一年って短くないのかな?そんなもんなのか?

185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:40:28 ID:Rpmge9ua0
>>174 最近はアニメの本数が多いから、いつ発表するか、なんてのも宣伝会議で練るらしいよ。そこまで力入れてくれるのかは不明だけどw

195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:44:26 ID:Yh3SZiKK0
>>185 発表まで全て計画済みなのか大体決まったらとかじゃないんだな

197: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:45:47 ID:Nz/tdwio0
>>195 俺が好きな作品は原作者が企画の話が来たの放送の3年前とか言ってたな

201: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:48:15 ID:Yh3SZiKK0
>>197 やっぱ二年以上前かなんか一年だと計画がてきとうすぎていいアニメじゃなくなりそうだな

207: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:51:09 ID:Rpmge9ua0
>>195 ケースバイケースらしいけど。やっぱり地上波かU局かでも、違ってくるんじゃないかな?コミケとかで発表する可能性もあるとか。

182: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:39:23 ID:SixpxVDaO
俺ガイルってアニメ化した?

186: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:40:56 ID:B6k912EL0
>>182 したぜよ

194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:44:15 ID:Rpmge9ua0
>>182 したよしたよーアレは見た、男の娘がかわいかった。

190: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:41:37 ID:Nz/tdwio0
該当するのどんどんピックアップしろやニヤニヤしながらそのアニメみたい

199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:47:12 ID:Rpmge9ua0
>>190 やめろおおおおおおおおお

192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:42:02 ID:HftzNJfG0
小説とかラノベってよく読む?

199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:47:12 ID:Rpmge9ua0
>>192 読まなきゃとは思うけど、昔より読まなくなった。なんか、仕事で読んでる気分。

193: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:42:55 ID:oxI4StRk0
マイナーレーベル?

199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:47:12 ID:Rpmge9ua0
>>193 うーん。マイナーではないんじゃないかなぁ。

196: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:44:54 ID:m9DmQdbr0
ラノベ作家以外に何してるの?一日に平均どれくらい作家の仕事してる?

207: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:51:09 ID:Rpmge9ua0
>>196 それはもう、日によってバラバラかな。できるだけ朝型にしたいんだけど・・・無理だよねw

198: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:46:39 ID:6qP8badS0
教えてくれたら買っといてやるよ

207: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:51:09 ID:Rpmge9ua0
>>198 気持ちだけ受け取っておきます・・・本屋で自然と手に取ってもらえるようがんばります!

200: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:47:30 ID:NOohkBCn0
シンフォギアだと最終回二週間ぐらい前にやっと最終回の収録終わったって水樹奈々辺りが書いてた気がする

202: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:48:41 ID:fFdJKLvo0
>>200 あれはスケジュール詰め詰めの見本みたいなもんだからなぁ

210: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:52:50 ID:NOohkBCn0
>>202 まあそれはそうだけど他のアニメもスケジュールに余裕はあるって言っても放映前に収録終わってるってのは
そんなにないんじゃね?
サザエさんとかも声優変わったのは二週間ぐらいだったしまあサザエさんはわざわざ取り直したのかもし
れないけど

208: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:51:28 ID:9oPu4BYu0
>>200 進撃の巨人も放送の早い九州だけ作画がショボイ回とかあったし
今季だといな恋があと4話しかないのにスタッフ足りねぇとヘルプ出してたし結構そんなもんだろうな

221: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:59:01 ID:dg3uPs9B0
今期ならウィッチクラフトワークスかなんかが全話アフレコ終わってるとかなんとか聞いたな 全然違うアニメかもしれんが

225: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 03:04:34 ID:Rpmge9ua0
>>221 今のクールならさすがに終わってなきゃまずいでしょw放送日完パケなんて都市伝説じゃ・・・

204: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:49:40 ID:HftzNJfG0
趣味はなに?

212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:53:47 ID:Rpmge9ua0
>>204 気分転換は、やっぱり運動することかなー。これはどんな仕事の人もそうかもしれん

206: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:50:41 ID:oxI4StRk0
へ~まぁ大体絞り込めたな釣りでなければだけど

209: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:52:41 ID:6qP8badS0
俺はラノベもう買ってないしこれからも買わないと思うが おめでとう

217: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:56:30 ID:Rpmge9ua0
>>209 ありがとう!

211: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:53:12 ID:dt6onZCu0
編集(言ったそばからスレ立てしてやがる……干そう)

217: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:56:30 ID:Rpmge9ua0
>>211 ほんと、すいませんでしたっ

213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:54:09 ID:B6k912EL0
>>211 そういえば2chでやらかした作者いなかったけ?

214: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:54:19 ID:VsHG2Mm90
主人公の性格はどういうの?ラノベらしい主人公? 俺妹や禁書みたいなキャラだとあんま好きじゃないんだけども

224: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 03:01:20 ID:Rpmge9ua0
>>214 俺妹と禁書って、系統が違うんでは?正義感ある熱い男って意味では一緒か・・・
正義感や熱さは物語上必要だから、もちろん備わってるよ。ずっと全開ってわけではないけど

226: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 03:04:47 ID:VsHG2Mm90
>>224 優柔不断だったり、難聴だったり、勢いだけで誤魔化したりはぁ?
ってなる超理論展開したり等々とかまあとりあえずラノベらしいラノベ主人公って意味で

229: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 03:08:03 ID:Rpmge9ua0
>>226 自分ではそんなことないと思うよ。そんな主人公がラノベっていうなら、俺のはラノベではない!って言いたいけど、読者にはそう見えてるのかも・・・。

215: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:55:25 ID:SixpxVDaO
一から内容やキャラ設定を考えはじめて、一冊の本にして賞に応募するまでかかった期間は?

224: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 03:01:20 ID:Rpmge9ua0
>>215 アイデア自体を含めると、4年弱かな

216: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:55:43 ID:HftzNJfG0
エロ描写はある?あるとすればどの程度まで?

224: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 03:01:20 ID:Rpmge9ua0
>>216 本番はないよ!ポロリはあるよ!お風呂ネタとか、どこにでもあるパターンですわw

219: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:57:31 ID:fSWuhO/X0
応募?それともネット掲載から声掛かった?

225: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 03:04:34 ID:Rpmge9ua0
>>219 応募、応募ー!

228: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 03:06:59 ID:nYDC3j840
ラノベ書くために語彙力とか文章力あげるために何かした?俺もラノベ書いて応募したい身なんだ

231: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 03:12:00 ID:Rpmge9ua0
>>228 本とか新聞読めばいいんじゃないかな。でもね、文章は編集・校正さんが直してくれる。
面白いネタだけはこっちで作らないといけないから、文章力よりそっち磨いたほうがいいと思うよ。
ただ、編集が好きなのは文学寄りの文章上手い人だと思う。売れる売れないは別にして。

230: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 03:09:31 ID:J/m9yyBg0
ワナビが嫉妬してるけどどう思う?

235: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 03:15:28 ID:Rpmge9ua0
>>230 今売れてる作家さんなんて、みんなワナビだったんだから。自分もそんな大したもんじゃないしね!努力はきっと報われる、と言いたいw

232: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 03:12:03 ID:xuFEAe9X0
好きなラノベ教えて

235: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 03:15:28 ID:Rpmge9ua0
>>232 はまちは面白かったよ。あとミニスカパイレーツも。アルデラミンも面白いかな。あ、狼と香辛料好きでした。

236: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 03:19:51 ID:Rpmge9ua0
んな寝るわ!ありがと、お休み!