
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:32:25.966 ID:WoRQgNgL0
若ハゲ僕、AGA治療で70万の医療ローン組まされるwwwwwwwwwwww
途中解約できるのか?
途中解約できるのか?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:33:10.959 ID:50Dagf5tr
プロペシアだけで十分でしょ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:33:52.301 ID:WoRQgNgL0
>>2
無理だよ
無理だよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:35:16.468 ID:50Dagf5tr
>>7
何ヶ月飲んだの?
何ヶ月飲んだの?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:37:04.043 ID:WoRQgNgL0
>>11
今34歳だけどプロペシアは5年以上飲んでる
30代になって効果が弱くなって
薄毛が進行したからミノタブに手を出した
今34歳だけどプロペシアは5年以上飲んでる
30代になって効果が弱くなって
薄毛が進行したからミノタブに手を出した
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:38:23.563 ID:50Dagf5tr
>>18
あっ
ご愁傷様です…
あっ
ご愁傷様です…
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:03:03.783 ID:ynXJtLCPa
>>18
もう終わってんじゃん…
もう終わってんじゃん…
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:33:32.756 ID:ZIMZd8fsd
違約は髪の毛抜かれる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:33:44.575 ID:WoRQgNgL0
>>5
草
草
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:34:19.293 ID:dQx2emIpa
注射だけやれば生える
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:34:52.846 ID:I1S9l5cf0
ハゲだからな仕方ない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:36:07.505 ID:J/d6G2520
おれプロペシアだけで粘ってるわ
まぁ月8000円くらいで数年飲んでるから結構な値段いってるけど
70万てのはどんな治療するの
まぁ月8000円くらいで数年飲んでるから結構な値段いってるけど
70万てのはどんな治療するの
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:36:14.742 ID:WoRQgNgL0
ミノタブ 2.5mm
プロペシア 1mm
亜鉛
ビタミン
メソセラピー 8回
これの1年プランな
プロペシア 1mm
亜鉛
ビタミン
メソセラピー 8回
これの1年プランな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:41:07.347 ID:Fh3Rx1o5M
>>14
こんなもんミノタブとプロペシア以外気休めだろ
メソセラピーとか本当に効果あるのか?
こんなもんミノタブとプロペシア以外気休めだろ
メソセラピーとか本当に効果あるのか?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:44:24.428 ID:WoRQgNgL0
>>37
医学的なエビデンスはないけど
頭皮に直接注入するわけだから
それなりに効果はある
お金持ちがやる治療だね
医学的なエビデンスはないけど
頭皮に直接注入するわけだから
それなりに効果はある
お金持ちがやる治療だね
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:47:33.016 ID:5+oRC6rsd
>>14
ビタミンと亜鉛は薬局で買えよ
ビタミンと亜鉛は薬局で買えよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:36:56.555 ID:iXalh+/e0
若ハゲでその値段なら自家植毛したほうが良くね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:37:32.934 ID:WoRQgNgL0
>>16
植毛しても薬飲まないとダメだぞ
植毛しても薬飲まないとダメだぞ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:37:04.111 ID:xm0qmGfDM
個人輸入すればフィンペシア月1000円
フィンペシアは抜け毛防止だけ 生やしたいならミノ飲め
フィンペシアは抜け毛防止だけ 生やしたいならミノ飲め
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:38:16.525 ID:WoRQgNgL0
>>19
個人輸入ってオオサカ堂とかだろ
責任とってくれないし
病院なら何かあったら医師が責任を負う
個人輸入ってオオサカ堂とかだろ
責任とってくれないし
病院なら何かあったら医師が責任を負う
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:38:56.847 ID:xm0qmGfDM
>>23
なら高い病院処方受けるしかない
なら高い病院処方受けるしかない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:38:33.180 ID:CMk4dofvM
Dクリニックに通ってるけど
何とか維持は出来とる
何とか維持は出来とる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:39:56.632 ID:WoRQgNgL0
>>25
Dクリニックいいよな
岡村のとこだね
でも月3万は高すぎ
プロペとミノキだけでいいのに
余計なサプリとか進めてくるんだろ
Dクリニックいいよな
岡村のとこだね
でも月3万は高すぎ
プロペとミノキだけでいいのに
余計なサプリとか進めてくるんだろ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:44:12.232 ID:CMk4dofvM
>>28
俺が行ってるとこは余計なサプリは勧めてこないよ
今は3ヶ月に一回通ってるから月に1万位の計算かな
最初の一年間は毎月行ってたから結構金銭面がしんどかった
俺が行ってるとこは余計なサプリは勧めてこないよ
今は3ヶ月に一回通ってるから月に1万位の計算かな
最初の一年間は毎月行ってたから結構金銭面がしんどかった
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:46:47.749 ID:WoRQgNgL0
>>51
良心的だね
最初に医療ローン組ませるところは
やめたほうがいい
良心的だね
最初に医療ローン組ませるところは
やめたほうがいい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:39:39.276 ID:qZo9VKVZp
医師が責任負うってなにすんの?
坊主にでもするんかなwww
坊主にでもするんかなwww
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:40:45.772 ID:WoRQgNgL0
>>27
損害賠償とかだろ
でもそんな重篤な副作用でることなんて
まずないけどな
損害賠償とかだろ
でもそんな重篤な副作用でることなんて
まずないけどな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:40:09.825 ID:V6x7RSVAM
治った?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:41:23.223 ID:WoRQgNgL0
>>29
髪の毛は黒々してきてる
生えたかは微妙だけど
満足はしてるかな
髪の毛は黒々してきてる
生えたかは微妙だけど
満足はしてるかな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:40:14.556 ID:smbBnRv10
キャンセルしたほうがいい
内科、皮膚科で1万/月ぐらいで大丈夫だよ
内科、皮膚科で1万/月ぐらいで大丈夫だよ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:42:06.347 ID:WoRQgNgL0
>>30
内科とか皮膚科は
プロペシアかザガーロしか
処方してくない
それに相談してもミノタブは
やめとけっていわれるだけ
じゃあ代替案だせよって思う
内科とか皮膚科は
プロペシアかザガーロしか
処方してくない
それに相談してもミノタブは
やめとけっていわれるだけ
じゃあ代替案だせよって思う
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:40:36.133 ID:J/d6G2520
プロペシアって効果が弱くなるとかあるのか
亜鉛ビタミンメソセラピーがよくわからんが1年で70万は高いな
亜鉛ビタミンメソセラピーがよくわからんが1年で70万は高いな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:42:47.050 ID:WoRQgNgL0
>>32
耐性なのかわからないね
おそらくAGAの威力がましてるんだとおもう
耐性なのかわからないね
おそらくAGAの威力がましてるんだとおもう
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:46:42.674 ID:J/d6G2520
>>44
そうなのか
おれはまだ考えたことないけど、アートネイチャーやアデランスの増毛植毛とかってどうなんかね
そうなのか
おれはまだ考えたことないけど、アートネイチャーやアデランスの増毛植毛とかってどうなんかね
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:49:22.121 ID:WoRQgNgL0
>>57
見かけが増えるんならいいんじゃね
でも高いよ
見かけが増えるんならいいんじゃね
でも高いよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:40:53.227 ID:rIdT1guz0
それ個人で輸入とかしたら駄目なの?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:43:38.123 ID:WoRQgNgL0
>>34
医師処方のほうが精神的に安心じゃん
医師処方のほうが精神的に安心じゃん
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:41:36.299 ID:p3ZQg3eha
いい加減HAGE治療に改名した方が良いと思う
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:41:41.780 ID:4VCsBGcWp
agaクリニックか
俺も行ったけど高すぎてやめた
湘南美容クリニックでお世話になってる
薬も治療も全然安い
効果が違うのかもしれんけどな
俺も行ったけど高すぎてやめた
湘南美容クリニックでお世話になってる
薬も治療も全然安い
効果が違うのかもしれんけどな
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:45:15.589 ID:WoRQgNgL0
>>40
湘南は安いね
でも対応が悪い
機械的というか
Googleの口コミみたらわかる
湘南は安いね
でも対応が悪い
機械的というか
Googleの口コミみたらわかる
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:41:47.796 ID:idK2kKO30
もうすぐ画期的な薄毛治療が登場するよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:42:42.406 ID:AgdrbZItx
彡⌒ミ
(´・ω・`)ハゲを恥じるな!
(´・ω・`)ハゲを恥じるな!
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:45:42.324 ID:LrTmShyN0
俺はフサフサになったけど友達は全然だった
個人差がある
個人差がある
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:47:46.363 ID:WoRQgNgL0
>>55
個人差はあるよね
いわゆる、薬が効きやすい人と
効きにくい人がいる
レスポンダー、ノンレスピンダーってのが
個人差はあるよね
いわゆる、薬が効きやすい人と
効きにくい人がいる
レスポンダー、ノンレスピンダーってのが
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:48:17.238 ID:CMk4dofvM
>>55
ミノキシジルが話題になった時にどっかの病院の先生が言ってたけど3人に1人は劇的に改善でもう1人は少し改善で最後の1人は変わらずって言ってたの見たことある
ミノキシジルが話題になった時にどっかの病院の先生が言ってたけど3人に1人は劇的に改善でもう1人は少し改善で最後の1人は変わらずって言ってたの見たことある
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:48:45.973 ID:D5Q5bcinM
で、生えたのか?
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:52:00.522 ID:WoRQgNgL0
>>62
まだ2か月ぐらいだけど
髪の毛は黒々して1本1本が
太くなってきてる
爆発的に増えたとかはないけど
まぁ、満足しているかな
まだ2か月ぐらいだけど
髪の毛は黒々して1本1本が
太くなってきてる
爆発的に増えたとかはないけど
まぁ、満足しているかな
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:52:58.729 ID:5+oRC6rsd
>>67
たかが2ヶ月で何言ってんだよ
たかが2ヶ月で何言ってんだよ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:54:47.682 ID:WoRQgNgL0
>>72
俺の友達はミノタブ5㎜とメソ受けて
完全にM字が回復した
2か月もあれば感触はつかめる
人によるけど
俺の友達はミノタブ5㎜とメソ受けて
完全にM字が回復した
2か月もあれば感触はつかめる
人によるけど
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:50:20.373 ID:nauNWDala
副作用が怖いから手出せない
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:53:01.516 ID:WoRQgNgL0
>>64
人によるな
俺はまぶたが少し腫れたのと
体毛が少しだけ濃くなったぐらい
人によるな
俺はまぶたが少し腫れたのと
体毛が少しだけ濃くなったぐらい
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:51:00.589 ID:WoRQgNgL0
M字だけなら植毛すべきだと思う
俺は全スカタイプだから植毛は無理
移植する髪の毛が少ないし
やったとしても薬は飲まないとダメだから
俺は全スカタイプだから植毛は無理
移植する髪の毛が少ないし
やったとしても薬は飲まないとダメだから
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:51:53.344 ID:IKCRZC+v0
ハゲ治療って体毛ボーボーになるんでしょ?
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:53:52.676 ID:WoRQgNgL0
>>66
人によるしミノタブの量による
ボーボーになる人は
髪の毛にも効きやすいと思う
人によるしミノタブの量による
ボーボーになる人は
髪の毛にも効きやすいと思う
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:52:05.063 ID:qshys40cd
薄毛っていっても気のせいでしょ?
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:52:43.080 ID:wwPX+EH/M
ミノタブはWHOが危険だって言ってるの知らないのか
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:55:35.388 ID:WoRQgNgL0
>>71
知ってる
でも他に方法がない
知ってる
でも他に方法がない
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:59:08.975 ID:wwPX+EH/M
>>82
俺ならフィナステリドからデュタステリドにするけどな
ミノキは塗りだけで十分
俺ならフィナステリドからデュタステリドにするけどな
ミノキは塗りだけで十分
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:00:51.166 ID:WoRQgNgL0
>>87
デュタ飲んでオナニーしたら
精子がごく少量しか出なくて
怖くなった
そもそもそこまで大きな違いはない
デュタ飲んでオナニーしたら
精子がごく少量しか出なくて
怖くなった
そもそもそこまで大きな違いはない
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:53:13.982 ID:gzgEf7EEd
薄毛には女ホルが効くぞ
俺は女ホルを飲んだおかげで髪ふっさふさになったしおっぱいもバインバインになった
俺は女ホルを飲んだおかげで髪ふっさふさになったしおっぱいもバインバインになった
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:53:54.325 ID:5+oRC6rsd
>>75
そんなのどこで仕入れてくるんだよ
そんなのどこで仕入れてくるんだよ
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:55:16.632 ID:gzgEf7EEd
>>77
オオサカ堂
俺はダイアン35って錠剤を摂取してるがプレマリンってのもいいらしいぞ
オオサカ堂
俺はダイアン35って錠剤を摂取してるがプレマリンってのもいいらしいぞ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:56:23.269 ID:hEf5QgZu0
AGA治療の怖いところはハゲないためにはずっと薬のみ続けないといけないところだよな
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:57:57.758 ID:WoRQgNgL0
>>84
それは仕方ない
一生付き合っていくしかない
ハゲは病気だから
それは仕方ない
一生付き合っていくしかない
ハゲは病気だから
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 12:59:49.901 ID:WoRQgNgL0
プロペシアは抜け毛抑制だから
ヘアサイクルを正常に戻す効果はあるかもだけど
年齢とともにその機能も落ちてくる
そこで、髪の毛に栄養を届ける血管拡張作用がある
ミノタブが必要になってくる
宮迫とか岡村、濱口もミノタブ飲んでるな
ヘアサイクルを正常に戻す効果はあるかもだけど
年齢とともにその機能も落ちてくる
そこで、髪の毛に栄養を届ける血管拡張作用がある
ミノタブが必要になってくる
宮迫とか岡村、濱口もミノタブ飲んでるな
214: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 17:29:37.848 ID:V6x7RSVAM
>>90
飲んでてあれなの
飲んでてあれなの
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:01:43.071 ID:5eGRIaNF0
性欲に変化ある?
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:03:44.906 ID:WoRQgNgL0
>>96
ないな
ないな
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:01:53.703 ID:qnFvacT7r
お前らそんなハゲ怖いんか?坊主にしちまえよ女々しいな
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:13:43.218 ID:83CYjiBcp
もっとハゲから毟り取れ
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:21:11.867 ID:T22OvdrK0
フィナステリド1ヶ月くらい飲んでた時は性欲減少が凄かったからきっと効果あったんだろう
ジェネリックのデュタスてのにそこから変えたら性欲は元通りだった
ジェネリックのデュタスてのにそこから変えたら性欲は元通りだった
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:21:34.668 ID:WoRQgNgL0
フィナとデュタにそんな大きな違いはない
それならフィナを2錠にしたほうがいい
それならフィナを2錠にしたほうがいい
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:22:31.939 ID:5+oRC6rsd
>>124
Mにより効果があるのはデュタらしい
Mにより効果があるのはデュタらしい
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:24:40.280 ID:WoRQgNgL0
>>125
内科総合クリニック人形町
藤田が明確に否定してる
植毛の権威である今川先生もな
内科総合クリニック人形町
藤田が明確に否定してる
植毛の権威である今川先生もな
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:26:14.819 ID:5+oRC6rsd
>>131
なんていってた?
なんていってた?
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:28:38.177 ID:WoRQgNgL0
>>134
5αリダクターゼⅠ型はAGAとは関係ありません
5αリダクターゼⅠ型はAGAとは関係ありません
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:30:23.534 ID:5+oRC6rsd
>>136
5aとかそれはなんなの?
5aとかそれはなんなの?
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:32:47.166 ID:wwPX+EH/M
>>138
毛根にある受動態だよ
こいつが悪性の男性ホルモンと結び付くから脱毛指示を出す
毛根にある受動態だよ
こいつが悪性の男性ホルモンと結び付くから脱毛指示を出す
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:29:38.666 ID:9Wb+inMp0
ローンのストレスでハゲそう
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:39:21.266 ID:i2yVqvYy0
生えなかったら返金とかあんの?
155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:45:04.875 ID:sXMn2jM/0
学費ローンより意味ありげ
157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:47:08.025 ID:WoRQgNgL0
育毛剤はミノキ成分入ってる奴だけ効果ある
それ以外は詐欺だからやめとこう
それ以外は詐欺だからやめとこう
160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:48:26.974 ID:33qwgDPzd
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:49:01.746 ID:5+oRC6rsd
>>160
光の下で撮ったならセーフ
光の下で撮ったならセーフ
165: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:50:22.997 ID:WoRQgNgL0
>>160
俺じゃん
生まれつき薄いタイプ?
ミノキとプロペで治るな
俺じゃん
生まれつき薄いタイプ?
ミノキとプロペで治るな
169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:53:21.029 ID:33qwgDPzd
>>165
猫毛の癖っ毛だったな
高校生からスカってきてオールバックにしたら頭皮丸見えになってたわ
24の時にプロペシア1年くらい飲んで効果感じなかったからやめたわ
猫毛の癖っ毛だったな
高校生からスカってきてオールバックにしたら頭皮丸見えになってたわ
24の時にプロペシア1年くらい飲んで効果感じなかったからやめたわ
177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:58:45.833 ID:WoRQgNgL0
>>169
俺と似てる
俺は中2からハゲた
全体的にスカってる
俺と似てる
俺は中2からハゲた
全体的にスカってる
172: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:56:47.515 ID:5+oRC6rsd
>>169
たかが1年で判断するの早すぎ
たかが1年で判断するの早すぎ
180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 14:01:34.972 ID:33qwgDPzd
>>172
24から25辺りで風呂入るたびに100本以上ごっそり抜けてハゲスイッチ入ったと覚悟したけど今は治まってる
もう結婚して子供いるしハゲてもいいかなと思ってる
24から25辺りで風呂入るたびに100本以上ごっそり抜けてハゲスイッチ入ったと覚悟したけど今は治まってる
もう結婚して子供いるしハゲてもいいかなと思ってる
182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 14:02:15.996 ID:5+oRC6rsd
>>180
それ初期脱毛じゃね
それ初期脱毛じゃね
183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 14:03:33.381 ID:WoRQgNgL0
>>180
俺じゃん
俺も30歳~32歳まで無治療だったけど
そこまで進行しなかった
AGAとびまん性脱毛症のミックス
なんじゃないかと思ってる
俺じゃん
俺も30歳~32歳まで無治療だったけど
そこまで進行しなかった
AGAとびまん性脱毛症のミックス
なんじゃないかと思ってる
184: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 14:05:38.845 ID:33qwgDPzd
>>177
高橋克実いわく猫毛の癖っ毛は必ずハゲるらしいから諦めて育毛に使う金を別なことに使ってみたら?
高橋克実いわく猫毛の癖っ毛は必ずハゲるらしいから諦めて育毛に使う金を別なことに使ってみたら?
186: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 14:07:30.081 ID:5+oRC6rsd
>>184
それは違うね
猫っ毛で癖っ毛って毛が細いし質感が柔らかいからそんなにハゲてなくてもハゲに見えやすいんだよ
それは違うね
猫っ毛で癖っ毛って毛が細いし質感が柔らかいからそんなにハゲてなくてもハゲに見えやすいんだよ
192: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 14:10:34.358 ID:33qwgDPzd
>>186
どっちにしろハゲじゃんw
どっちにしろハゲじゃんw
195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 14:12:11.225 ID:5+oRC6rsd
>>192
猫っ毛で癖っ毛はそんなにハゲてなくてもハゲに見られやすいってこと
猫っ毛で癖っ毛はそんなにハゲてなくてもハゲに見られやすいってこと
198: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 14:24:59.980 ID:33qwgDPzd
>>195
ハゲに見られやすいってことはハゲてる事と同じようなもんだろw
俺も脱毛酷かった時はハゲ板行って情報集めてスカルプDシャンプーや牛乳石鹸で髪洗ってみたり湯シャンしたり柑気楼使ったり色々したけど、今の嫁に出会って嫁父がハゲだったから俺がハゲても平気wって言ってくれたのが一番効いたなw
子供がハゲ遺伝子のサラブレッドになってしまったことが申し訳ないけどw
ハゲに見られやすいってことはハゲてる事と同じようなもんだろw
俺も脱毛酷かった時はハゲ板行って情報集めてスカルプDシャンプーや牛乳石鹸で髪洗ってみたり湯シャンしたり柑気楼使ったり色々したけど、今の嫁に出会って嫁父がハゲだったから俺がハゲても平気wって言ってくれたのが一番効いたなw
子供がハゲ遺伝子のサラブレッドになってしまったことが申し訳ないけどw
204: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 14:57:54.379 ID:WoRQgNgL0
>>198
子供にはミノタブとプロペシアの
存在を教えよう
そのころには再生医療とかできてそうだけど
俺は中2からハゲたから痛いほど
気持ちがわかる
子供にはミノタブとプロペシアの
存在を教えよう
そのころには再生医療とかできてそうだけど
俺は中2からハゲたから痛いほど
気持ちがわかる
205: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 14:59:25.816 ID:5+oRC6rsd
>>204
無理でしょ
ここ30年で治療がどれだけ進歩したんだよ
全然進歩してないだろ
無理でしょ
ここ30年で治療がどれだけ進歩したんだよ
全然進歩してないだろ
173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:57:02.647 ID:Pp+j/0y00
ハゲは遺伝
身内に多かったらあきめよう
身内に多かったらあきめよう
176: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:58:40.090 ID:5+oRC6rsd
>>173
遺伝もagaだろ
遺伝もagaだろ
178: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:59:12.879 ID:wwPX+EH/M
俺もリアップ買ってたけどあれほとんど広告費だからな
秘密の方法で買えば半額以下で買えるわ
秘密の方法で買えば半額以下で買えるわ
179: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 14:01:05.953 ID:WoRQgNgL0
いきなり植毛クリニックにいかないほうがいい
あくまで薬物療法とメソで治療をして
それでも改善できない部分にピンポイントで植毛を検討したらいい
植毛したら取り返しつかないから
サッカーの岡崎みたいなM字なら最初から植毛をするのは全然アリ
あくまで薬物療法とメソで治療をして
それでも改善できない部分にピンポイントで植毛を検討したらいい
植毛したら取り返しつかないから
サッカーの岡崎みたいなM字なら最初から植毛をするのは全然アリ
185: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 14:06:37.433 ID:6cgFVA7Ir
個人輸入は辞めとけ、訳わからない成分入っててさらにハゲ散らかすリスクがある
187: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 14:08:33.697 ID:WoRQgNgL0
>>185
それな
フィンペシアなんて一昔前は
発がん性物質入ってたし
安いからってやめたほうがいいよ
それな
フィンペシアなんて一昔前は
発がん性物質入ってたし
安いからってやめたほうがいいよ
203: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 14:50:20.034 ID:T22OvdrK0
タラちゃんと波平の関係がはげる
208: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 15:25:36.471 ID:Q9WAQz0qM
薬辞めたらハゲるんだろ?
諦めるわ
諦めるわ
210: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 16:23:40.149 ID:Ar1jNH9B0
スキンヘッドにすりゃいんじゃね
212: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 17:09:28.448 ID:P1E6ai78M
坊主もスキンヘッドも維持するのが面倒くさいんだよ
162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:49:09.988 ID:4VCsBGcWp
すげーなハゲの話題は伸びるのか
164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:50:21.817 ID:20C62+BtM
スレ伸び過ぎだろ
髪は伸びねーのに(笑)
髪は伸びねーのに(笑)
166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/14(水) 13:50:53.547 ID:5+oRC6rsd
>>162
>>164
俺が貢献してるおかげ
>>164
俺が貢献してるおかげ
コメント
コメントする