1: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:19:16 ID:NzD
くそ学校や
みんな来るなよ

2: ヒナギク? 20/06/07(日)16:19:38 ID:2Zj
簿記何級取った?

4: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:19:52 ID:NzD
>>2
2級とった
公認会計士目指してる

5: ヒナギク? 20/06/07(日)16:20:06 ID:2Zj
>>4
おお、やるやん
一級はいかんのか?

7: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:20:38 ID:NzD
>>5
1級と会計士の範囲ズレてるところあるから
本気でやるならそっち目指した方がいいといわれた

8: ヒナギク? 20/06/07(日)16:20:58 ID:2Zj

3級でも半分落ちてほとんど3級持ってる人が受ける2級は3割しか受からんから二級でも十分にすごい

3: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:19:50 ID:mIX
京都か?

6: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:20:10 ID:NzD
>>3
会計の専門学校自体少ないから
場所は秘密

13: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:21:35 ID:NzD
ちな既に通常授業再開してるで
卒業までに取らなあかん単位は176や
サークルはない、購買もない、学校はまじで狭い

14: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:21:36 ID:ZkR
公認会計士とかF欄行く頭じゃキツイやろ

16: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:22:01 ID:NzD
>>14
短刀はうかったぞ

18: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:22:26 ID:4Uo
ワイ商業高校卒民低みのニート
会計士って受験資格無いからやろうと思えば5歳児でも受かるなぁとか思ってしまう

19: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:22:45 ID:NzD
>>18
税理士はあるけど会計士はなんもないからな

21: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:23:00 ID:yLP
専門学校なんて基本大学に行けんようなガイジが集まる所やろ?

25: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:23:37 ID:NzD
>>21
まぁな
学校の質低い上に176単位で全授業に出席要件あるから就活の時間すらないぞ

27: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:24:21 ID:4Uo
そんなんじゃ試験に受かっても4大入られへんやん

29: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:24:50 ID:NzD
>>27
4代はそんなむずくないぞ
しったかやめろ

30: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:25:04 ID:4Uo
>>29
ぐふふ

28: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:24:25 ID:NzD
ワイ見たくいらない授業全部切って内職しないときつい
入ってから地獄に気づいたのだが
1度高校辞めてるから流石にやめれない

31: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:25:15 ID:yLP
ワイF欄より専門のほうが質悪いと思うわ
F欄ってF欄ってことで有名やから避けられれるけど専門って上手い言葉
を使って入学希望者を募るからなぁ

34: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:26:11 ID:NzD
>>31
まじでそれや
絶対きたらだめや
Fランでもサークルはあるし授業楽だし
大卒資格貰えるし絶対お得や
Fラン>高卒>医療以外の専門

35: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:26:52 ID:4Uo
サークルはしょうもないし友達は出来ないし授業は苦痛やぞ

37: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:27:05 ID:NzD
>>35
大学生なのにか?
もったいねぇな

38: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:27:24 ID:yLP
>>35
それは人によるやろ
ワイは楽しいで

36: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:27:00 ID:ZkR
ちゃんと調べてから入れよ

39: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:27:44 ID:NzD
>>36
いや、当時ニートで全然知らんかったんや
資格特化したカリキュラムとかいってたし
いいと思ったんや

40: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:28:09 ID:ykm
税理士の簿記論と公認会計士の試験って範囲違うんか?

42: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:28:23 ID:NzD
>>40
ワイ税理士試験はわかんね

41: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:28:15 ID:4Uo
もう27歳ニートやで
ワイは医学部を受けるために勉強始めるで
ワイの診察受けたいやろ

43: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:28:47 ID:NzD
>>41
ようつべで高校中退から2年半で島根医いったやつおったぞ

46: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:29:39 ID:4Uo
>>43
強者すぎや…

45: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:29:14 ID:4Uo
7ヶ月有れば僻地診療します言えば受かるやろ

47: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:29:59 ID:NzD
お前ら間違っても専門には来るなよ
あと、Fランが高卒未満だとバカにする奴もいるが金あるならFラン行っとけ

48: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:31:53 ID:NzD
マジで詩文の友達がまだ学校空いてなくて映像授業とかいってて衝動的にスレたてたわ

49: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:32:10 ID:yLP
専門学校「うちの就職率は99.9%!」(内98.9%はスーパーとコンビニ)

51: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:33:29 ID:NzD
>>49
まじでうちの学校どうなってるのかわかんね
郵便局に就職した人がホームページにのるレベルやぞ

50: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:32:15 ID:NzD
映像授業受けさせてくれ
内職させてくれゴミ学校

52: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:34:41 ID:NzD
なにしてるんやろか
公務員も年に数人とかって聞いたし
保険屋と不動産がちらほらで後はわからねえ

53: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:35:19 ID:ykm
実際その学校の先輩に会計士なり税理士なりなってるやつおるん?

56: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:36:29 ID:NzD
>>53
おる
どんな集団でもわずかに優秀な層はいる
転部して宮廷の大学院に飛び級ではいったやつもいる

54: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:35:26 ID:Bbl
何年間で卒業なの?

57: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:36:36 ID:NzD
>>54
さん

55: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:35:29 ID:NzD
最近広告連発してるがあの学校は潰れるべき

58: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:37:19 ID:Ofn
わいも専門行ってたで
先生は高卒だし、生徒は大半がイキリインキかチー牛しかいないほんま苦痛やったから一年でやめて大学入り直したわ

60: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:37:49 ID:NzD
>>58
高卒の先生ってなんだよ..

61: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:37:54 ID:lsA
公認会計士とかとるの?

64: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:38:25 ID:NzD
>>61
とるよ
いま担当試験うかって論文試験ひかえてる
働きながらでも絶対とる

62: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:38:09 ID:Bbl
会計とか簿記系以外の授業とかってあるの?

65: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:38:49 ID:NzD
>>62
教養科目もあるよ
英語とか哲学とか

68: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:39:58 ID:Bbl
>>65
必修なの?あと大体の学費教えて

70: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:40:53 ID:NzD
>>68
ばれそうだけど安いよ
国立大と同じくらい

71: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:41:25 ID:Bbl
>>70
試験がんばってな

72: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:41:34 ID:NzD
>>71
ありがとう

67: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:39:35 ID:rh9
税理士とか会計士目指さん限り2級で十分よな?

69: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:40:26 ID:NzD
>>67
2級とるだけなら絶対来ない方がいい
あんなの予備校で3ヶ月あればとれる
貴重な青春を無駄にするな

75: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:45:10 ID:rh9
>>69
学校の話ちゃうで
普通に就活するなら2級レベルでええよな?って質問や

73: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:41:52 ID:NzD
もう戻るわ
さようなら
これ以上の犠牲者を増やさないでくれ

74: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:42:27 ID:TB9
冗談抜きで人生詰んだなそりゃ

20: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:22:51 ID:uiH
大原か