1: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 21:07:10.41 ID:KrOyxwqN0
20歳まで見えてた。
よかったらぜひ。

4: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 21:59:50.03 ID:dpgrPyB90
なんで心霊写真とか、ビデオとかに映るときとか影に隠れてるのですか?
幽霊は照れ屋なんですか?

5: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 22:04:55.29 ID:KrOyxwqN0
>>4
正直わからない。
俺が見えてたのはそこにいるだけみたいなやつがほとんどだった。

6: The Great Beast 666 2022/01/08(土) 22:15:23.05 ID:HESmcD+I0
どこのブログの人?

8: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 22:16:35.23 ID:KrOyxwqN0
>>6
ただのちょっと幽霊見えてた素人

7: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 22:15:59.67 ID:bVRzqh5y0
幽霊と人の見分けはついたの?

9: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 22:17:41.05 ID:KrOyxwqN0
>>7
これはついた。
見てすぐわかる時と雰囲気でわかる時の2パターンだったかな。

108: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 15:02:19.66 ID:Ekn+18Oa0
>>9
逆に、幽霊のいる方向を見なくても(つまり視界に幽霊を入れていなくても)
やっぱり幽霊がいるとなんとなくわかるもんですか?

109: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 15:11:52.02 ID:TLzSZRsa0
>>108
見てないとわからないことの方が多かった。
ホント普通に人だから一瞬見ただけだとわからないことも多いよ。

12: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 22:19:34.11 ID:bVRzqh5y0
何歳から見えた?見えるようになったきっかけある?
幽霊以外のものは見える?守護霊や眷属神など?

13: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 22:21:26.44 ID:KrOyxwqN0
>>12
小さい時から見えてたらしい。
自分の記憶的には小学生くらいからもう普通に見えてた。
そこまで霊感強くないからかわからないけど守護霊とかそーゆーのはわからなかった。

15: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 22:26:33.58 ID:bVRzqh5y0
>>13
ほー、なんか居るなって感じなのか
20歳で力が消えてしまったのも不思議だね
見えなくなって寂しい?

17: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 22:30:43.42 ID:KrOyxwqN0
>>15
基本はホントその通り。あっ居るな?程度だね。
大人になったら見えなくなるみたいなのは聞いてたけどパッタリ見えなくなってビックリした。
今では本当に見えてたのかって思うくらい。

14: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 22:25:44.37 ID:omXS65mO0
絵とか描けるならどんな感じか教えてほしい

16: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 22:29:07.10 ID:KrOyxwqN0
>>14
ホント普通に人っぽいのから透けてる足みたい感じ。絵なくてごめん。

18: The Great Beast 666 2022/01/08(土) 22:31:43.65 ID:HESmcD+I0
ああ、幼少期にだけ見える妖精とかその類か。

19: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 22:34:33.82 ID:KrOyxwqN0
>>18
幼少期ってほどでもないかなぁ。
最後にみたのは19歳の時だったから。
妖精みたいなのは一体くらいしか見たことない。

20: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 22:38:13.89 ID:D9LdbybX0
幽霊に触れたことある?

22: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 22:40:36.08 ID:KrOyxwqN0
>>20
ない。見えてもあんま近寄らなかった。

21: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 22:40:10.16 ID:cO9jb+3U0
どんな時に見えやすいとか、逆にこういうところには全然いないとかあった?

23: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 22:42:25.31 ID:KrOyxwqN0
>>21
よく言う人の思念が溜まりやすい場所?みたいな所ではちょこちょこ見えてたかな。
全然いない場所はわからない。あっいるみたいな感じになったこともあるし。

25: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 22:44:49.12 ID:bVRzqh5y0
>>23
神社と寺はどう?多い?

27: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 22:46:53.05 ID:KrOyxwqN0
>>25
多くはないけど見える比率は高かったね。
普通にポツンと立ってるよ笑

24: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 22:44:34.25 ID:tM28gnNe0
居もしないモノを見ちゃう病気だったんだね

26: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 22:45:54.56 ID:KrOyxwqN0
>>24
やっとこういう人来てくれた笑
俺も見えてなかったらそっち側だったわ?

28: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:03:28.50 ID:x9iOJ5s50
このスレどうするつもりだよ

29: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:07:16.73 ID:KrOyxwqN0
>>28
人がいれば答えるしなければ終わり

30: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:21:15.42 ID:j5p9+2Fr0
幽霊ってのはレコーダーみたいに過去の映像が見えたものじゃないのかなみたいな事を言ってる人がいてそうかもなーなんて思いました

33: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:26:13.67 ID:KrOyxwqN0
>>30
その考え方もあるのかもしれないですね…

31: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:22:11.78 ID:14L5OS370
幽霊の年齢層は?

幽霊の姿はどの時の姿で現れるのかわからん、死んだときの姿なのか?

35: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:27:38.40 ID:KrOyxwqN0
>>31
言われてみたらあんまり高齢に見える幽霊はみたことないかも…
姿は多種多様でしたね。普通の服装から白装束まで。

32: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:24:04.43 ID:dpgrPyB90
THE幽霊みたいな黒髪ロングのワンピースみたいな定番のは多いの?

36: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:28:43.46 ID:KrOyxwqN0
>>32
これもいた笑
俯いてたから顔は見えなかったけど。
多く見えるってことはなかったかな。

34: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:26:25.23 ID:82u8VWGD0
生きてる人間の動き方と幽霊の動き方に違いはありましたか?
歩き方とか、体の揺れ方とか、くしゃみのし方とか、風が吹いたときの髪の動きとかetc...

37: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:30:03.39 ID:KrOyxwqN0
>>34
動いてるの自分は見たことない。
ホント突っ立ってるイメージ。
強いて言うなら空間が止まってるみたいな?

52: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 00:01:16.41 ID:zrWGk8y70
動物の幽霊はいた?

53: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 00:04:31.37 ID:TLzSZRsa0
>>52
飼ってた愛犬のシルエットみたいなのは見えたことあるよ。走ってどこか行っちゃったけど。

58: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 00:11:48.04 ID:Ekn+18Oa0
>>37
>>53

>動いてるの自分は見たことない。
>ホント突っ立ってるイメージ。
>強いて言うなら空間が止まってるみたいな?

>飼ってた愛犬のシルエットみたいなのは見えたことあるよ。走ってどこか行っちゃったけど。

どっちやねん

61: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 00:16:53.87 ID:TLzSZRsa0
>>58
あーごめん確かにこの言い方だと矛盾してるわ
人型のやつが動いてるのは見たことない。
足だけのやつとかは動いてたけど。

38: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:34:22.80 ID:14L5OS370
見えなくなったのは突然?

39: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:35:22.80 ID:KrOyxwqN0
>>38
突然。気がついたら数年みたいな。

40: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:36:24.30 ID:soAv38m90
見えなかったら害はないですか?知らずに近づいてて憑かれる、呪われる?とか

42: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:39:22.81 ID:KrOyxwqN0
>>40
俺が見えてたのは無害なのしかいないから大丈夫だと思う。
有害なのがいたとしたらそれはわからない。

41: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:37:58.58 ID:omXS65mO0
他の人と全く同じものが見えたことある?

43: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:40:48.45 ID:KrOyxwqN0
>>41
ある!某有名遊園地で別日だったけど。

45: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:42:43.15 ID:omXS65mO0
>>43
マジか、そういうの聞くと本当にいるのか
または視覚の何かがその人と同じなのかどっちかなのかな
見れるなら俺も見てみたいよ

48: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:46:32.44 ID:KrOyxwqN0
>>45
見れてもあんまり良いことないよ笑
霊能力みたいなのがあれば役に立つんだろうけど…

179: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 21:07:32.23 ID:eD2HqfZM0
>>174
確かに複数人が言ってたら信憑性増すよね。
ちなみにいた当時調べてみたらちょこちょこ同じ所で同じ幽霊見てる人がいた。

186: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 22:19:48.29 ID:eD2HqfZM0
>>181
色々わかってきたらなんで見える人と見えない人がいるのか分かるかもしれないですね!

44: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:42:33.14 ID:14L5OS370
言葉は発してる?

47: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:45:27.70 ID:KrOyxwqN0
>>44
聞いたことない。声だけみたいのは聞こえたことあるけど幽霊かわからん。

46: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:43:35.97 ID:2K1GyUxs0
顔が暗くなってたりボヤけてたりでよく見えないってのをよく聞くんだけど、どう?

49: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:47:27.34 ID:KrOyxwqN0
>>46
これはわかる。なんでかよく見えない。
俯いてたり霞んで見えたり。

50: 本当にあった怖い名無し 2022/01/08(土) 23:55:27.11 ID:14L5OS370
ずっといつもみえてたんか?見えて恐怖心はなかった?

51: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 00:00:09.63 ID:TLzSZRsa0
>>50
いつもではなかったよー。たまに見える程度。
慣れてくるとなにも思わなくなったね。

54: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 00:05:41.02 ID:QCkdmp3Y0
落武者みたいな大昔の幽霊はいた?

55: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 00:06:50.13 ID:TLzSZRsa0
>>54
見たことない。
城跡みたいなところで突き刺すような視線は感じたことあるけど。

56: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 00:07:07.79 ID:PLw6QyQH0
動くのもいるってこと?
めちゃ怖そう…

57: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 00:09:49.28 ID:TLzSZRsa0
>>56
足だけ動いてるのとかもいたよー
まぁ基本はなにもしてないけど

59: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 00:13:45.63 ID:Ekn+18Oa0
動いてるのを見たことあるなら、その動きが生ある者と同じなのか、
違うならどんな雰囲気で違うのか、わかる範囲でコメントほしいなあ。

62: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 00:18:28.44 ID:TLzSZRsa0
>>59
足しか見えなかった幽霊でもよければ。
ゆっくりと階段降りてきてた。怖いくらい無音。

64: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 00:26:53.31 ID:Ekn+18Oa0
犬の走り方は普通だったのかな?

65: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 00:30:47.17 ID:twhGHDMC0
>>64
走ってるんだけど飛んでもいるみたいな…
表現が難しい去り方でしたね。

66: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 00:31:35.45 ID:/PDH49UM0
イッチの今までの話聞く限りだと幽霊は無害なイメージに感じるんだが
そんなイメージでおk?

67: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 00:34:59.11 ID:twhGHDMC0
>>66
おーけー。ただ心スポとかの幽霊はしらん。

79: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 08:37:43.80 ID:TLzSZRsa0
すまない寝落ちしていた。
思ったより幽霊信じてる人が多いんだな…
自分なんかの体験とかでよければどんどん話していくよ。

81: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 08:53:06.01 ID:ofOqWs8K0
一番怖かった幽霊教えてくれ

82: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 09:12:51.01 ID:TLzSZRsa0
>>81
個人的には幽霊は見えてないけど城跡の視線と殺気。風も吹いてないのに物音と足音すごかった。

83: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 09:15:15.57 ID:EWHcTurM0
>>1
こんど成年年齢が引き下げになるけど、こういうのも20歳から18歳になっていくのかねえ

84: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 09:19:54.11 ID:TLzSZRsa0
>>83
ホントどーなんだろーね。
見えなくなるわけないと思ってたからなぁ。

87: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 10:50:31.21 ID:pqnW/KfN0
うらめしや~みたいな全身白装束(頭に△の)もいるの?

88: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 11:08:25.48 ID:sEeH7aSp0
>>87
頭に三角はみたことない。
白装束は何度かあるよー!

89: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 11:17:55.75 ID:gMrFNFpd0
犬が走ったり浮いたりしてるような動き、って
なんだか夢の中みたいだね 上手く走れてないけど進んでるみたいな

94: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 11:58:23.85 ID:oCq+94Gn0
>>89
走ってるけどスーッと進んでるみたいな感じ?
うまく言えない…

93: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 11:43:16.75 ID:oar6dC3T0
20を境に見えなくなったっていうのは、最近見てないなーがずっと続いて見えなくなったと自覚したの?

96: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 12:00:21.26 ID:oCq+94Gn0
>>93
そーだね。
そーいえば数年見てないな…みたいな。

110: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 15:13:58.14 ID:1Qf9smhy0
心霊映像とか心霊写真についてどう思う?

111: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 15:24:22.36 ID:TLzSZRsa0
>>110
作り物として見てるとよくできてると思う。
ごくわずかには本物もあるんだろうけど。

116: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 20:20:25.15 ID:sha9EY6w0
背中の真ん中ら辺を横にスーって触られた

117: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 20:41:36.33 ID:TLzSZRsa0
>>116
まじか。触られたことないわ
普通の人とやっぱかわらんか。

118: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 21:19:27.22 ID:F5fEbym20
俺は見えないけど友人に見える奴がいる。
そいつが言うにはすごく遠くに居るのに、普通の人間なら男女の区別がつかない距離でも男か女か分かってしまう人影を見た時は「あいつ霊だ」と思うらしい。
それ以外では、歩いてる人がソレを通り抜けたり、微動だにせずじっと立ってるだけだったり、そう言う普通じゃないのが無いと区別つかないって言ってた。
何か悪さされたり訴えかけてくるような話しは聞いたことがないな。

119: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 21:32:14.01 ID:TLzSZRsa0
>>118
なるほど。俺とは少し違うっぽいね。
遠くてもわかるみたいなのはことはなかったな。

127: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 00:01:10.78 ID:BWNgdX1t0
>>118
遠くのやつ1回ありました。
遠くの山の中腹辺りにいたんですよね。
長い髪に白い服の女性で何でわかったのかわかりませんが確かにそうなんですよね。
母も同じものを見てました。
小学生くらいの時で母に同じとこ見てるからどうしたのか聞かれて答えたら同じもの見えててゾッとしたと言ってました。
そういうのが日常的にある人もいるんですね…

135: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 12:42:35.46 ID:BxiD2lRB0
>>127
そうなんだ
俺の場合はその友人と同じとこ見てても俺には見えないんだよね

あと友人の車で出かけた時に何もないところで何か避ける動作することがたまーにあって、最初はあまり気にしてなかったんだけどある時何避けてんの?って聞いたら、ギリギリ通ったら危ないだろ?って言われたことあってさ
年に1回あるかどうかなんだけど、今までのもそうだったのかなーと思うと俺には見えないんだなと

122: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 23:06:40.94 ID:KD+IOwFQ0
俺もだな
一時期見えた
見えてもいいことないんで見えないように頑張って見えなくなったが

123: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 23:07:56.79 ID:KD+IOwFQ0
生きてる人間が出してる煙みたいなのも見えてて、こっちはだいぶ見えにくくなったがまだ見れるな

130: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 05:58:30.90 ID:eD2HqfZM0
>>123
えっすごいね。そんなの見えたことない。

191: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 22:34:32.25 ID:+r0S6N2S0
>>130
俺はなんか急に見えるようになって徐々に弱まったから事の起こりがまず違うんだろうね
霊のようなものも見えてたけど具象で見えたことないし

194: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 22:40:48.57 ID:eD2HqfZM0
>>191
見え方も多種多様なんですね。
なんで弱まってしまうですかね…

124: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 23:12:19.19 ID:PLw6QyQH0
そう言えばこれも聞きたかった
テレビ越しに見えるもの?
それともその場にあるものだけが見えるの?

125: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 23:25:22.59 ID:KD+IOwFQ0
>>124
光線の具合だけど見えるよ

126: 本当にあった怖い名無し 2022/01/09(日) 23:31:53.04 ID:PLw6QyQH0
>>125
じゃあ画面キャプチャにどう見えるのかここのみんなに伝えられるし
イッチと見えてるもの同じか確認できるから何かアップしてほしい!!

131: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 06:00:00.92 ID:eD2HqfZM0
>>126
ごめん。さっきのコメは俺じゃない。
俺は画面越しとかだと見えたことない。

128: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 02:52:08.99 ID:Rie8RPtR0
幼少期から頻繁にみていたけど20代前半でほぼ完全に見えなくなった。
声はたまに聞こえる。昔見えてたのは黒いモヤか真っ黒の人型。同じ見え方の人いないかな

132: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 06:01:54.26 ID:eD2HqfZM0
>>128
人によって見え方違うんだね…
真っ黒とかには見えなかったな。

129: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 03:27:30.17 ID:N1HhUycD0
幻覚や幻聴とは違うという確証はどうやって得てるの?

133: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 06:03:36.26 ID:eD2HqfZM0
>>129
俺の場合は見えてから雰囲気みたいなのでわなる。なんか生きてる人間とは違うんよね。

136: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 13:12:06.76 ID:klLzgLmj0
高圧電線の近くや変電所、電気製品だらけの店内など強電界地帯、あるいは高レベル放射性物質の近くで人体形状としての幽霊を見たことってある?

146: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 14:35:21.02 ID:jny+C5sq0
>>136
電気製品の店内は見たことある。
そこはでることで結構有名なとこだったな。

149: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 15:49:53.89 ID:N1HhUycD0
>>136
高レベル放射性廃棄物の近くに居たら自分が幽霊になるわw

154: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 17:18:02.19 ID:rPnJGgq70
>>146
大阪のあれか
そういえばあったな
>>149
放射性鉱物の標本付近とかレントゲン室とかで見てないかなと思って

これ聞いたのは理由があって、幽霊って公転自転の影響を受けてて地球上に留まっている
そしてフィルムカメラで反射光を捉えられるほどの密度を持ってる存在だから、幽霊といっても物理的制約を受けてると考えたのよ
さらにモヤとかじゃなく人型を維持してるということは、何らかの物質が電磁気力によって繋がってるはず
ただ他の物質を通り抜けられるほど結びつきが弱いなら、高電圧や強い放射線の影響を受けたら形状を保てないはず
ということで、そのような環境で人型を見たことがあるのかと思って質問した

155: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 17:32:44.01 ID:eD2HqfZM0
>>154
関東出身なので大阪はわからない笑
確かにレントゲン室に幽霊いたとかは聞いたことないな。

139: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 13:23:47.65 ID:7H52yxCx0
うちの階段は折り返し地点?見たいのがあってそこに、自動で光る電気があるんよ。そこよく勝手に電気が付いてたから、あれ古いんやない?って家族に言ったわけよ。そしたら新しい電気が来てつけてすぐ(2日後くらい)に階段上がってくる腕(体全部は見えん)が光に当たって上がってきててマジ背筋が凍るってこーいうことだよなーってなったw

156: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 17:48:03.54 ID:rPnJGgq70
>>155
>>146は千日前だと思う
電気店といったらそこしか聞いたことがない

レントゲンの幽霊話が無いって話で、幽霊話が有ること思い出したw
幽霊じゃなくてレントゲンに映った謎の手形だけど
手形の骨まで見えてたのか、白い手の形だったのかは忘れたが放射線を遮ったものがあったのは間違いない
>>139のようにセンサーに反応するということから考えて、密度を持ってる存在ってことになる

158: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 18:00:25.79 ID:eD2HqfZM0
>>156
調べたら結構有名だね!
俺は地元でマイナーな場所だったからなぁ。
幽霊って言ってもそーゆー視点から考えるといずれ科学的にもいるの証明されそうだね!

159: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 18:23:38.07 ID:00HTHWQXO
>>156
横だけど千日前の電器屋さんの建物は自分も以前訪れたとき何か感じた
あとで年配の人に聞いたら、デパートのもっと前は刑務所があったらしいとか何とか…
同じ感覚は○都タワーの中でもあった
○見山もちょっと恐かった

160: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 18:31:02.70 ID:eD2HqfZM0
>>159
有名スポットは割といる。

161: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 18:41:18.34 ID:00HTHWQXO
>>160
訪れたときは有名スポットって知らなかったんだ
何か変な感覚があったことを人に話した際に昔あったことを聞いて驚いたんよ

162: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 18:45:06.48 ID:eD2HqfZM0
>>161
意外と知らないだけでそーいうところ多いよな
まぁ基本的にはなにもしてこないはずだし、気にしないのが良いと思うよ。

150: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 16:29:18.29 ID:4YEkrR/o0
警備の夜間巡回の仕事してて
深夜の学校はもちろん火葬場や寺神社病院等あらゆる所を日々5年以上巡回してるけど
一度も見たことないよ

152: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 17:05:33.21 ID:eD2HqfZM0
>>150
俺も今だったらなにも見えなそう…

151: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 16:43:53.06 ID:F2+/d9Ut0
>>1
えっちした?

153: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 17:06:16.04 ID:eD2HqfZM0
>>151
触ったことないよ笑
友達の兄貴が幽霊ぶん殴ったことあるらしいけど。

163: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 19:02:03.44 ID:xaoVYfhV0
君達は真理には至ってはいない

霊というものを知らな過ぎる。

167: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 19:11:14.78 ID:eD2HqfZM0
>>163
知るもなにも見えるだけだからね。

164: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 19:06:40.67 ID:xaoVYfhV0
高級霊とか、低級霊とか言う人間がいる

無知だから、さぞ知ったような事を言うのだ!

特に低級霊とか言う人間は、自分の愚かさ、そして人間という無知に気付いてもいない

166: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 19:10:47.09 ID:eD2HqfZM0
>>164
なんか可哀想だよね。
幽霊は幽霊でええやんか…

168: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 19:35:02.58 ID:j1r4Hfi/0
>>164
いい霊、悪い霊とかを言いたいんだろうけど
あんま表現良くないよね
高級霊が憑いてるとか言われるやつに
いい人みたことないや

169: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 19:57:05.28 ID:oXBOahgA0
怖いから居ない方がいいんだが

172: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 20:31:37.47 ID:eD2HqfZM0
>>169
いる。俺も見えてなきゃ信じてない。

170: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 20:00:05.52 ID:xaoVYfhV0
そもそも幽霊と言う呼び方が無知なのを知るべきだ。それは愚かで無知な人間が勝手に名付けた呼び方に過ぎない。

真理を知っているならそんな呼び方はしないのだろう

173: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 20:31:57.10 ID:eD2HqfZM0
>>170
あっなんて言うの?

188: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 22:25:12.58 ID:xaoVYfhV0
視える人と視えない人

本当に人間がそんな差が有ると思うか?

知らされる人 知らされない人の違いだろ

192: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 22:36:57.20 ID:eD2HqfZM0
>>188
まぁ現実問題あるわけじゃん?
で俺も見えなくなったから気になってさ。

189: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 22:30:09.78 ID:rwoGHTiuO
自殺とか事故死した場所には居そうだが実際どうですか

193: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 22:38:43.57 ID:eD2HqfZM0
>>189
スポットみたいなところは言ったことないからわからないけどみた事はないな。
ただ戦地の城跡はめちゃくちゃ視線とか感じたけどね。

203: 西田 2022/01/10(月) 23:00:42.88 ID:FSggIGT20
五感を研ぎ澄ますか・・・・・
解らぬ

206: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 23:16:05.12 ID:eD2HqfZM0
>>203
そんなことしたことないぞ笑

207: 西田 2022/01/10(月) 23:18:49.48 ID:FSggIGT20
ですよね。

209: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 23:22:43.91 ID:eD2HqfZM0
>>207
あれやれこれやれ言ってるのは大体嘘だと思う。
普通にしてたって見えるし、見えなくなってからはパワースポットとか行っても何も見えない。

211: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 23:29:25.52 ID:wGDzH3Zn0
宇宙人のホログラムだぞ

212: 本当にあった怖い名無し 2022/01/10(月) 23:30:43.67 ID:eD2HqfZM0
>>211
宇宙人はいるのか…笑

229: 本当にあった怖い名無し 2022/01/11(火) 06:15:27.88 ID:Zt/R8i/j0
レス読むと幽霊は夢の中出てくる人に似ているな

249: 本当にあった怖い名無し 2022/01/11(火) 20:40:56.97 ID:5FNhp/LA0
領域展開!伏魔御廚子!!