
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:34:55.966 ID:nI00YtqBa
ラーメンの公式を教えてやろう
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:49:43.375 ID:l8UiLG+o0
>>1
シューマイも連れてるの?
シューマイも連れてるの?
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:51:48.208 ID:nI00YtqBa
>>86
ないです
ないです
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:35:49.465 ID:B6PdEfXv0
情報食うなよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:37:04.973 ID:nI00YtqBa
>>2
情報なくして何かを人に伝えられるとでも?
情報なくして何かを人に伝えられるとでも?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:37:19.963 ID:OrsuLX4s0
死んで?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:38:28.757 ID:nI00YtqBa
>>4
ラーメンを食べていると長生きする人間が一部にいる
ラーメンを食べていると長生きする人間が一部にいる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:40:01.593 ID:ohZqjF6dd
今のラ王はラ王として認めたくない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:41:39.089 ID:nI00YtqBa
>>6
変わる前のものが好きでも
変わらないといけない事情がある
変わる前のものが好きでも
変わらないといけない事情がある
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:42:38.887 ID:vrdbQLaH0
そーめん王にはならないの?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:42:59.881 ID:nI00YtqBa
>>10
ならん
ならん
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:47:55.930 ID:vrdbQLaH0
>>12
ラーメン界に引きこもったままの雑魚か
ラーメン界に引きこもったままの雑魚か
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:50:29.842 ID:nI00YtqBa
>>22
ふ
ふ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:44:54.895 ID:8NpRvyte0
ワイは福岡住みなんやが福岡のラーメン屋でおすすめは?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:45:34.010 ID:nI00YtqBa
>>14
元気一杯
元気一杯
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:46:33.040 ID:8NpRvyte0
>>15
呉服町のやつか、今度行ってみるわ。ありがとうやで
呉服町のやつか、今度行ってみるわ。ありがとうやで
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:48:32.800 ID:nI00YtqBa
>>16
ネタで言ってるわけじゃなくて、他と一線を画してる点で食う価値はあるよ
昔はキチガイ染みた厳しいルールがあったけど、今は凄く接客が良い
ネタで言ってるわけじゃなくて、他と一線を画してる点で食う価値はあるよ
昔はキチガイ染みた厳しいルールがあったけど、今は凄く接客が良い
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:49:54.103 ID:8NpRvyte0
>>24
なるほど、ワイ筑後地方の民やからあまり福岡行く機会が無いのよ。今度福岡遊び行ったら行ってみる。
ついでやがワイのおすすめは小郡市のががラーメン
なるほど、ワイ筑後地方の民やからあまり福岡行く機会が無いのよ。今度福岡遊び行ったら行ってみる。
ついでやがワイのおすすめは小郡市のががラーメン
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:51:28.261 ID:nI00YtqBa
>>27
行ってみるね
オススメまでありがとう
行ってみるね
オススメまでありがとう
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:54:03.928 ID:8NpRvyte0
>>32
追記
正式名称は麺屋我ガ
追記
正式名称は麺屋我ガ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:54:57.531 ID:nI00YtqBa
>>36
全然知らなかったわ
親切にありがとうね
全然知らなかったわ
親切にありがとうね
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:56:09.340 ID:8NpRvyte0
>>37
その店美味しいけど駐車場に癖あるから車で行く時気をつけてね。
その店美味しいけど駐車場に癖あるから車で行く時気をつけてね。
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:57:52.212 ID:nI00YtqBa
>>39
駐車場面倒なとこ苦手だから助かるわ
駐車場面倒なとこ苦手だから助かるわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:47:31.977 ID:OrsuLX4s0
カップ麺と袋麺でのナンバーワンは?
主観で構わん
主観で構わん
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:50:00.559 ID:nI00YtqBa
>>20
辛辛魚が個性を出せていて人気出てるから、それでいいと思ってる
辛辛魚が個性を出せていて人気出てるから、それでいいと思ってる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:47:35.566 ID:BUKzk0DS0
神田らへんのおすすめ教えて
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:50:12.171 ID:nI00YtqBa
>>21
わいず
わいず
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:51:00.805 ID:OrsuLX4s0
日暮里~田端間でのおすすめ店
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:52:19.469 ID:nI00YtqBa
>>31
ぶらり
ぶらり
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:53:26.643 ID:BUKzk0DS0
ワイズは俺でもわかるし忙しすぎたのか普通頼んで濃過ぎてな
新しいとこで頼む
新しいとこで頼む
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:53:51.857 ID:nI00YtqBa
>>34
新しいとこは分からない
新しいとこは分からない
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:56:07.233 ID:nI00YtqBa
>>34
漢字忘れたけど、キカンボウはまだあるかな?
漢字忘れたけど、キカンボウはまだあるかな?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:58:56.031 ID:BUKzk0DS0
>>38
あーあそこいっつも混みすぎて行ってないや辛いの好きだし平日行ってみりゅ
あーあそこいっつも混みすぎて行ってないや辛いの好きだし平日行ってみりゅ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:04:14.499 ID:nI00YtqBa
>>43
俺は好きだったけど、全国にパクリが出来てるレベルだからそうなるとだいたいなんだこんなもんかとなるんだよね
俺は好きだったけど、全国にパクリが出来てるレベルだからそうなるとだいたいなんだこんなもんかとなるんだよね
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:58:39.158 ID:RNCVRuEf0
天下一品うますぎる。ちぢれ麺復活してくれませんかね
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:59:32.253 ID:nI00YtqBa
>>41
一乗寺の本店行った事はあるけどファンではない
麺が変わったの?
一乗寺の本店行った事はあるけどファンではない
麺が変わったの?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 05:58:51.098 ID:pAmlnefa0
大阪でうまいラーメン屋ある?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:02:54.498 ID:nI00YtqBa
>>42
弥七とか今どうなんだろう
大阪はなんか漢字三文字の店ばかり回ってた気がする
弥七とか今どうなんだろう
大阪はなんか漢字三文字の店ばかり回ってた気がする
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:01:02.018 ID:BUKzk0DS0
あっさり系はなんかないか?ちょっとは足運ぶ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:05:57.701 ID:nI00YtqBa
>>45
ミルクホールとかは?
うるさい人は古くさいとか言うけど、俺は好き
ミルクホールとかは?
うるさい人は古くさいとか言うけど、俺は好き
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:02:22.740 ID:QnQfl2led
香川県に美味しいラーメン屋ってあるの?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:07:19.025 ID:nI00YtqBa
>>47
まずははまんどじゃないの?
まずははまんどじゃないの?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:08:52.460 ID:QnQfl2led
>>53
三豊は遠いな高松で
三豊は遠いな高松で
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:09:54.173 ID:nI00YtqBa
>>54
ムーラン
漢字忘れたからググってからまたレスする
調べたあとに言ってると思われても困るからな
ムーラン
漢字忘れたからググってからまたレスする
調べたあとに言ってると思われても困るからな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:02:28.455 ID:xrm1vBm20
ラーゾン王の間違い
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:11:30.546 ID:nI00YtqBa
木欄だ
目の前で麺を一から売ってくれる日本全体からしても、貴重な店
目の前で麺を一から売ってくれる日本全体からしても、貴重な店
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:13:48.369 ID:nI00YtqBa
あれはうまかったよ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:14:10.812 ID:weUVYhh/M
麺が螺旋状になってるトルネード麺っての思い付いたけどスープの絡み良さそうで結構ありじゃね?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:15:08.298 ID:nI00YtqBa
>>58
知らんがな
知らんがな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:14:54.019 ID:QnQfl2led
美味しそう
ありがとう
ありがとう
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:16:22.938 ID:nI00YtqBa
>>59
好みに合うかどうかは知らないけど、目の前で麺を一から売ってくれる店なんて、日本全国回ってもほとんどないから食べる価値はあると思う
好みに合うかどうかは知らないけど、目の前で麺を一から売ってくれる店なんて、日本全国回ってもほとんどないから食べる価値はあると思う
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:17:30.237 ID:gIYTPi5J0
俺酒田出身だけど来たことある?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:17:51.875 ID:DqWjYt7N0
>>63
満月か
満月か
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:18:09.974 ID:nI00YtqBa
>>63
何回も行ってるよ
何回も行ってるよ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:22:43.402 ID:gIYTPi5J0
>>67
おっそうか!
酒田でおすすめのラーメン屋聞かれたときってなんて答えるのがいいと思う?やっぱ満月とかケンちゃんって言うのがベタか?
おっそうか!
酒田でおすすめのラーメン屋聞かれたときってなんて答えるのがいいと思う?やっぱ満月とかケンちゃんって言うのがベタか?
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:26:45.681 ID:nI00YtqBa
>>76
他所の人に聞かれた時でしょ?
月系とケンチャンと味龍辺りでしょ
この先何度も来る人ならともかく、その時だけの人にはその人に応じたオススメをするのが大人のラオタ
他所の人に聞かれた時でしょ?
月系とケンチャンと味龍辺りでしょ
この先何度も来る人ならともかく、その時だけの人にはその人に応じたオススメをするのが大人のラオタ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:28:42.067 ID:gIYTPi5J0
>>80
なるほどなぁ
単に自分が好きな店を教えるべきなのか有名店を教えるべきなのか迷ってたから参考になったありがとう
なるほどなぁ
単に自分が好きな店を教えるべきなのか有名店を教えるべきなのか迷ってたから参考になったありがとう
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:31:32.751 ID:nI00YtqBa
>>81
他所から来た人は観光地に行く気分でラーメン屋にも行くからね
何回も来れる人じゃないなら、まずは観光地を勧めてあげた方がだいたい喜ぶよ
他所から来た人は観光地に行く気分でラーメン屋にも行くからね
何回も来れる人じゃないなら、まずは観光地を勧めてあげた方がだいたい喜ぶよ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:17:38.595 ID:idKGFtoT0
日本で一番美味い店は?
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:18:34.825 ID:nI00YtqBa
>>64
それは俺が一番好きな店
それは俺が一番好きな店
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:18:00.934 ID:SeX4m6J+0
俺の知人が飲食経験ゼロでラーメン屋を始めて、オープンから列できるくらい成功してるんだけど
「ラーメンなんて大した料理じゃねーわ。ラーメンヲタは流行りに乗っかってるただのミーハーの馬鹿舌だ」
って言ってたよ。
材料は近所の玉出で買ってるからなw
ラーメン通ぶりたいだけたよね。ラーメンヲタは。
ただ普通に金払ってラーメン食ってるだけなのに、専門家気取りで
まるで何か凄いことしてるかのようにこだわる。
「ラーメンなんて大した料理じゃねーわ。ラーメンヲタは流行りに乗っかってるただのミーハーの馬鹿舌だ」
って言ってたよ。
材料は近所の玉出で買ってるからなw
ラーメン通ぶりたいだけたよね。ラーメンヲタは。
ただ普通に金払ってラーメン食ってるだけなのに、専門家気取りで
まるで何か凄いことしてるかのようにこだわる。
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:20:41.995 ID:nI00YtqBa
>>66
あると思うよ
分からない領域は大きいから、簡単に騙せる
騙せる九割の客を相手にするか一割は客を相手にするかは難しいところだろうね
あると思うよ
分からない領域は大きいから、簡単に騙せる
騙せる九割の客を相手にするか一割は客を相手にするかは難しいところだろうね
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:21:02.423 ID:QIS7Qla6d
>>71
1割は?
1割は?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:23:23.597 ID:nI00YtqBa
>>72
一割の話は凄く面白いことになる
聞く?
一割の話は凄く面白いことになる
聞く?
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:10:29.491 ID:QIS7Qla6d
>>77
1割はだろ
1割はだろ
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:12:42.758 ID:nI00YtqBa
>>125
一割は分かりやすく使った単語だよ
その「一割」については俺も思うところが腐るほどある
一割は分かりやすく使った単語だよ
その「一割」については俺も思うところが腐るほどある
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:19:01.798 ID:iGzmxo3Jp
自称ラーメン王?
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:21:44.941 ID:nI00YtqBa
>>69
誰も来ないと寂しいと思った自称ラーメン王?
誰も来ないと寂しいと思った自称ラーメン王?
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:19:39.981 ID:SeX4m6J+0
何か努力をして得たものでもないのにウケる
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:22:10.648 ID:nI00YtqBa
>>70
努力はしてるんじゃないかな
努力はしてるんじゃないかな
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:24:56.207 ID:rS/UWUsCM
トッピングが増された特製ラーメンか標準のラーメンか
初めて行くラーメン屋で頼むべきなのはどっちだと思う?
俺はその店のマックスを見る意味で特製を頼んじゃうけど最近迷いが
初めて行くラーメン屋で頼むべきなのはどっちだと思う?
俺はその店のマックスを見る意味で特製を頼んじゃうけど最近迷いが
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:28:46.655 ID:nI00YtqBa
>>78
特製なんだろうなと思いつつ、俺は出来るだけ量が少ないメニューを頼む
ラオタは太ってる人が多いけど、体型維持は絶対条件の人間もいる
特製なんだろうなと思いつつ、俺は出来るだけ量が少ないメニューを頼む
ラオタは太ってる人が多いけど、体型維持は絶対条件の人間もいる
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:49:22.281 ID:xrm1vBm20
ラーゾン王
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:51:11.399 ID:nI00YtqBa
だがラーメン王
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:52:29.107 ID:RG910Xdh0
足立区でうまいラーメン屋教えて
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:53:44.497 ID:nI00YtqBa
>>90
田中商店はまだあるのかな
田中商店はまだあるのかな
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:55:09.151 ID:RG910Xdh0
>>92
やっぱあそこかw
やっぱあそこかw
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:55:50.232 ID:nI00YtqBa
>>94
一番はじめに思いつくのはそうでしょ
マタドールとかもまだたるのかな?
一番はじめに思いつくのはそうでしょ
マタドールとかもまだたるのかな?
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:55:22.642 ID:e/vy08tva
山岡家の正解は?
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:56:27.295 ID:nI00YtqBa
>>95
近所にあるからよく行ってたよ
近所にあるからよく行ってたよ
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:56:29.145 ID:o4M5fT7Y0
味千ラーメンで食った事も無さそう
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:57:29.809 ID:nI00YtqBa
>>98
わりとよく行ってたよ
わりとよく行ってたよ
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:56:54.511 ID:xrm1vBm20
麺屋てらおかのねぎラーメンがおすすめ
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:58:12.654 ID:nI00YtqBa
>>99
全然知らない
どんなラーメン?
全然知らない
どんなラーメン?
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:58:03.298 ID:Zek1QP6fM
好きなチェーンのラーメン屋ってどこ?
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:59:47.410 ID:nI00YtqBa
>>101
最近だと来来亭が今住んでる辺りでは全然出してないジャンルのラーメン出してるから、めっちゃ美味いと思ってる
最近だと来来亭が今住んでる辺りでは全然出してないジャンルのラーメン出してるから、めっちゃ美味いと思ってる
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:01:18.785 ID:Zek1QP6fM
>>104
へーそうなんだ
期間限定ラーメン?があるってこと?
へーそうなんだ
期間限定ラーメン?があるってこと?
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:04:40.496 ID:nI00YtqBa
>>111
いや、この辺で同ジャンルのラーメン出してる店がほとんどないってだけ
いや、この辺で同ジャンルのラーメン出してる店がほとんどないってだけ
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:06:14.158 ID:Zek1QP6fM
>>116
ああそういう意味かおけ
ああそういう意味かおけ
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:07:16.423 ID:nI00YtqBa
>>118
全国チェーンだとバーミヤンのラーメンが、お?って思ったよ
全国チェーンだとバーミヤンのラーメンが、お?って思ったよ
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:08:35.200 ID:Zek1QP6fM
>>120
へぇバーミヤンでラーメン食ったことないかも
中華料理チェーンだけど日本風のラーメンなの?
へぇバーミヤンでラーメン食ったことないかも
中華料理チェーンだけど日本風のラーメンなの?
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:09:54.907 ID:nI00YtqBa
>>122
魚介の効かせ方とチャーシューかな
ほぼ同価格帯の幸楽苑との比較になるんだが、俺はお?ってなった
魚介の効かせ方とチャーシューかな
ほぼ同価格帯の幸楽苑との比較になるんだが、俺はお?ってなった
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:11:27.346 ID:Zek1QP6fM
>>123
ほうほうじゃあチャーシューのってるやつ食べてみるわ
ほうほうじゃあチャーシューのってるやつ食べてみるわ
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:14:08.511 ID:nI00YtqBa
>>128
期待はしないでね
全く期待してなくて食べたとこからの、お?だから
期待はしないでね
全く期待してなくて食べたとこからの、お?だから
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:58:57.640 ID:0Fy5Z8bj0
和歌山ラーメンの魅力とは
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:00:32.577 ID:nI00YtqBa
>>103
俺の中では単語二つで済む
豚骨と醤油
俺の中では単語二つで済む
豚骨と醤油
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:02:55.736 ID:0Fy5Z8bj0
>>107
かっこいい
かっこいい
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:05:47.162 ID:nI00YtqBa
>>114
人気の根源はそこだからな
もっと語りたいなら語るよ
人気の根源はそこだからな
もっと語りたいなら語るよ
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 06:59:55.939 ID:Zek1QP6fM
外国人って豚骨ラーメン好きってほんと?魚介系ラーメン食わないの?
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:00:45.723 ID:nI00YtqBa
>>105
知らんがな
知らんがな
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:00:56.065 ID:Rkzr5eu7p
海外進出で初めて成功したのが豚骨ラーメンじゃなかったっけ?
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:02:22.889 ID:nI00YtqBa
>>109
初が一風堂?
あれは経営においてはラーメン業界で抜きん出てるからな
初が一風堂?
あれは経営においてはラーメン業界で抜きん出てるからな
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:02:38.651 ID:o4M5fT7Y0
>>109
日本のラーメンを祖国に持ち帰りたいと外国人が初めて修行に来たのも博多だよ
日本のラーメンを祖国に持ち帰りたいと外国人が初めて修行に来たのも博多だよ
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:01:17.822 ID:RG910Xdh0
らーめん食べ過ぎでなにか健康に被害とか出てるん?
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:03:55.645 ID:nI00YtqBa
>>110
肥る程のカロリーは体が拒絶するから、逆にそれがコンプレックスでもある
身内には数では到底及ばない
肥る程のカロリーは体が拒絶するから、逆にそれがコンプレックスでもある
身内には数では到底及ばない
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:07:15.254 ID:Zek1QP6fM
新横浜のラーメン博物館って今後もやってけると思う?
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:08:00.579 ID:nI00YtqBa
>>119
それは俺が聞きたいんだけど
大丈夫そうだと思う?
それは俺が聞きたいんだけど
大丈夫そうだと思う?
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:10:01.338 ID:Zek1QP6fM
>>121
うーん最後に行ったの5年前だけどHP見たらそのときより入ってる店舗が少なくなってたのが気になる…
新横浜って観光で行く人あんまいなそうだしなあ…
うーん最後に行ったの5年前だけどHP見たらそのときより入ってる店舗が少なくなってたのが気になる…
新横浜って観光で行く人あんまいなそうだしなあ…
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:11:23.346 ID:nI00YtqBa
>>124
頑張って欲しいね
頑張って欲しいね
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:10:29.741 ID:hkr0V2FF0
ラーメンブロガーって大半が早死にだけど何で?ラーメン食いすぎたら変な呪いがかかるの?
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:13:16.976 ID:nI00YtqBa
>>126
いや死んでないだろ
普通は飽きるから消えるだけ
いや死んでないだろ
普通は飽きるから消えるだけ
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:11:47.415 ID:oAStnp9Wa
インスタントで一番美味しいラーメンは?
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:15:38.007 ID:nI00YtqBa
>>129
インスタントは結局チャルメラが一番好き
インスタントは結局チャルメラが一番好き
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:15:07.384 ID:gIYTPi5J0
次に来そうなジャンルのラーメンとかある?
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:17:07.820 ID:nI00YtqBa
>>133
もう情報収集全然してないんだよね
だいたい石神がトレンド作ってたけど、最近はどうなのかな
もう情報収集全然してないんだよね
だいたい石神がトレンド作ってたけど、最近はどうなのかな
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:19:02.900 ID:gIYTPi5J0
>>135
そっかあ二郎系みたいに一大ジャンルとしてどーんと確立するようなのこないかなっておもったんだけどそういう兆しは届いてないか
そっかあ二郎系みたいに一大ジャンルとしてどーんと確立するようなのこないかなっておもったんだけどそういう兆しは届いてないか
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:21:09.691 ID:nI00YtqBa
>>136
神奈川淡麗系は二郎系を飲むんじゃないの?
一時的なものだろうけど
神奈川淡麗系は二郎系を飲むんじゃないの?
一時的なものだろうけど
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:19:08.684 ID:DMzHizST0
大阪でのおすすめは
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:24:23.926 ID:nI00YtqBa
>>137
漢字三文字の店ばかり増えてその後から急に増えた名前の長い店が多くて、どこを勧めればばいいのか分からないんだよな
大阪ブラックの店でいいんじゃない?
漢字三文字の店ばかり増えてその後から急に増えた名前の長い店が多くて、どこを勧めればばいいのか分からないんだよな
大阪ブラックの店でいいんじゃない?
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:21:54.497 ID:Gna210FB0
袋麺でコスパ良くて美味しいのは?( ´・ω・` )
142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:25:31.462 ID:nI00YtqBa
>>139
コスパは分からないけど、俺はチャルメラの麺がインスタントだと好き
コスパは分からないけど、俺はチャルメラの麺がインスタントだと好き
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:28:44.690 ID:Gna210FB0
じゃあ 今日買ってくる(´・ω・`)
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:34:11.113 ID:nI00YtqBa
>>143
透明じゃないスープにはチューブニンニク入れるのオススメだよ
透明じゃないスープにはチューブニンニク入れるのオススメだよ
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:42:05.166 ID:Gna210FB0
>>145
デフォで美味しいのじゃないと嫌(´・ω・`)やっぱチキンラーメンにしとくか
デフォで美味しいのじゃないと嫌(´・ω・`)やっぱチキンラーメンにしとくか
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:44:12.923 ID:nI00YtqBa
>>150
チキンラーメンも同じくらい好きだよ
あまりこだわりなくてごめんね
チキンラーメンも同じくらい好きだよ
あまりこだわりなくてごめんね
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:31:52.824 ID:nI00YtqBa
佐野さんから始まる神奈川淡麗系は今の風潮にあってるけど、元々ラーメンが好きなのは二郎みたいなのに引かれる層が多いんだよな
もちろんどっちも美味いんだけど、最終的には二郎みたいなラーメンは勝手に安定して淡麗系は一部しか残れないんじゃないかと思ってる
もちろんどっちも美味いんだけど、最終的には二郎みたいなラーメンは勝手に安定して淡麗系は一部しか残れないんじゃないかと思ってる
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:36:49.784 ID:a+Et2kEu0
平ザル使ってる店ってハズレないよな
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:38:28.164 ID:nI00YtqBa
>>146
それには完全に同意する
平ザルの意味の問題を越えて、そこにこだわってる店自体あまりないないからか
それには完全に同意する
平ザルの意味の問題を越えて、そこにこだわってる店自体あまりないないからか
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:37:30.981 ID:K+KKGPoXd
徳島県のおすすめ店は?
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:43:11.996 ID:nI00YtqBa
>>147
普通にいのたには美味い
王王軒は徳島の中では強烈で面白いな
普通にいのたには美味い
王王軒は徳島の中では強烈で面白いな
153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:44:28.591 ID:gIYTPi5J0
淡麗系ってのがよくわかってないんだけど透き通ってさえいれば出汁が動物でも魚介でも淡麗系なの?
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:45:48.854 ID:nI00YtqBa
>>153
どっちも使ってるよ
ただ透き通ってるのが特徴というわけでもない
ちゃんと聞きたい?
どっちも使ってるよ
ただ透き通ってるのが特徴というわけでもない
ちゃんと聞きたい?
155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:46:50.234 ID:gIYTPi5J0
>>154
じゃあお願い
じゃあお願い
158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:56:10.074 ID:nI00YtqBa
>>155
出来るだけ手短に
佐野ジャパンでググると全然違う店も多いけど、方向性は分かりやすくなる
その前提にあるのが何十年も前に始めた佐野さんの試みで、それは無化調を前提としてるんだけど、その無化調という単語を適当に使われて今はどこの店も使ってるのが現状
出来るだけ手短に
佐野ジャパンでググると全然違う店も多いけど、方向性は分かりやすくなる
その前提にあるのが何十年も前に始めた佐野さんの試みで、それは無化調を前提としてるんだけど、その無化調という単語を適当に使われて今はどこの店も使ってるのが現状
159: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:57:11.025 ID:nI00YtqBa
>>155
しなそばやをまず見てみればいいと思う
原点はそこだから
しなそばやをまず見てみればいいと思う
原点はそこだから
157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:52:32.809 ID:Qz22m1CV0
淡麗ってスープを清湯って技法で作ったラーメンの事
普通は濁った白湯って技法で作るラーメンが多い
普通は濁った白湯って技法で作るラーメンが多い
160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 07:59:26.232 ID:nI00YtqBa
他にレスがあったと思って短くまとめたけど、マジレスしていいか
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 08:00:36.285 ID:nI00YtqBa
神奈川淡麗系という単語には俺も疑問がある
だがそこは置いておこう
だがそこは置いておこう
162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 08:01:40.437 ID:nI00YtqBa
問題は美味いスープを作る店とそうじゃない店の違いだろう
163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 08:02:50.616 ID:nI00YtqBa
前提として、二郎系が美味いのは足し算のラーメンだからというのは滑稽だ
164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 08:04:26.336 ID:k0AcUn5M0
愛知
本郷亭はフランチャイズで人気なのに10年以上新店が出ない理由は?
本郷亭はフランチャイズで人気なのに10年以上新店が出ない理由は?
166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 08:05:03.589 ID:nI00YtqBa
>>164
行ったことないし知らん
行ったことないし知らん
169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 08:08:02.159 ID:k0AcUn5M0
>>166
自称ラーメン王乙
自称ラーメン王乙
172: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 08:12:59.936 ID:nI00YtqBa
>>169
最強ラーメン王?
最強ラーメン王?
165: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 08:04:31.039 ID:nI00YtqBa
眠くなってきた
167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 08:06:50.727 ID:5k206v2A0
山形のラーメンのイメージは?
170: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 08:09:00.545 ID:nI00YtqBa
>>167
地域によってスープの傾向は違う
比較的共通して言えるのは麺が美味い
地域によってスープの傾向は違う
比較的共通して言えるのは麺が美味い
177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 08:16:57.834 ID:5k206v2A0
>>170
たしかに、麺が美味いは盲点だったわ
山形の中で好きなジャンルと美味しかったお店教えて行ってみたい
たしかに、麺が美味いは盲点だったわ
山形の中で好きなジャンルと美味しかったお店教えて行ってみたい
178: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 08:19:47.327 ID:nI00YtqBa
>>177
山形が麺が美味いのは常識だよ
まずは天道の水車生そば行ってみるといい
山形が麺が美味いのは常識だよ
まずは天道の水車生そば行ってみるといい
168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 08:07:04.975 ID:ruZXsY+C0
食事の楽しみは味だけじゃないよ
何処で誰と何を食べるか
旬の食材や希少な食材
異国の食文化や珍しい料理
お皿や食器の選び方
色んな楽しみ方を知れば豊かな食生活が送れるよ
何処で誰と何を食べるか
旬の食材や希少な食材
異国の食文化や珍しい料理
お皿や食器の選び方
色んな楽しみ方を知れば豊かな食生活が送れるよ
171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 08:11:16.547 ID:nI00YtqBa
>>168
その言葉良いな
凄くいい
その言葉良いな
凄くいい
173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 08:15:13.240 ID:DfAzzCNm0
ラーメン王さんに質問です。
とっぱちからくさやんつきラーメンと、ぽろいちはどっち好きですか?
とっぱちからくさやんつきラーメンと、ぽろいちはどっち好きですか?
176: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 08:16:41.362 ID:nI00YtqBa
>>173
知らん
知らん
174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 08:15:49.468 ID:nI00YtqBa
さすがに苛々
180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 08:24:44.091 ID:nI00YtqBa
ま、いっか
181: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 08:28:57.736 ID:jN4pNG3L0
チバラギ界隈での超オススメは?
182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 08:29:44.915 ID:nI00YtqBa
>>181
行ったことなければとみ田から
行ったことなければとみ田から
184: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 09:22:32.716 ID:+xIiQWHua
ライス相性最強は天一じゃなくて家系だろ
大二杯食うわ
大二杯食うわ
185: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします?? 2022/04/10(日) 09:24:17.982 ID:bwTAk0MO0
西宮若葉台付近だとどこがおすすめ?
186: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 09:30:51.797 ID:JcLZWx8x0
『ラーメン発見伝』とか『ラーメン才遊記』ってマンガ知っている?
187: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/10(日) 09:31:37.020 ID:4e5IAOhAd
京都のラーメン屋でおすすめ
コメント
コメントする