
1: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:30:53 ID:RQF
正社員で本社に勤めてる
なければお風呂入ってくるわ
なければお風呂入ってくるわ
2: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:31:17 ID:RwR
いつ死ぬんや?
4: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:31:38 ID:RQF
>>2
80くらいかな
80くらいかな
3: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:31:22 ID:vwN
年収は?
5: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:31:48 ID:RQF
>>3
600ちょい
600ちょい
6: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:32:06 ID:vwN
何歳や
7: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:32:27 ID:RQF
>>6
29やで
29やで
8: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:32:40 ID:vwN
>>7
はえーすっごい
稼ぎすごいな
はえーすっごい
稼ぎすごいな
9: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:33:57 ID:RQF
>>8
大体同僚もこんなもんだな
俺で平均値くらいだわ
残業もある程度あるけどね
大体同僚もこんなもんだな
俺で平均値くらいだわ
残業もある程度あるけどね
10: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:34:20 ID:ZL7
ずるい
12: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:35:33 ID:RQF
>>10
一昨年転職したよ
頑張ればだれでもいける
一昨年転職したよ
頑張ればだれでもいける
11: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:34:29 ID:Lq8
すご
13: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:35:59 ID:RQF
>>11
サラリーマンってほんと会社次第だよなあ
サラリーマンってほんと会社次第だよなあ
14: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:36:03 ID:qUz
何ラン大出身?
16: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:36:58 ID:RQF
>>14
マー関レベルだよ
私文
マー関レベルだよ
私文
15: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:36:30 ID:D9A
ある程度って例えばどんなところ?
17: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:37:50 ID:RQF
>>15
東洋経済のなにかしらの企業ランキングとかには大体乗ってるかなってくらい
まあ100位前後とかだけどね
東洋経済のなにかしらの企業ランキングとかには大体乗ってるかなってくらい
まあ100位前後とかだけどね
18: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:39:51 ID:RQF
今年は時期がわるいか
19: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:41:06 ID:Ciy
おらも転職したい
職歴教えて!
職歴教えて!
20: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:43:14 ID:RQF
>>19
1社目は中堅商社勤めだったよ
社員数は数百人くらい
そこで27まで勤めて、いまのとこに転職したのが一昨年
職種は電卓たたき続けて7年間てかんじ
1社目は中堅商社勤めだったよ
社員数は数百人くらい
そこで27まで勤めて、いまのとこに転職したのが一昨年
職種は電卓たたき続けて7年間てかんじ
21: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:44:56 ID:HYS
core30かlarge70か日経225とかに入ってる?
22: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:47:54 ID:RQF
>>21
入ってるよ
一応大手名乗ってるレベルだしね
入ってるよ
一応大手名乗ってるレベルだしね
23: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:57:08 ID:mwL
一応大手やがやめようか悩んどる
25: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:57:30 ID:RQF
>>23
なにが理由や?
なにが理由や?
24: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:57:26 ID:mwL
転職活動大変やった?
27: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:58:11 ID:RQF
>>24
新卒とくらべたら本当に楽々やったで
履歴書も職務経歴書も使い回しOKやしな
日程調整もエージェントに○投げや
新卒とくらべたら本当に楽々やったで
履歴書も職務経歴書も使い回しOKやしな
日程調整もエージェントに○投げや
33: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)19:01:14 ID:mwL
>>27
面接とか緊張せえへん?
面接とか緊張せえへん?
35: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)19:04:22 ID:RQF
>>33
ワイは緊張するけど普通に喋れたな
ベラは回る方なんや
ワイは緊張するけど普通に喋れたな
ベラは回る方なんや
26: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:58:01 ID:mwL
辞めたい理由はコミュ障やのと自閉症とADHDの傾向あって仕事がでけへんから
29: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:58:39 ID:RQF
>>26
それやとどこ行ってもおなじちゃうか?
すがりついておいた方がいい気がするで
それやとどこ行ってもおなじちゃうか?
すがりついておいた方がいい気がするで
31: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:59:36 ID:mwL
>>29
清掃員とかどうなんやろ?
清掃員とかどうなんやろ?
34: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)19:04:03 ID:RQF
>>31
待遇がさがってもええならありなんちゃうか?
待遇がさがってもええならありなんちゃうか?
36: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)19:05:40 ID:mwL
>>34
人とかかわらない仕事ってどんなんがあるかな?
人とかかわらない仕事ってどんなんがあるかな?
39: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)19:08:15 ID:RQF
>>36
待遇下がってええならいくらでもあるで
ただ、大手なら社内で閑職とかにやってもらえれば
まだワンチャンあるきはするけど
待遇下がってええならいくらでもあるで
ただ、大手なら社内で閑職とかにやってもらえれば
まだワンチャンあるきはするけど
28: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:58:23 ID:mwL
昨日とか2回も怒られてもうた
30: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)18:59:21 ID:mwL
昔は気遣いができてない
今は自分の行動で周りがどう思うかよく考えろ
ってよく言われる
今は自分の行動で周りがどう思うかよく考えろ
ってよく言われる
38: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)19:07:01 ID:ezM
どういった点が評価されて転職できたん?
40: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)19:08:58 ID:RQF
>>38
前職の経験と語学やな
就職してから頑張って勉強したかいがあったで
前職の経験と語学やな
就職してから頑張って勉強したかいがあったで
41: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)19:11:20 ID:ezM
>>40
TOEIC高いんか?
TOEIC高いんか?
42: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)19:13:29 ID:RQF
>>41
870くらいやけどな
870くらいやけどな
45: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)19:39:04 ID:ezM
>>42
はえ~他に何か資格ある?
はえ~他に何か資格ある?
46: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)19:43:14 ID:RQF
>>45
あとは簿記二級とかITパスポートとか普通なやつばかりやな
英語がいちばん触れられたで
あとは簿記二級とかITパスポートとか普通なやつばかりやな
英語がいちばん触れられたで
43: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 21/03/25(木)19:13:53 ID:IyA
部署は?
44: 名無しさん@おーぷん 21/03/25(木)19:14:58 ID:RQF
>>43
いまは国際事業企画にいるで
いまは国際事業企画にいるで
コメント
コメントする