1: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 14:52:33.93 ID:KIMZxXQGd
会社訴えたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

心臓バクバクや

4: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 14:53:34.04 ID:FDJQfdC+a
こういう奴って大体自分に非があるよな
退職代行使うようなゲェジと同類

7: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 14:54:47.03 ID:KIMZxXQGd
>>4
それもあるかもしれんがメッッッチャすっきりしたわwwwwwww

18: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:01:55.64 ID:YUr3vy8J0
>>4
もう会社に洗脳されてますやん......

3: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 14:53:04.84 ID:7k000US90
なにで訴えたの?

5: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 14:53:48.81 ID:KIMZxXQGd
内容的には過労による鬱病と未払い残業代請求やwwwwwwww
弁護士と労基のダブルパンチやでwwwwwwwww

62: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:38:07.42 ID:7EXbEf2t0
>>5
未払いの時点で会社が悪いやん

6: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 14:54:04.78 ID:vApLOHdz0
具体的に経緯を。

10: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 14:57:52.09 ID:KIMZxXQGd
>>6
映像制作会社でAD勤務(専門方裁量労働)

2年間平均残業130時間

不眠になって仕事ミスし出す
この時から謎の嗚咽と涙が出てくる

朝からだが動かんくなって当欠

休職

訴訟

この流れやwwwwwwwwwwwwwwww

20: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:02:25.26 ID:IkzBE9jxa
>>10
イッチ以外の奴はどれくらい残業しとったんや?

24: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:03:37.46 ID:KIMZxXQGd
>>20
同期いると分散できるからそんなやな 最低50ぐらいか?

8: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 14:55:25.11 ID:/rhUEVkIr
金を貰っても鬱病は治らない
お前の“負け”や

14: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 14:58:57.52 ID:KIMZxXQGd
>>8
これはマジ
治ったって思った数ヶ月後にあのとき直ってなかったの繰り返しやw

9: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 14:56:15.78 ID:kca5udKlM
こういう信頼情報て同業者共有だし同業はもう仕事無理やぞ

11: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 14:58:15.17 ID:jsk8763Zd
>>9
そこまで考え巡らせられる知能あったらこんな極端な行動起こさんやろ
異常なまでに鈍臭い上に悪知恵だけははたらくモンスターや

16: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:00:30.94 ID:KIMZxXQGd
>>11
ワイは行動できるニート、かたやお前は何もできんニート
どっちがええかは明確やなw

13: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 14:58:57.28 ID:/rhUEVkIr
ADはそら薄給激務やろ
成り上がってやるんだって強い意志がないと無理やん

17: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:01:24.27 ID:KIMZxXQGd
>>13
ちなみにワイの同期は全員1年目でやめたでww

15: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:00:30.65 ID:FPcYEO9Va
もう関わりたくないから残業代は捨てたわ

19: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:02:14.86 ID:KIMZxXQGd
>>15
弁護士から300万は余裕で取れるって言われたでw

21: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:02:27.44 ID:UcBtKFXYd
自分で選んだやりたい仕事をやってたんじゃないの?甘えだろ。修行期間だと思って頑張れないわけ?お前はこれからも自分に言い訳しながらいろんなことから逃げるんだろうなw

25: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:03:50.41 ID:YUr3vy8J0
>>21
努力厨きたああああああ
もうそんな時代は終わってますよ
今の時代は合わないと思ったら逃げる時代です
てめえのようなやつは会社のために無駄な努力をして奴隷みたいに頑張ってください??

26: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:04:44.98 ID:KIMZxXQGd
>>21
この時間になんjに逃げてるニートに言われたくないはwwwwww

22: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:02:58.53 ID:aLN3w1Gad
ADの仕事で一番辛かった部分教えて

32: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:10:02.62 ID:KIMZxXQGd
>>22
板挟みやな
技術とD,Pのクソみたいな軋轢対応

36: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:13:49.21 ID:KIMZxXQGd
>>22
あと見て学べ精神や
職務が多すぎ、アジェンダ変更しすぎでマニュアル化しても意味ないし大体全員イライラしてるから聞いても殴られてるだけやw
見学も手動かしてないでグーパンやw

27: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:05:05.53 ID:GrhmZGrpp
イッチの残業時間合わせた月の労働時間どんくらいやった?

38: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:15:17.55 ID:KIMZxXQGd
>>27
4,500やな!

33: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:10:03.61 ID:QgpBakWva
やるじゃんイッチ
でも鬱わずらってるなら自分の心身の健康が第一や
ストレス抱え込んでしまわんように気をつけながらたたかうんやで

37: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:14:47.79 ID:KIMZxXQGd
>>33
ほんまサンガツやで!

39: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:15:52.89 ID:QmIPN4910
イッチやるじゃん
でも裁判費用結構とられないんか?

40: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:17:24.62 ID:KIMZxXQGd
>>39
労務関係で明らかに相手に非がある場合は弁護士相談料さえ取られんかったで
着手金15万ぐらいやけど大概回収できるから終わってからで良いって言われたわww

63: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:38:28.97 ID:nO/Fl6Fs0
>>40
どんなパワハラ受けたの?

69: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:49:02.50 ID:KIMZxXQGd
>>63
ちゃんと拳が飛んでくるでw

42: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:18:02.74 ID:dXiZyfwJ0
弁護士が余裕ってことは示談にならんか?争うのめんどいからサラッと終わりそうだけど大手なら裁判まで行かなそうだけど

44: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:21:33.27 ID:KIMZxXQGd
>>42
訴え起こして示談の流れや
元々労基に叱られてたぽいし結構デカ目の会社やから示談にする感じや

50: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:24:44.02 ID:dXiZyfwJ0
>>44 なるほどそう言う流れになるんだな、勝てそうみたいだから心癒してくれ。一月ぐらいタイとかどうや?繁華街の近くの日本人がやってる宿に泊まって毎晩飲み歩いて女買って草食って人生どうとでもなるなあ!になるで

57: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:28:43.08 ID:KIMZxXQGd
>>50
マジ気遣い三月やで
今月は死ぬほど遊んだ&親孝行もできたから心穏やかや
次の会社も決まっとるしこの訴訟は人生の残務処理気分や

45: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:21:47.10 ID:kJy+ykt10
今時そんな典型的なブラックあるんやね
つかそもそもブラックって分かっててやったんか?

48: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:23:17.42 ID:KIMZxXQGd
>>45
映像なんてどこもクソブラックのやりがい搾取やろって思って入った&大学のゼミが350時間出てたから金もらえてラッキー感覚やったら体壊したわ

47: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:23:12.13 ID:xROpXDSX0
会社としてもたまに訴えられて示談金払ってもブラック環境で使い捨てする方がコスパいいんやろな

52: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:25:24.62 ID:KIMZxXQGd
>>47
うちのadの定着率3割以下やからな
最低賃金で憧れ売ってダメになったら捨てるで回してる業界や

56: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:27:08.44 ID:xROpXDSX0
>>52
3割に残ればそれなりに偉くなれるんか

59: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:30:26.53 ID:KIMZxXQGd
>>56
ADからチーフADってのに昇格して更に働けるで!
なお給料は一緒

49: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:24:38.26 ID:QmIPN4910
ワイも訴訟してみたかった会社はあるな
収入途切れるの怖かったから次すぐ決めたけど

55: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:27:00.29 ID:KIMZxXQGd
>>49
未払い残業請求って3年までなんよな
迅速果断や

51: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:24:49.37 ID:dWYp4z+c0
300万余裕なら2000万狙おう

53: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:25:29.42 ID:74c7+FQx0
訴えるたけでも100万くらいかかりそうだけど金持ってたな

54: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:26:35.35 ID:fW5XSxkz0
今時でもそんなわかりやすいブラックが存在してるんやな…

58: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:28:56.20 ID:J5GA17EX0
経営ごっこしてる経営者多すぎなんだよなこの国

61: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:37:11.07 ID:dWYp4z+c0
でも将来プロデューサーになればアイドルとか食えるんでしょう?

67: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:45:06.75 ID:a2jJ6yxXp
>>61
コンプラやで

今時そんなもんないで

70: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:50:06.49 ID:KIMZxXQGd
>>61
キャバクラででかい顔できるだけやで...

60: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:35:39.64 ID:BzQvWOBU0
金ある企業に訴えても負けるだけちゃう?

68: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 15:46:11.78 ID:a2jJ6yxXp
>>60
むしろ金ない企業だと訴えても金ないから払われへんで