1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 20:48:49.356 ID:H1oYKj8FM
底辺フリーターおっさん(32)だけど月13万の収入で暮らしてる

家賃2.7万の賃貸で小ぢんまりと暮らしてる
趣味娯楽はインターネットで動画見る事
AmazonPrime代が多少かかる程度だな

今の時代お金がなくてもまあまあ楽しく暮らせるよ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 20:49:52.279 ID:tAmtB0Rh0
なのに生活保護足らんとか言う奴はどうなってんだろと思う

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 20:51:24.981 ID:H1oYKj8FM
>>2
贅沢してると思うよ
飯とかパチンコとかギャンブルに金使うんだろうね

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 20:53:26.596 ID:LpsOGe60a
生活保護は節約とか収支の計算も出来ない知能の奴が多いから足りない言う奴が出るのは仕方ないっちゃ仕方ないとこある

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 20:50:57.386 ID:Mf9pbia9p
アマプラなんてネットのもろもろ費用考えたら誤差だろ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 20:51:08.353 ID:HokYNCv20
不登校とか引きこもり経験あるケースの人?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 20:52:40.288 ID:H1oYKj8FM
>>3
誤差だよ
格安でアニメもドラマも映画も見れる素晴らしさ

>>4
中学から不登校気味で高校は通信制

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 20:53:32.239 ID:H1oYKj8FM
病気だけはしたくないものだ
お金かかりすぎちゃう

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 20:54:48.182 ID:9sZaQmao0
貯金は?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 20:56:47.829 ID:H1oYKj8FM
>>9
30万ちょい

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 20:58:47.664 ID:nBpgzUJT0
いいなー

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:00:00.909 ID:H1oYKj8FM
>>11
良いよとても
結婚とかしたい欲が無いならこういうスタイルも全然アリだと思う
生き方も多様性の時代だからね

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:01:02.015 ID:nBpgzUJT0
どうやってメンタル保ってるの???

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:02:22.654 ID:H1oYKj8FM
>>13
元々プライドとかも全然無いし気にならないよ
むしろミニマムに生きてる事に誇りを感じてさえ居る

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:04:55.999 ID:JO/Mh1Yk0
アマプラで何見てるん?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:05:44.243 ID:RDlAuCjz0
33歳
月収30万で家賃3万ちょいの所に住んでるけど、治療費、ご飯代とか風俗代、アイドルの応援に金使いすぎてカツカツ
やりくりうまくなりたいわ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:06:41.957 ID:H1oYKj8FM
>>15
適当に映画見たり
流行りのアニメ見たりする
最近はぼっちざろっく見たよ

>>16
贅沢だねえ
金は使おうとすればいくらでも使えちゃうからキリがない

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:08:32.870 ID:RDlAuCjz0
>>18
毎日食費だけで1500~3000円くらいかかってる…
自炊もできないしな

無駄遣いって分かってても食欲が止まらん

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:08:25.363 ID:nBpgzUJT0
いやー
>>1メンタル強いわ…
尊敬する

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:10:03.802 ID:H1oYKj8FM
>>22一日で3000円も?何食べてるんだろう
>>21
元々人と比べる習慣がないからね
そりゃ世間的に見れば限りなく底辺なんだろうけど自分自身このくらいの生活が身の丈にあってると思ってるから余裕だよ



30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:14:17.732 ID:RDlAuCjz0
>>25
ウーバーイーツや出前館で、ガストやらラーメンやらつけ麺やら焼き鳥やら毎日頼んでしまう
後は近所や少し離れたところの焼肉屋さんにもちょくちょく行ったり

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:06:03.229 ID:Q/jlYJLm0
結婚してくだし23女

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:07:50.039 ID:H1oYKj8FM
>>17
6畳の部屋で二人は厳しいね
あと基本一人で居るのが好きなんだ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:06:59.863 ID:f6ChLBbv0
腹減らない?

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:08:35.799 ID:H1oYKj8FM
>>19
近くのスーパーで半額になった惣菜とか買って食ってるよ
食費は月25000くらいかな

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:11:27.289 ID:f6ChLBbv0
>>23
1日1000円行かないくらいか
そこそこ食えそうだな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:10:56.458 ID:AVEJt2pDa
ミニマリストやな
いまは娯楽多いしこういう生き方もありだわ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:12:54.642 ID:H1oYKj8FM
>>27十分食えるよ学生時代と比べて食も細くなったし
>>26
ほとんど金かけず楽しめる娯楽多いからね
良い時代だよね



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:15:20.538 ID:RDlAuCjz0
>>23
それで満足できるの羨ましい

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:17:14.961 ID:H1oYKj8FM
>>32
身体小さいからそんなに食わないんだ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:13:57.757 ID:L5/W5/rua
家賃2.3万て凄いな。風呂も洗濯機置き場も無くね?

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:15:36.473 ID:H1oYKj8FM
>>29
風呂はある
ユニットバス
洗濯機は近くのコインランドリー
室外に洗濯機置き場有るけどランドリー近いから買ってない

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:15:00.652 ID:dKzkDkvkM
でもひとつ気になることがある
家賃安すぎると民度悪くないか?生保の糖質おっさんおばさんとかもおるだろうし
騒音でやばそう

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:16:41.030 ID:H1oYKj8FM
>>31
今のところあまり気にならない
角部屋だし隣の部屋もさえない感じのおじさん

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:23:39.816 ID:JO/Mh1Yk0
治安はどう?

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:23:40.537 ID:GKtmW1ph0
手取り?

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:24:20.658 ID:H1oYKj8FM
>>36
悪くはないと思うよ
>>37
手取り

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:36:02.190 ID:RDlAuCjz0
>>39
なんだ手取りか
手取りなら俺は月収24万だわ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:36:29.640 ID:UJkYsaRn0
月に何時間働いてるの?

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:39:21.783 ID:H1oYKj8FM
週4で7時間

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:41:27.906 ID:TIRBhbMAa
周りとの比較で忙しいやつとか忙しく働きまわる中間層よりもこういうのが幸せそうっちゃ幸せそう、しがらみがなさそう

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:44:23.549 ID:OeI+WsLCa
どこ住み?
家賃安いの羨ましいわ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:25:51.329 ID:OO5D9Up20
割とそういう人いそう

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:34:13.208 ID:GKtmW1ph0
俺もそんな感じで生きたいな
羨ましい

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 21:51:20.432 ID:shcMNF090
でも月13万って生活保護と一緒くらいじゃない?
なら働かないでいい生活保護のが魅力的じゃん