1: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 06:55:29.25 ID:n9mENlNz
元裏プロだ。何でも聞いてくれ。

2: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 07:03:31.99 ID:pNBIB1yG
証拠うp

3: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 07:47:50.37 ID:n9mENlNz
>>2
証拠は難しいな
麻雀しか収入の無かった俺が生きてるのが証拠だ

7: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 08:24:12.04 ID:ulHl3AW+
>>3
負け金払えなくてボコられたこととか、落とし前取られたことある?

8: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 08:40:33.19 ID:n9mENlNz
>>7
俺は無い
ボコボコにされてる奴見たことは何回かある
刺されてた奴も一回見た

13: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 12:58:05.68 ID:ulHl3AW+
>>7
やはりアベレージ残すためにはデジタル派になる?

11: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 10:53:06.11 ID:0kF1JEHJ
拾いとか握りとかイカサマはやる?

12: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 11:59:16.54 ID:pNBIB1yG
もう勝てなくなったんだろ

15: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 15:37:47.52 ID:n9mENlNz
>>13デジタルとアナログのバランスが重要。最近はデジタルに片寄った人が増えて勝ちやすくなった。
>>11
いかさまはやらない。どこかで必ずばれるから。
37をまとめ流して意図的に
トイツ場にするとか基本的な仕込みはやることはある。

>>12
普通にまだ勝ってる



120: 焼き鳥名無しさん 2017/06/13(火) 22:57:29.38 ID:NWA7yaqc
>>15
おれはこれが好きw
37をまとめて流すってやつ。

「自称裏プロ」ヅラした人が、「37牌を必死にまとめて流してる」

怪しいw

121: 焼き鳥名無しさん 2017/06/13(火) 23:21:04.86 ID:+tJvyDqK
>>120
桜井章一も同じことを言っていたこの人本物の裏プロだよw

4: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 07:49:15.25 ID:UfeEaFvO
レートと平着は?

5: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 07:55:34.88 ID:n9mENlNz
>>4
レートはピンから
一つの店に長く通うと客が潰れていなくなるから
頻繁に店は変える

6: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 08:04:56.32 ID:n9mENlNz
平着はわからない
たぶん2.0前後
トップ率のほうが重要だよ

9: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 09:02:27.24 ID:7hNSv97Y
ふじもんさん推奨裏プロ?

10: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 09:17:37.24 ID:n9mENlNz
>>9
違う

14: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 15:17:06.30 ID:7hNSv97Y
ふじもんさん?

17: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 15:44:21.60 ID:n9mENlNz
>>14
違う。
ホームは関西。

16: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 15:39:14.35 ID:pNBIB1yG
大事な対局の前には〇ナ禁してますか?

18: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 16:01:58.82 ID:n9mENlNz
>>16
大事な勝負の前だからといっていつもと違うことはしない。
勝負の日までに何か心に引っかかることが起きないことを意識する。

19: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 16:45:14.35 ID:+coAdbNo
>>18
最高レートはどれくらい?

20: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 18:47:26.36 ID:xVqZpncM
なんで裏プロやめたの?

21: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 18:50:30.80 ID:7hNSv97Y
牌鬼屋さん?

22: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 19:30:39.65 ID:n9mENlNz
>>19
デカピン以上もあるがほとんどない。

>>20
正直に言うと無職が辛くなった。

>>21

23: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 19:41:35.00 ID:7hNSv97Y
ライバルのプロは

26: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 19:53:05.25 ID:n9mENlNz
>>23
いない。
裏プロならいたが、元俺の弟子だ。

24: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 19:42:11.91 ID:k3mGz8+1
あがった役満は?

27: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 19:55:00.86 ID:n9mENlNz
>>24
全部。

93: 焼き鳥名無しさん 2017/06/13(火) 14:33:25.57 ID:5b/a+gh5
>>27
全部って…四槓子も?

28: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 20:52:06.43 ID:xVqZpncM
一番震えた対局はどんなの?

30: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 21:37:00.92 ID:n9mENlNz
>>28
普通の雀荘で稼いでいる時、たまたま4人中3人が裏プロ
になった時。(しかも一人は裏では有名人)
何でって思ったが。
異常な空気にお茶すら飲めなかった。
そのときは粘ってトントン(場代浮き)で終えたが
潰されないように必死だったな。

29: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 20:55:44.49 ID:W8lAFxvW
どうすれば裏プロになれるの

31: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 21:39:47.32 ID:n9mENlNz
>>29
雀荘ずっと勝ち続けていればいろんな話が来るよ。

32: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 21:49:19.50 ID:qidKgqak
社会復帰プランを簡単にお聞かせください。

34: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 22:18:53.54 ID:n9mENlNz
>>32
今は普通の会社員。
社会復帰難しかったな。
雀荘行けば2、3万すぐ手にはいるからね。

35: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 22:23:36.26 ID:W8lAFxvW
麻雀で生き残るにはこれだけは大事だと思うことは?複数答可

36: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 22:34:49.50 ID:n9mENlNz
>>35
店の客を潰さないことが一番大事。
だけど悔しがらせないとまた来ないからね。難しいところ。

37: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 23:18:54.32 ID:95CURCeY
興味深いな
例えば都内に多い"ピン東南2-4の鳴き赤500が1枚ずつ"だったら月にいくら浮かせられると思うか。

40: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 00:11:31.17 ID:8RPDlPVb
>>37
その位のレートで毎日打ってたこともあったな
その時は月40万弱浮いてた。
最悪月で20万ギリギリの時もあった。

38: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 23:38:59.86 ID:jKbS8kW1
サンマ?

41: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 00:13:09.93 ID:8RPDlPVb
>>38
サンマもたまにやってた。

39: 焼き鳥名無しさん 2017/06/10(土) 23:58:29.83 ID:DSxuH5jZ
一緒に打ってみたいなリアル麻雀だとキズだらけの打ち手ばっかりでツマらん
生業にしてるレベルの人なら楽しめそうだ

49: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 09:56:58.86 ID:+ODIpTZt
>>39
きもe

53: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 12:43:55.32 ID:WSaRzTME
>>49
弱い打ち手にはわからん話よ

56: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 13:32:01.49 ID:8RPDlPVb
>>53
実は打ちたいって言われること結構多かった。手順を見学させてくれってのもよくあったな。
スマホで後ろから動画撮られたことがあってからは断ることにしてる。

42: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 07:17:28.73 ID:pyIq8XHI
さんルールをどう思う?

44: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 08:43:10.42 ID:8RPDlPVb
>>42
トップ以外あまり意味ない普通のルール。3回に1回トップ取ってけば自然と浮いてくる。
他の雀荘と比べ、少し鳴きを抑えて、面前気味に行く。

43: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 07:20:54.27 ID:uHSfUBEl
プロの麻雀見てて、どう思う?
こいつなら通用するなとか、こいつならすぐ潰れるなとか。

46: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 08:57:19.32 ID:8RPDlPVb
>>43
プロの麻雀あまり見ないんだが
通用するのほとんどいないだろうな

45: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 08:51:40.03 ID:xyT4Fpxu
3人とも初見の相手
かなり打てそうだけど不調ぎみの奴
素人ぽいけど馬鹿づきの奴
どっちを警戒する?

47: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 09:11:04.02 ID:8RPDlPVb
>>45
まず素人のツキを止めることから始めないとな。となると
不調気味の奴がその意図が理解できて、協力できるレベルかどうか。
分かって無さそうなら、素人に乗っかって不調気味を潰してく。

50: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 11:38:01.96 ID:MrNGujGg
手出し、ツモ切りは全部見てる?

51: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 11:51:38.60 ID:8RPDlPVb
>>50
必要な時だけ見る
どの牌で討ち取るか考えるとき、討ち取る相手の手出し、ツモぎりの情報は必須。

62: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 14:43:58.44 ID:kpVC2TvE
>>51
小手返しは常にやるの?

66: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 15:11:05.96 ID:8RPDlPVb
>>62
やらない

57: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 13:47:31.02 ID:OZMt0dMK
月に20万~50万稼いだとして、
8年間麻雀で生活して、何を残せた?

現金?
何か他のビジネスを出来る人脈?

まっとうではない生活を8年間もして後悔はない?

59: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 14:15:08.15 ID:8RPDlPVb
>>57
後悔は大きいよ。
でも困った時、助けてくれる人脈も多い。
現役時代に知り合った医者にいまだにタダで治療してもらってるとか。

61: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 14:41:27.48 ID:OZMt0dMK
>>59
8年間やってて、捕まえた人脈は町医者一人?

貯金はいくらあるの?

65: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 15:09:46.41 ID:8RPDlPVb
>>61
いっぱいいるよ
医者も一人じゃないしね。
弁護士とか芸能人とか他にも色々もいるが普通に役立つ人脈じゃない。
おまいらが好きそうなネタだとキャバクラ、デリヘルもタダだ。

74: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 19:32:59.88 ID:OZMt0dMK
>>65
で貯金は?
お前が8年も人生を無駄にした結果はいくら?

83: 焼き鳥名無しさん 2017/06/12(月) 09:06:23.64 ID:EoroQlq3
8年間で金はいくら貯まったの?

90: 焼き鳥名無しさん 2017/06/13(火) 14:15:35.06 ID:syLfuCRY
1だが
少し時間が出来たからレスする。
>>74
>>83
やめてから5年くらいたつから、うろ覚えだが
貯金は0.手持ちに500万位。あとは
マンション1棟、家1件、車1台(一応外車)、雀荘1件、土地(100坪くらい)、
あとは時計、株、絵とか・・あと何があったかな。
雀荘は売った。(900万位)車も売った。(値段忘れた)あとはたぶん今もある。

94: 焼き鳥名無しさん 2017/06/13(火) 14:59:56.31 ID:NUZATax7
>>90
たったそれだけか?
それじゃ、子供二人、一流大学に入れられないw

自分が食うのでせい一杯
貧乏人、乙

58: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 13:56:40.62 ID:j9iIzMtk
所謂代打ちにスカウトされたことある?

60: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 14:20:31.96 ID:8RPDlPVb
>>58
あるよ。

63: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 14:53:40.65 ID:gnsHOX/q
待ちわかんの?

67: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 15:12:43.86 ID:8RPDlPVb
>>63
ある程度わかる
はっきりはわからない

64: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 15:01:33.75 ID:RR2aVpYI
歌舞伎か上野のリャンピン以上が戦場のイメージだったがチェーンピンとかにもいるんだな
裏プロのような強い奴とは同卓したくないんだが、そういう人の共通点などは?

68: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 15:33:32.78 ID:8RPDlPVb
>>64
もちリャンピン以上メインでやってた。
行かなくなったのは摘発情報が流れて来なくなったから
裏プロはすぐにわかることはあまりないよ。2、3回打って分かることが多い。

69: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 17:14:12.27 ID:uG4+P5hj
平順2.0wwwこいつ麻雀やったことないだろwww
ピンのかも老人とやってもきついわ

88: 焼き鳥名無しさん 2017/06/13(火) 13:25:19.64 ID:bCnH54V2
平均順位2.0前後は流石にふかしすぎて笑えるなwふかすにしてもまともな数字をあげてくれよ。麻雀知らなすぎだろ
よほど面子がぬるくないとピン東風で1000回打って平均順位2.3なんて切れるわけねーから。2.0は常に初心者3人と囲まないと無理だってのw

89: 焼き鳥名無しさん 2017/06/13(火) 14:03:56.96 ID:ZEhjvuHN
嘘臭すぎて笑えるわw

91: 焼き鳥名無しさん 2017/06/13(火) 14:20:24.91 ID:syLfuCRY
>>88
>>89
信じないのも無理は無い。
現役時代聞いた話だと、都内で裏プロは5~10人だったらしいから
ほとんどの人が会ったこともないだろうな。

72: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 18:43:18.79 ID:2y7SOnH8
やってて麻雀以外でキツかったのは?

76: 焼き鳥名無しさん 2017/06/11(日) 20:38:23.33 ID:sTJM7dqF
マジレスだけど毎日一日中麻雀打ってたら手と腰壊れるわ
勝てる勝てない以前に健康に悪そう

82: 焼き鳥名無しさん 2017/06/12(月) 08:54:22.74 ID:Q77ZLjau
ヤクザの知り合いいる?

101: 焼き鳥名無しさん 2017/06/13(火) 18:02:12.97 ID:jraoJDKr
今もたまに麻雀やるの?

どのくらい儲かる?

111: 焼き鳥名無しさん 2017/06/13(火) 19:13:34.10 ID:+9PMb7s6
時給2000円で1日4時間週5日打っても年収200万
麻雀で食うとか稼ぐとかない

112: 焼き鳥名無しさん 2017/06/13(火) 19:19:37.18 ID:+9PMb7s6
まず時給2000円が無理
週5日も無理

メンバー相手に長時間打つのは不利だし
飯食わなきゃならないから1日4時間が限界

客打ちで年間100万勝ってる奴はほとんどいない
直近5年で500万勝ってる奴なんか一人もいるわけない

151: 焼き鳥名無しさん 2017/06/18(日) 18:38:42.46 ID:xlnutZFz
コンビ打ちしますか?

149: 焼き鳥名無しさん 2017/06/18(日) 09:21:51.84 ID:xlnutZFz
最高の思い出は?