1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 20:56:58.219 ID:G+VpI3aja
社内大会で一位になったから、大体答えられるよ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 20:59:08.584 ID:pxul5G380
期間限定メニューって大して美味くないよね

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:02:35.663 ID:G+VpI3aja
>>6
期間限定の商品は大抵揚げ方が違う
チキンは漬けてあるし、圧力鍋で揚げない
昔あったガーリックペッパーチキンは美味かったwww

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 20:59:31.118 ID:NDslYCfC0
コイツ気に食わんからドラム入れたろ思ってるの

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:01:24.105 ID:G+VpI3aja
>>7
ドラムは実は人気部位
基本的には2ピース以上じゃなきゃ入れない

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 20:59:33.485 ID:G+VpI3aja
スパイスは誰も分からない
緑のスパイスの粉と、赤のスパイスの粉(パプリカ入り?)と小麦粉混ぜるだけ
それ以外だと、MEDっていう牛乳みたいな液体にチキン着けてフラワーって言う衣を着けて圧力鍋で揚げる

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:04:03.500 ID:ZYkpp8B10
>>8
そのスパイスを外部に流す人いないの?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:05:09.955 ID:G+VpI3aja
>>14
多分、アメリカあたりでは売られてるw
でも、働いてる側は基本、緑と赤と小麦粉以上の情報を知らんw

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:06:56.665 ID:ZYkpp8B10
>>16
マジ?
めちゃ欲しい

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:08:56.263 ID:G+VpI3aja
>>18
なんか6000万くらいで売られてるって聞いたことあるよw

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 20:58:10.626 ID:qLsvuXfi0
なんでツイスターあんな小さくなったの?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:00:37.262 ID:G+VpI3aja
ツイスターは、利益率少ない
だから、トルティーヤっていう周りの皮が小さくなった
表向きはお客さまが食べやすいサイズにするって言ってたw

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:02:45.069 ID:T5jVPTWR0
一位になるとなにか報酬とか貰えるの?
昇給とか

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:04:22.690 ID:G+VpI3aja
>>12
中国への研修旅行と、京都でやる鶏の慰霊祭に参加

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:06:59.711 ID:Tc9N0xLj0
2位にいじめられなかった?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:09:27.194 ID:G+VpI3aja
>>19
2位の顔を分からんw
基本、誰が何位とか分からない状態で中国行った

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:07:16.605 ID:9b7QP4Ff0
どうやって日本一のチキン野郎になったの?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:08:02.064 ID:G+VpI3aja
ちなみに、都市伝説の足が三本ある鶏とかは無い
キール(首の肉)1、リブ(あばら)2、サイ(腰)2!ドラム(足2)、ウイング(手羽)2の9ピースで1羽分。それが2羽分袋に入ってる

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:08:51.712 ID:Tc9N0xLj0
デパ地下とかにある半身鶏とケンタッキーどっちが元を取れるんだろう

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:10:29.893 ID:G+VpI3aja
>>23
ケンタッキーは1ピースの原価80円
半身鶏の方は原価分からん
ちなみに原価のほとんどは、ショートニング(油)

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:09:00.669 ID:rv3/1hk2M
デリ得パックって期間限定?

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:10:59.043 ID:G+VpI3aja
>>25
デリ得パックってうちの店に無かった

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:09:38.560 ID:ZJZcgzuh0
クーポン使うより平日のランチメニューで食った方が安い説無い?

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:13:36.495 ID:G+VpI3aja
>>27
クーポンの方が安いよ
ランチタイムはあんまり売り上げないから、クーポン安くしてるし

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:10:43.482 ID:4PmmZvvl0
骨たくさんあるやつ食いにくくない?

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:12:47.777 ID:G+VpI3aja
>>29
オレはサイっていう腰の部分の肉が食い応えあっねおススメ
骨も少ない
大体、働いてる奴はリブ(あばら)とウイング(手羽)は食わない
食いづらいからねw
注文する時にチキンはサイでお願いしますっていうと入れてくれる

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:16:26.573 ID:pxul5G380
>>34
俺はリブが一番好きなんだが?
小骨とか柔らかいしバリバリ食ってるから邪魔だと思ったことないし

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:17:30.894 ID:G+VpI3aja
>>42
めっちゃレアだなw
骨が歯茎に刺さらない?w

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:19:35.077 ID:UKbfyUj50
>>44
気にしたこともない
リブだよな?
黒い脳みそみたいの入ってるの
クソうめーんだわ

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:22:13.190 ID:G+VpI3aja
>>49
脳みそ?w
骨髄か、血合かな?w
それ、店的にはNGのチキンだぜw

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:11:35.068 ID:hdJYAM330
骨無しチキンムネ肉だからだろうけどパサパサするのムカつくんだが厨房1位の骨無しチキンはパサパサしないの?

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:14:56.160 ID:G+VpI3aja
>>31
骨なしチキンは胸肉だからパサパサする
クリスピーも胸肉

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:11:58.276 ID:op1p01Jl0
スパイスって世界で3人?しか知れないんだよね
日本一でテレビ出た?

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:14:18.171 ID:G+VpI3aja
>>32
テレビは、女の子かイケメンは出れることがあるらしいw
オレは残念ながらイケメンじゃないので出れないw

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:20:45.561 ID:op1p01Jl0
>>37
テレビでスパイス混ぜるプロ見たことあった気がするんだけどな。いちにぃさん、みたいにフワッと絡ませてた!

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:16:14.974 ID:G+VpI3aja
>>32
ちなみに、スパイスの配合知ってるのはケンタッキーの社長と専務と銀行員らしい

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:15:58.469 ID:3zgBI6PSa
ケンタッキーってアメリカが本社だろ何で中国研修なん?

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:16:52.020 ID:G+VpI3aja
>>39
アジア圏は中国研修
マジつまらん

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:18:52.907 ID:G+VpI3aja
>>39
ちなみに、欧米圏はアメリカ研修で、ケンタッキーフライドチキンが生まれたガソリンスタンド跡地を見学するらしい

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:16:07.280 ID:Tc9N0xLj0
ザ・ダブル復活せんかなあ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:18:03.224 ID:G+VpI3aja
>>40
どうしようもなく売り上げ下がったら多分復活するよ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:18:55.994 ID:U0qN6s9M0
和風チキンカツサンドうますぎない?

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:20:03.944 ID:G+VpI3aja
>>47
オレもフィレよりカツ派w
あれはソースが美味いw

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:21:04.086 ID:U0qN6s9M0
>>52
それ
オリジナルチキンもうまいけど
あの癖になる甘辛いタレとマヨネーズの相性が最高
この間8個買って一気に食ってしまった

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:23:25.805 ID:G+VpI3aja
>>56
あのソース、実は普通に袋に入ってて、バットに移して何度も使われるのに、使われれば使われるほど美味いんだよ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:19:00.389 ID:ZYkpp8B10
俺はドラムガイジだから常にドラム多めでって注文する
たぶん店員にはドラマーって呼ばれてる

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:19:59.927 ID:U0qN6s9M0
>>48
ワロタ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:21:20.449 ID:G+VpI3aja
>>48
ドラムばかり注文する奴、ホント多いんだわ
マジ勘弁w

53: シャインヘッド 2022/02/09(水) 21:20:06.068 ID:wFUxXH3K0
好きなチキンは?

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:20:39.170 ID:G+VpI3aja
>>53
昔あったガーリックペッパーチキンかなぁ
部位ならサイ
ジューシーアンドボリューミー

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:21:45.717 ID:ZYkpp8B10
フライドフィッシュ復活したら毎日通う自信ある

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:24:20.541 ID:G+VpI3aja
>>58
あれ無くなった時、働いてるヤツみんなブーイングしたんだよ
社食で食う率No.1だったからね
どうやら、あれを作ってる会社が倒産したらしい

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:24:25.668 ID:Tc9N0xLj0
さいとリブ同時注文できないのなぜ

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:26:08.618 ID:G+VpI3aja
>>63
2ピース注文すると、内部的には2ポイントって換算されるんだよね
で、リブは1ポイント、サイは1.5ポイントで、2ポイント超えるから

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:30:18.606 ID:Tc9N0xLj0
>>68
へー!ポイント違うのはなぜ?

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:31:32.516 ID:G+VpI3aja
>>77
ウイング0.5、キール0.5、リブ1、サイ1.5、ドラム1で、チキンは重さできまってる

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:24:41.321 ID:4gGBBTMV0
クリスマスは味が落ちるから買わないほうがいいって昔バイトしてた友達に言われたんだけどマジ?

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:27:04.113 ID:G+VpI3aja
>>64
クリスマスは揚げてから2時間くらい経ったチキン出されるから、マジでおススメしないよ
朝6時から揚げたチキンが10時ごろ出される

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:27:54.751 ID:ieFS8iTJr
>>71
4時間じゃん

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:28:42.934 ID:G+VpI3aja
>>72
だから、朝イチの予約は、基本クソまずいこ出される
本当は1.5時間でロスされるのにw

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:28:34.097 ID:4gGBBTMV0
>>71
やっぱそうなのか
あれだけ予約入ってればまあしかたないわな
その時の友達が言ってたのは肉も冷凍になるって言ってたけどほんとかね

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:30:31.179 ID:G+VpI3aja
>>74
今は全部冷凍だよ
昔は、半分生、半分冷凍

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:31:33.859 ID:4gGBBTMV0
>>78
まじか
衝撃だわ
ちなみに15年以上前の話だ

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:32:29.425 ID:G+VpI3aja
>>80
ここ5年で全部冷凍になった

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:33:37.951 ID:4gGBBTMV0
>>81
やっぱ冷凍じゃないときのほうが旨かったのかね?
俺はあんま昔と味変わったなと思わなかったけど

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:33:32.653 ID:G+VpI3aja
>>80
ちなみに、解凍終わるとブヨブヨして、マジで水死体みたいになる。
ドラムの足の部分がバースト(割れている)のも大体、この冷凍チキンのせい

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:25:09.430 ID:G+VpI3aja
あ、ちなみに、ケンタのポテト、マックのポテト作ってる会社と同じ会社だよ

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:25:37.471 ID:Ccr/vsmAd
日本だけ値段高いのはなんで?

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:27:54.888 ID:G+VpI3aja
>>66
日本は採算回収の国だからw
アメリカより50円以上高いよ
ドル換算だから、正確には分からないけど

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:26:47.531 ID:/j2MnwxF0
骨無し食べたい

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:29:19.444 ID:G+VpI3aja
>>70
骨なしは本当に作るの楽だからありがたかった

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:34:01.160 ID:/j2MnwxF0
ビスケットも冷凍?

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:35:05.156 ID:G+VpI3aja
>>84
昔は店でちゃんと小麦粉とショートニング混ぜて作ってた
今は冷凍のをオーブンで焼くだけ

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:36:47.489 ID:/j2MnwxF0
>>87
まじかよ
ツイスターとか作るのめんどい?

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:39:37.105 ID:G+VpI3aja
>>91
ツイスターは正直めんどいw
ランチタイムの注文多いんだけどツイスター5本とか言われるとムカつくw

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:40:39.938 ID:/j2MnwxF0
>>95
ワロス

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:44:01.693 ID:G+VpI3aja
>>97
軽井沢とか、歩きながら食べれる品物の注文が多いから、地獄だよw
ツイスター10本、サンド10個とか言われた時は発狂しそうになったw

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:34:06.787 ID:ZzB6zyO20
ドラム好きなんだけど全部ドラムにしてくださいって通るの?

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:35:33.453 ID:G+VpI3aja
>>85
店によってはやってくれるけど、嫌な顔されるやよ

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:34:51.129 ID:ZYkpp8B10
>>85
無理
それやりたいなら食い放題行け

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:36:08.047 ID:G+VpI3aja
>>86
沖縄には食い放題あるよ

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:36:52.242 ID:ZYkpp8B10
>>89
沖縄以外にも食い放題は沢山あるだろ

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:38:37.585 ID:G+VpI3aja
>>92
あ、今は他にも増えたんだね
知らんかった
厨房の人可哀想w

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:36:15.791 ID:kf0cisxcd
社内大会って何やるの?
接客の上手さ?

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:38:01.454 ID:G+VpI3aja
>>90
厨房部門は、15分以内で1ダイ(36ピース)を揚げて、厨房を綺麗に保ち、揚がったチキンの品質

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:40:32.723 ID:g8Ny1XKpp
俺、頼む時いつもリブとウイングでってドヤ顔でお願いしてたわ
日本一さん、私は裸で歩いてたんでしょうか

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:41:25.326 ID:G+VpI3aja
>>96
歩いてたねw
店からしたら、ラッキーな客w

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:44:27.858 ID:g8Ny1XKpp
>>100
次からサイとウイング頼んで「2ポイントだから大丈夫ですよね?」ってドヤって来ます

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:45:32.989 ID:G+VpI3aja
>>103
コイツ、元店員か!って警戒されるぞw

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:46:59.661 ID:g8Ny1XKpp
>>104
そう思ってくれれば揚げてから時間が経ったやつとか形の悪い物出されないのが目的です(ニチャ)

106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:48:05.105 ID:G+VpI3aja
>>105
もし揚げたて欲しければ、今キャビネットに入ってるチキンの一番上の段の物から下さいって言えば一番新しいのくれるよ

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:50:08.515 ID:g8Ny1XKpp
>>106
勉強になります
ありがとうございます

110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:51:28.158 ID:G+VpI3aja
>>108
ちなみに、ケンタッキーの揚げたては実はめっちゃ脂っこくて美味しくないから、脂っこいの苦手な人は頼まない方がいいからね

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:54:43.797 ID:g8Ny1XKpp
>>110
ウイングなんて油の塊やんw
大好物や

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:40:55.115 ID:G+VpI3aja
無駄知識だけど、コールスローサラダは結構注文多いけど、毎年30人以上、指失った人出てる

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:41:17.592 ID:Tc9N0xLj0
フーデリ加盟は店で違うの?

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:42:57.283 ID:G+VpI3aja
>>99
実は、ケンタッキーはほとんどがフランチャイズで、直営は少ない
フーデリやってるみせは、直営は40%くらいの店しかない
ほとんどのフランチャイズはやってない

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:49:41.825 ID:g8Ny1XKpp
規定的にはドラム2本もいけるのか
断られると思ってて遠慮してたわ
食べ応えなくていつもウイング頼むけど

111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:53:21.502 ID:G+VpI3aja
>>107
ドラム2本は規定的にはいけるよ
でも、ランチタイムは店員に嫌な顔されるから、可愛い店員がレジにいたらおススメしないw

109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:50:12.948 ID:G+VpI3aja
そろそろゲームやってくるんで、もし聞きたいことあったらレスくれれば全部答えときますね

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:53:47.154 ID:mvH60LRT0
部位によってポイント制だったのか
これ開示した方が客が選ぶようになって人気部位も把握出来るしロスも減るんじゃね?
色んな部位を食べる機会が減るかもだが同時に不人気部位のマーケティングもしやすくなりそうだが

115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:56:36.869 ID:G+VpI3aja
>>112
鶏一羽から9ピースしか取れないらしいよ

113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:54:22.633 ID:A+lgHryg0
1番可食部少ないドラムが何故1なんだろうな
食べやすさしかメリット無いしいつもドラム抜きで頼んでるわ

117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:57:21.503 ID:G+VpI3aja
>>113
ドラムは子供に人気だから、1換算

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:56:52.380 ID:juDax/HP0
可愛い店員に嫌な顔されたい時はランチタイムにドラムを二本頼めばいいのか

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:58:32.647 ID:G+VpI3aja
>>116
どんなドMだよw
ちなみに、栃木の佐野店に有村架純似の超可愛いJKいるよw

118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:58:24.349 ID:RoAu75oA0
マヨネーズおいしくない?

120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 21:59:24.238 ID:G+VpI3aja
>>118
あのマヨは、マヨにお酢と胡椒とかが入ってる

121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:01:16.415 ID:RoAu75oA0
フィレサンドのマヨ増量ばかり食べてるんだけど加えて揚げたてでって言われたらやっぱうざい?

123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:02:45.008 ID:G+VpI3aja
>>121
フィレサンドは多分何も言われずに揚げたてじゃないやつを出されるよw
カツは揚げ直してくれるw

122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:02:27.394 ID:V0lnVfhDr
脳みそみたいなの気持ち悪い

124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:03:29.342 ID:G+VpI3aja
>>122
骨髄ねw
あれ、作ってる側をキモいと思ってる

125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:04:26.103 ID:RoAu75oA0
揚げたてでは言ってもおk?

127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:06:12.944 ID:G+VpI3aja
>>125
キャビネットにチキン入ってると揚げてくれないから、待ち時間多い時に言えば揚げたてくれるよ

126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:05:21.655 ID:juDax/HP0
オリジナルチキンはジューシーを通り越して油ギトギトなのに
何とかホットチキンみたいにフレーバーが付くとカリカリになるのなんでなのん?
ギトギトの方がいいのん

128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:07:04.318 ID:G+VpI3aja
>>126
オリジナルチキンは圧力鍋で水分を逃さない
フレーバーチキンはオープンリッドで水分逃がすからカリカリになる

129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:08:46.369 ID:V0lnVfhDr
家でもつくる?

135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:17:41.806 ID:CVci3iSG0
>>129
家?

130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:09:29.561 ID:G+VpI3aja
>>129
作るよ

132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:10:46.363 ID:V0lnVfhDr
>>130
やはり圧力鍋で?

133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:12:45.291 ID:CVci3iSG0
>>132
圧力鍋は爆発するからやらないかな
オープンリッドっていう、普通の揚げ方でやる

131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:10:12.988 ID:SKOGCEAV0
サイだけいれとけや

134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:14:33.592 ID:CVci3iSG0
>>131
オレもそれは思うけど、2ピース以上じゃないと入れないのよ

136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:17:43.545 ID:o95/Wv2Q0
ツイスターのサンドが有れば大人買いするんだけど

137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:18:29.307 ID:CVci3iSG0
>>136
あれ、クリスピーにペッパーマヨとレタス入れてるだけだから、自作できるよ

138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:23:09.551 ID:o95/Wv2Q0
>>137
ありがとう!

140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:25:58.036 ID:cp9qF7aX0
現行商品で1番コスパいいのは?

144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:30:52.809 ID:CVci3iSG0
>>140
コスパいいのはフレーバーチキンかな

141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:27:00.060 ID:Ix/JR/OL0
キールでかいのに0.5なんだな

143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:30:03.462 ID:CVci3iSG0
>>141
キールはパサパサしてるしオマケ的な扱いされてるしね

142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:28:25.124 ID:XgT1Ppr9a
ヘッドなんて売ってんの?

145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:31:14.792 ID:CVci3iSG0
>>142
どっかの国ではあるらしい

146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:37:49.504 ID:1wtJWKyJ0
ヘッドって本当にあるん?
no title

147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:40:26.646 ID:g8Ny1XKpp
>>146
ポイント付きじゃねえか
助かる

149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:42:03.186 ID:CVci3iSG0
>>146
ヘッド初めて見たw
あんなのどうやって食うんだw

148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:40:49.726 ID:1wMX5Ljad
カーネルバーガー復刻せえへんかな

150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 22:42:43.420 ID:CVci3iSG0
>>148
そんなの、あったっけ?

152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 23:31:03.107 ID:toP16xSAM
最新の状況に対応出来ないロートルが「なんでも答える」とかうそぶくのやめてもらえます?

153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/09(水) 23:37:48.285 ID:2dyMKo8C0
5ピースで頼んで「ウイングだけ10個入れて」は通るの?
計算上はいけるはずだけど