1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:23:31.184 ID:Z27rQpkq0
ガチニートだけど6万円の観葉植物買ったら葉っぱ生えてきた(´・ω・`)

植え付け直後
no title


no title

昨日確認した鉢底
no title

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:28:23.401 ID:d+Qmj26bd
>>1
グロ

鳥肌立った

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:24:09.761 ID:3/mQIBpe0
(´・ω・`)なんか邪悪な雰囲気

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:25:09.631 ID:lslxhnt60
ちょっとグロいのやめてくれ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:26:08.322 ID:Z27rQpkq0
>>2
(´・ω・`)でしょ。岩みたいで可愛いの
>>3
(´・ω・`)どこが蝶蝶みたいで可愛いよ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:25:20.786 ID:7OvKf7YU0
かわいい
大切にしろよ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:34:28.203 ID:Z27rQpkq0
>>4
(´・ω・`)育つと黄色い花が咲くよ
no title

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:41:02.562 ID:3/mQIBpe0
>>20
(´・ω・`)花は可愛いな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:26:40.425 ID:BRMRkS3S0
きも

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:43:05.090 ID:Z27rQpkq0
>>27(´・ω・`)白とかクリーム色の花もあるよ
>>8
(´・ω・`)傷とかはシワは成長すると目立たなくなるよ


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:26:12.503 ID:PvHJqbDAa
こんなんが6万もするのか
完成形はどんな感じになるの?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:31:17.670 ID:Z27rQpkq0
>>6
Pachypodium brevicauleで検索してみ
パキポディウム ブレビカウレ

英語の方が現地の奴出てきやすいかな

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:26:24.559 ID:y4IavR0i0
なんで変な木が6万もするの!

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:32:04.237 ID:Z27rQpkq0
>>7
貴重だから!ワシントン条約で保護されてるようなやつだから

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:34:33.175 ID:iIV7nh5p0
>>17
それって普通に買えるものなの?

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:35:50.785 ID:Z27rQpkq0
>>21
調べたら沢山出てくるよ
ホームセンターには売ってないけどマニアックな花屋なら売ってるよ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:37:11.796 ID:iIV7nh5p0
>>23
ほーそうなんだ
ちょっと興味出たから調べるわ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:41:05.701 ID:Z27rQpkq0
>>24
ブレビカウレは少し難しいから初めて育てるなら安いパキポディウム ラメリーっていうやつがオススメ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:27:06.945 ID:7OvKf7YU0
鉢底に入れてるの何?石っぽく見えないけど軽石なの?

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:46:10.297 ID:Z27rQpkq0
>>10
2cmくらい軽石入れてるよ。いっぱい入れても水はけよすぎて乾燥して根っこダメになる

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:27:29.866 ID:JO3EYH180
この木なんの木

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:33:53.451 ID:7OvKf7YU0
塊根植物か
アデニウムとかそういうのか

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:41:30.131 ID:d5rT9eVM0
その6万でなにかできたよな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:46:13.717 ID:D54ufR1Ha
たか杉内

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:47:37.930 ID:CRcURrEOp
6万とか枯らせたらショックがデカそう

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:50:05.597 ID:CvHUvMgI0
なんでこんなに高いん?
日本で育てられるなら増やせそうだけど
買う人が少なすぎるのか

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:50:24.832 ID:eRAc5wSP0
増やして売ろう

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:55:37.620 ID:i+TPWXISd
>>37
それ良いね ガチニートな訳だし生産性上げられる

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:59:36.603 ID:eq6EVZ/xD
こんな植物初めてみた
どこで自生してるの?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:26:44.138 ID:tKxWPG/3p
これで6万か…

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:28:34.263 ID:H8nAVVz4a
生姜に見えてきた

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:28:46.368 ID:hEWi6IrE0
>>14
生姜だからね

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 10:40:09.590 ID:i+TPWXISd
おろしショウガで食える?