1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:16:37.913 ID:0qkpOuSC0
一軒家に10個くらいの鍵付きの個室があるんだけど
一歩外に出たら全部共用なんだよ
トイレも風呂もキッチンもだ
数日経って住人の中でカップルができたらしくその2人はずっと共有スペースでイチャイチャしてる
トイレ行くにも歯磨くにもいちいちそいつらに顔合わせんといかんから出たくなくなってトイレも我慢、歯みがきしないで寝る、風呂も入らないって生活が続いてる
聞き耳立てて人がいないと思ったらサッとトイレ済ませてすぐ帰る


なんだこの生活
おれはゴキブリか

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:17:14.478 ID:JWQBOcnIa
つらそう

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:17:47.028 ID:+SiKHUrJ0
いや、そんくらい想定しろよバカかよ

他人とプライベートを共有しなきゃいけないから安いシェアハウスなんだぞざまぁ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:19:18.139 ID:0qkpOuSC0
>>3
いやこんな想定はしてなかったわ
そもそも2人で共有スペース占拠しようって考えるか?普通

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:18:25.347 ID:QI4vXByl0
>>1
入居する前に全部予想できるよね?

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:19:57.474 ID:0qkpOuSC0
>>7
まあでもなんとかやっていけると思ったんだ
後悔

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:19:00.295 ID:sBP+XI9b0
個室があるだけマシだろう
8畳くらいの部屋に二段ベットが2つ置いてあって一部屋に4人で住むとか結構あるし
プライベート空間はベットの上だけ、当然ベットだからみんなに見られる
刑務所かよって感じだ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:20:39.478 ID:0qkpOuSC0
>>8
それはさすがにそういう生活が好きなやつしか集まらないだろう

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:20:11.102 ID:hGiP/arg0
かぼちゃの馬車?

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:21:13.158 ID:JWQBOcnIa
シェアハウスって光熱費払うの?
なんだっけ、かぼちゃの馬車だっけ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:21:51.629 ID:0qkpOuSC0
>>12
>>14
ごめんいみわからん
水道光熱費はまとめて一万

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:21:20.234 ID:0qkpOuSC0
共有スペースになぜ5時間も居座る?!?!?




ふざけんなぼけ!!!!

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:21:42.780 ID:xZarrv5E0
二人がイチャイチャしてるのとお前となんの関係が??

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:24:21.498 ID:0qkpOuSC0
>>16
イチャイチャしてるところガチャってドアあけて「・・・こんばんはー」みたいに挨拶してトイレに入って行くの想像してみ
その2人もイチャイチャしてたのに俺が来たときにはもちろん黙ってじっとこっちみながら「・・・こんばんは」って挨拶してくる

トイレに行くだけで毎回このストレスを抱える

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:34:04.016 ID:83a9O8ijM
>>27
絵に書いたようなコミュ障かよ(笑)
まあすぐに出たほうがいいぞ

普通の奴はそこから交際のキッカケとか普段何してるとか結婚とか話題出すがそこで挨拶だけしてストレス感じるのは辛いわな

コーヒー片手にTV見てそれ話題にしても別にお前さんは変な奴の目では見られんぞ?何故ならシェアハウスの共有スペースやからな

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:35:18.893 ID:S8Ue2irq0
なら早く出た方がよくね?
つか仕事とかどうしてんだよお前

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:35:19.073 ID:gVcxhKy1a
共用スペースってどんなかんじなの?
リビングみたいなかんじ?

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:39:10.489 ID:0qkpOuSC0
>>57
そうなんだよな
俺がコミュ障なのが悪いのは自覚してる
これをきっかけに人に話しかけてみようかな
爆死してもっと地獄を味わう可能性大だが

>>60
派遣社員

>>61
そう

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:21:45.947 ID:S7FB29tI0
共用スペースでいちゃつくとかまあ恥知らずだとは思うが想定はできるだろ
他人と一緒に生活しようって図太い連中が使うんだから
譲り合いってよりは勝手に使うって発想になるだろ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:25:15.212 ID:0qkpOuSC0
>>18
まあなー
でもそんなやつはいないだろって漠然と期待してたわ
あーつら

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:22:05.180 ID:83a9O8ijM
せっくるしてるわけじゃねえだろうし占拠では無いだろ…
そいつらがどっかいけとか言う権利無いから居座っても良いのに逃げるお前はシェアハウス向いてないわ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:27:36.242 ID:0qkpOuSC0
>>21
うん向いてないわ
ストレスやばい

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:26:25.134 ID:qUaK/gTi0
お前も気にすんな
共有スペースに先に居座れ

なんか言われたら外でやれ性欲サルどもめでおk

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:29:11.782 ID:0qkpOuSC0
>>32
それが言えるメンタルなら良かったが

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:42:57.391 ID:qUaK/gTi0
>>43
「外でやれ」
「性欲サル」
って書いたTシャツでもつくれ
ワケわからん日本語Tシャツの感じで誤魔化せる

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:26:32.601 ID:SilBu7EF0
1がむしろ積極的に共用スペースに居座って
そいつらの自部屋に追い出す感じにすればいいじゃん

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:29:54.697 ID:0qkpOuSC0
>>33
メンタル劇弱いから無理だ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:27:20.275 ID:vN+rRuzCa
もっと仲良くしろよ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:27:34.884 ID:aUrJPlqwd
同じような状況だけど全く気にならないんだよなぁ
共用スペースで他人が何してようが自分には関係ないし自分は何も悪いことしてないから

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:27:49.604 ID:S8Ue2irq0
ちなみにどこでそのシェアハウス見つけて応募した?俺も住みたいんだよね

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:31:38.795 ID:0qkpOuSC0
>>38
東京 個室 シェアハウスって検索した

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:27:52.194 ID:8OC7gDj6x
オリエント工業で彼女を買って共用部でおまえが先にイチャついててやれよ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:28:19.005 ID:0qkpOuSC0
その2人が付き合うまではみんな節度守ってたんだがな
イチャイチャ声ずっと聞こえるし本当きつい

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:29:19.135 ID:X0rK+fOTd
>>40
あえぎ声は?

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:30:16.069 ID:MDQj1DQaa
>>40
カップル以外の住人に根回しして
常に共有スペースに誰かがいるようにするとか

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:33:12.513 ID:0qkpOuSC0
>>44
それは聞こえない

>>46
いいね、でも他の住人とも仲良くないからなあ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:28:58.790 ID:8OC7gDj6x
共用部のエアコン壊せば夏は静かになるぞ

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:32:53.844 ID:VPvKUiOA0
シェアハウスなんて元から仲いい奴らと入ってなんとかやってけるレベルだろ
それでも4、5人までだと思う

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:35:59.672 ID:c3afvakv0
どうせ妄想かもしれんが
俺様に日給1万と往復のタクシー代くれたら説教しに行ってもいいぞ
まあそんな金出すくらいならシェアハウスなんかには住まんだろうが

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:40:32.039 ID:0qkpOuSC0
>>62
怒ってるわけじゃないからなあ
非常識だとは思うけどそれに耐えられない俺が向いてないんだろうな

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:36:09.403 ID:8OC7gDj6x
マジレスするとオレなら通るたびに
あっごめんね!って言って通るよ
そのうち部屋に戻るだろ

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:41:53.616 ID:0qkpOuSC0
>>64
毎日20~24時まで絶対いるんだが
俺がそういったところで戻るとは思えない

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:42:23.047 ID:X0rK+fOTd
>>75
すまん共有スペースに居て何が悪いのか教えてくれ

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:37:39.274 ID:C/80GAJv0
出てけばいいじゃん

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:41:06.613 ID:q6m51O/zK
そんだけイチャイチャやってんならお前も慣れろよ

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:42:34.972 ID:S7FB29tI0
彼らに好かれたいなら友好的立ち回ればいいだけだし
そうじゃないなら気にせず無視してマイペースに生きれば良いだけだぞ

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:44:32.958 ID:7CrIXx3t0
>>1
人いないタイミング見計らってトイレ行くのすっげぇ分かる
俺も寮のころそんなんだった

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:44:40.935 ID:DtHQhebz0
シェアハウスはよっぽど人間好きな奴じゃないと長期間住むのは無理だよな

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:44:55.708 ID:GBk5vBel0
他人が気になるのになぜシェアハウスに住もうと思った

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 22:46:07.228 ID:ndpJ++Dc0
無視したらいいだけなのになぁ